居酒屋店主だけどお通しについてアドバイスください🥲
251以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2025/06/06(金) 15:34:17.475ID:aVzh9PBP00606.net
というのもうちはこだわりの冷奴を出してるんだけど値段(850円)についてイチャモンをつけられることがおおい、、、。
どうすべき?
どうすべき?
2以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2025/06/06(金) 15:34:47.314ID:xfBkZkJvd0606.net
そもそも高くないですか
9以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2025/06/06(金) 15:35:40.425ID:aVzh9PBP00606.net
>>2
安いくらいだよ、、、。
安いくらいだよ、、、。
5以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2025/06/06(金) 15:35:00.156ID:pqD/KrJHM0606.net
高杉ワロタ
6以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2025/06/06(金) 15:35:15.814ID:xfBkZkJvd0606.net
お通しってないとだめですか?
私の行きつけの飲み屋はお通しがないです
私の行きつけの飲み屋はお通しがないです
10以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2025/06/06(金) 15:36:04.765ID:aVzh9PBP00606.net
>>6
お通しってのは美味しいものをありがとうという店への感謝料みたいなもんなんだよ、、、。
お通しってのは美味しいものをありがとうという店への感謝料みたいなもんなんだよ、、、。
8股ふきラブ夫 2025/06/06(金) 15:35:31.846ID:oo9zS5rN00606.net
どんな風にこだわってんの?そこが知りたい
16以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2025/06/06(金) 15:37:11.632ID:aVzh9PBP00606.net
>>8
豆腐もネギも醤油も全てこだわってる、、、。
豆腐もネギも醤油も全てこだわってる、、、。
11以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2025/06/06(金) 15:36:06.110ID:Zz2hvowg00606.net
とろ~り3種のチーズ冷奴ください
13以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2025/06/06(金) 15:36:45.337ID:ghtdoNyZ00606.net
お通しに850円はふざけてるな
普通390円だろボケが
普通390円だろボケが
22以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2025/06/06(金) 15:38:06.006ID:aVzh9PBP00606.net
>>13
じゃああなたはこないでね。
じゃああなたはこないでね。
26以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2025/06/06(金) 15:39:01.926ID:9nV+LFrA00606.net
>>22
入口に850円の冷奴のお通しがあります
文句ある人は入らないでねって書いとけば良いじゃん
入口に850円の冷奴のお通しがあります
文句ある人は入らないでねって書いとけば良いじゃん
14以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2025/06/06(金) 15:36:58.577ID:Uet44bC/00606.net
・せめて500円にする
・どうこだわっているのかちゃんとアピールする
・どうこだわっているのかちゃんとアピールする
17以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2025/06/06(金) 15:37:33.469ID:5YE9CViG00606.net
高過ぎるだけですね
15以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2025/06/06(金) 15:36:59.157ID:9nV+LFrA00606.net
高いわこんなんならせめて肉にしろ
19以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2025/06/06(金) 15:38:00.234ID:+cu6sI/Md0606.net
お通しなんか150円の柿ピーでいいんだが
20以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2025/06/06(金) 15:38:04.309ID:ZiTqIoSM00606.net
頼んでないものこだわられても困るから
注文できるやつだけこだわれば?
注文できるやつだけこだわれば?
24以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2025/06/06(金) 15:38:35.045ID:aVzh9PBP00606.net
>>20
うちの店の基準はこれというアピールでもある。
うちの店の基準はこれというアピールでもある。
25以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2025/06/06(金) 15:38:45.481ID:q3b5MJfl00606.net
イッチ次は居酒屋店主ごっこかよ
27以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2025/06/06(金) 15:39:28.639ID:RnSOKD+700606.net
意識他界系の店じゃん
28以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2025/06/06(金) 15:40:02.991ID:WhzvzaYP00606.net
店教えて
美味しそうだから行ってみたい
美味しそうだから行ってみたい
32以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2025/06/06(金) 15:42:16.851ID:aVzh9PBP00606.net
>>28
ここではさすがに晒せない。
ここではさすがに晒せない。
29以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2025/06/06(金) 15:40:06.272ID:cwg0m67400606.net
お通し以外料理もちゃんとこだわってんなら千円でも怒らんぞ
そういう店だと思うから
その場合並の料理出されたらキレるかもだけど
そういう店だと思うから
その場合並の料理出されたらキレるかもだけど
33以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2025/06/06(金) 15:43:02.268ID:aVzh9PBP00606.net
>>29
料理の手間をカットする代わりに素材にこだわってるんよ。
料理の手間をカットする代わりに素材にこだわってるんよ。
34以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2025/06/06(金) 15:43:43.631ID:aVzh9PBP00606.net
京都から仕入れたこだわりの漬物とか。
35以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2025/06/06(金) 15:45:16.038ID:Uet44bC/00606.net
まずその冷奴のこだわりポイントを教えてくれ
38以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2025/06/06(金) 15:46:51.370ID:aVzh9PBP00606.net
>>35
豆腐は地元でも評判の高い店からなかでも出来の良いものだけを指定して仕入れ。
ネギは京都産。醤油は小豆島のものをつかってる。
豆腐は地元でも評判の高い店からなかでも出来の良いものだけを指定して仕入れ。
ネギは京都産。醤油は小豆島のものをつかってる。
43以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2025/06/06(金) 15:50:04.996ID:Rug/T7nm00606.net
>>38
その豆腐原価幾らだよ
その豆腐原価幾らだよ
45以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2025/06/06(金) 15:51:27.463ID:aVzh9PBP00606.net
>>43
俺のコネクションとか、目利きのコストも入れると1000円超えてる。
俺のコネクションとか、目利きのコストも入れると1000円超えてる。
37以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2025/06/06(金) 15:46:45.696ID:RnSOKD+700606.net
アドバイス取り入れる気が無いだろwww
41以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2025/06/06(金) 15:48:39.318ID:aVzh9PBP00606.net
>>37
ただの野次とアドバイスはちがうだろ。
ただの野次とアドバイスはちがうだろ。
39以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2025/06/06(金) 15:46:57.848ID:as2VF85400606.net
ただの豆腐で850円wwwwww
40以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2025/06/06(金) 15:47:50.420ID:aVzh9PBP00606.net
>>39
ただの豆腐なら200円でだせるよ。
ただの豆腐なら200円でだせるよ。
42以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2025/06/06(金) 15:49:36.170ID:F5aX2H+W00606.net
こいつ従業員から嫌われてるのに気付かず好かれてると思ってそう
44以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2025/06/06(金) 15:50:49.705ID:aVzh9PBP00606.net
>>42
