ワイ筋トレ民、食事がどんどん健康的になるwww

    6


    1名無しさん@おーぷん25/06/04(水) 12:36:51ID:8oWB
    1年前「筋トレしてるから好きなもの自由に食べるか」

    半年前「せっかくだし鶏むねとか積極的に食べるか」

    3か月前「朝と昼はタンパク質とごはんと野菜にして夜は好きなもの食べるか」

    現在「ごはん200g、鶏むね100g、ブロッコリー30g、キノコ30g、MCTオイル5g、これを朝の9時、11時半、18時、20時、22時に食しおやつはヨーグルトにブルーベリー
    整腸剤、マルチビタミン、クレアチン、グルタミンを摂取、塩はピンクソルトにしてドレッシングや調味料は無添加のものにしよう。1日に4リットルは水を飲んで発汗を促すぞ!!」

    どうすんのこれ


    2名無しさん@おーぷん25/06/04(水) 12:37:09ID:1lAc
    よかおめ


    3名無しさん@おーぷん25/06/04(水) 12:37:32ID:8oWB
    意外と苦じゃないわ
    全然続けられる


    4名無しさん@おーぷん25/06/04(水) 12:37:52ID:9K0n
    食費大丈夫?


    5名無しさん@おーぷん25/06/04(水) 12:38:19ID:8oWB
    >>4
    コーラゼロとコーヒーと果物代も入れて計7万くらい


    7名無しさん@おーぷん25/06/04(水) 12:38:54ID:9K0n
    >>5
    イッチ富豪やん


    6名無しさん@おーぷん25/06/04(水) 12:38:25ID:kckH
    プロテインは?


    8名無しさん@おーぷん25/06/04(水) 12:38:58ID:8oWB
    >>6
    トレ後に30グラムだけ取ってる
    クレアチン5gとグルタミン5gも入れてる
    トレ時間は14~18時


    9名無しさん@おーぷん25/06/04(水) 12:39:06ID:eCkI
    そんな同じのばっかじゃ栄養偏るやんと


    10名無しさん@おーぷん25/06/04(水) 12:39:14ID:Is2B
    腎臓と痛風に気をつけるんやで


    11名無しさん@おーぷん25/06/04(水) 12:39:19ID:Mv85
    一生その生活続けなきゃね


    12名無しさん@おーぷん25/06/04(水) 12:39:19ID:VAkO
    食うものが決まってると逆に何食うか悩まなくて済むのかね


    20名無しさん@おーぷん25/06/04(水) 12:40:22ID:8oWB
    >>12
    準備楽でいい
    朝に全部やっちゃう
    鶏むねは3日に1回低温調理でまとめてつくって野菜も3日分一気につくって小分けにして冷蔵


    21名無しさん@おーぷん25/06/04(水) 12:40:29ID:cNgw
    もうそれ呪いだよ


    23名無しさん@おーぷん25/06/04(水) 12:40:50ID:p8uZ
    1日五食決まった時間に食うのって働いてたら無理じゃね?


    28名無しさん@おーぷん25/06/04(水) 12:41:19ID:8oWB
    >>23
    ワイは在宅やからおおむね大丈夫やな


    29名無しさん@おーぷん25/06/04(水) 12:41:36ID:p8uZ
    >>28
    なるほどなあ


    24名無しさん@おーぷん25/06/04(水) 12:41:09ID:PEAk
    あえてギトギトの濃いもん食って欲しい、絶頂しそう


    34名無しさん@おーぷん25/06/04(水) 12:42:16ID:8oWB
    >>24
    たまにハンバーガーとかケーキとか食うと目の瞳孔が開いて腕が震えだしてビビるぞ
    正直それが楽しみで続いてるとこもある


    35名無しさん@おーぷん25/06/04(水) 12:42:28ID:p8uZ
    >>34
    それもう病気やろ…


    41名無しさん@おーぷん25/06/04(水) 12:43:19ID:8oWB
    >>35
    多分みんなそうなる


    42名無しさん@おーぷん25/06/04(水) 12:43:42ID:AV5Y
    >>41
    たまに取る炭水化物最高やね


    27名無しさん@おーぷん25/06/04(水) 12:41:17ID:cNgw
    1日に4リットル飲んだらおしっこ凄そう


    37名無しさん@おーぷん25/06/04(水) 12:42:51ID:cNgw
    明日が地球滅亡だとして、最後の晩餐にもこれを食うの?


    43名無しさん@おーぷん25/06/04(水) 12:43:47ID:8oWB
    >>37
    ふつうにマック行くけど


    45名無しさん@おーぷん25/06/04(水) 12:43:53ID:MBq6


    47名無しさん@おーぷん25/06/04(水) 12:44:23ID:8oWB
    >>45
    脂質、塩分、添加物の塊


    48名無しさん@おーぷん25/06/04(水) 12:44:35ID:MBq6
    >>47
    お見事です


    46名無しさん@おーぷん25/06/04(水) 12:44:10ID:iez5
    オートミールとか好きそう


    50名無しさん@おーぷん25/06/04(水) 12:44:51ID:8oWB
    >>46
    オートミールはやめた
    炭水化物は米と果物だけでいいなってなった
    そっちのほうが準備楽だし


    52名無しさん@おーぷん25/06/04(水) 12:45:29ID:Is2B
    そんなに?
    ワイ基礎代謝くらいのカロリーならええかって考え


    57名無しさん@おーぷん25/06/04(水) 12:47:26ID:8oWB
    >>52
    なんかどんどんこういう生活が出来てる自分に酔ってきてな
    いくところまでいってしもうた


    54名無しさん@おーぷん25/06/04(水) 12:45:36ID:cNgw
    クレアチンを取る意味って何?
    筋肉に良いのか?


    55名無しさん@おーぷん25/06/04(水) 12:46:51ID:8oWB
    >>54
    体に水分がたくさん保持されるようになって筋トレのパフォーマンスがあがる
    疲労も回復しやすくなる
    ちなみにワイはクレアチン取り出してベンチプレスが10%重量アップしたからガチで効果ある


    56名無しさん@おーぷん25/06/04(水) 12:47:00ID:kKCr
    金かかりすぎんよなあ健康メシは
    唯一実家から送られてくる食料品のコメで嵩増ししとるわ


    58名無しさん@おーぷん25/06/04(水) 12:47:44ID:8oWB
    >>56
    米がマジで高い
    月に15000円


    61名無しさん@おーぷん25/06/04(水) 12:48:40ID:kKCr
    サプリも


    63名無しさん@おーぷん25/06/04(水) 12:49:11ID:8oWB
    まあ一番効果を実感できるのは高いサプリよりコーヒーなんやけどな
    コーヒーのみ忘れるとマジでトレーニング集中できなくなるし力もでない
    カフェインの効果を最大限享受するためにトレ前のコーヒー以外は一切カフェイン取らないようにしてる


    68名無しさん@おーぷん25/06/04(水) 12:51:34ID:kKCr
    筋肉欲しけりゃステロイド買えばいいのに…


    70名無しさん@おーぷん25/06/04(水) 12:52:43ID:8oWB
    >>68
    正直ちょっと迷ったよ
    でも全日本選手権出場するレベルくらいまではとりあえずナチュラルで頑張ってみてまたそっから考えようかなって
    プロになるならステロイドもありかなとおもってるけど趣味で打つのはあほらしい


    69名無しさん@おーぷん25/06/04(水) 12:52:39ID:JlrI
    米200gを5食なん?
    炭水化物は問題ないん?


    71名無しさん@おーぷん25/06/04(水) 12:54:14ID:8oWB
    >>69
    数字的には全然問題ない
    運動するとガンガン消費するしな
    ワイのメンテナンスカロリーが4000~4500くらいで今とってるカロリーが3600くらい


    72名無しさん@おーぷん25/06/04(水) 12:58:47ID:uShY
    ステロイドってほんまにハゲるの?


    73名無しさん@おーぷん25/06/04(水) 13:00:59ID:8oWB
    >>72
    元々禿げる素質を持ってた人がステロイドを入れると10年20年分が一気に来るみたいやな


    78名無しさん@おーぷん25/06/04(水) 13:11:29ID:Xxco
    >>73
    実際筋トレ初めてこの食事にしてから体重増えたんか?


    81名無しさん@おーぷん25/06/04(水) 13:13:34ID:8oWB
    >>78
    元々デブやったから減ってる
    今93キロ
    元々130キロ


    82名無しさん@おーぷん25/06/04(水) 13:14:08ID:Xxco
    >>81
    でも筋肉はついてきたのか


    83名無しさん@おーぷん25/06/04(水) 13:14:49ID:8oWB
    >>82
    体形は全然変わったね
    筋肉のほうが脂肪より重いの実感できる
    かなりコンパクトになった


    75名無しさん@おーぷん25/06/04(水) 13:09:34ID:r0ag
    早死にしそう


    85名無しさん@おーぷん25/06/04(水) 13:16:27ID:yN0U
    毎日筋トレって仕事してるのか?


    86名無しさん@おーぷん25/06/04(水) 13:18:53ID:8oWB
    >>85
    午前と夜にしてる


    80名無しさん@おーぷん25/06/04(水) 13:12:46ID:JkgE
    4リットルも水分摂取して大丈夫なもんなん


    84名無しさん@おーぷん25/06/04(水) 13:15:45ID:8oWB
    >>80
    ふつうの人なら多すぎると思うから1.5~2くらいでいいと思う
    ワイは毎日筋トレするから汗かくのと体重が重いからその分ちょっと多め


    87名無しさん@おーぷん25/06/04(水) 13:19:03ID:8oWB
    ジム行くわ
    じゃあな


    この記事をシェアする!
    厳選おすすめまとめ!
    6コメント
    1. 1 まとめさん

      ボディビルダーの食事は全く健康的ではない

    2. 2 まとめさん

      途中に入ってるカタカナのよくわかんない薬品みたいのが既に添加物ではないの?

    3. 3 まとめさん

      ※1
      ボディービルダーの人でも分かれる
      YouTuberの某ビルダーの方は、プロテインやサプリメントを推奨しているが
      別のビルダーの方はそこまで気にしなくてもいい。と言っている
      まあ、ビルダーやジムの人だって医者じゃないんだから・・・ね

    4. 4 まとめさん

      >なんかどんどんこういう生活が出来てる自分に酔ってきてな
      これはわかる
      あとハメ外したり習慣変えるのもなんか怖くなってくるんだよな

    5. 5 まとめさん

      ※3
      医者ですら意見わかれるからな
      あとはもう個人差さね それで調子いいならいいっていう

    6. 6 まとめさん

      節約にもなるんだよな

    つかいかた
    • コメントの引用は「※」につづいて英数字の形式です。(例、※3)
    • 記事中のレスの引用は「>>」につづいて英数字の形式です。(例、>>113)
    • トラブルに発展する恐れのあるコメントはお控えください。
    流速VIPのキャラクター『流速さん』
    流速VIP
    2chまとめブログ『流速VIP』は、いきものを見つけたり、お料理したり、お部屋を晒したりといったVIPPERの日常をお届けしています。


    掲示板
    おーぷん2ch
    人気の記事
      ホームに戻る
      ブログパーツ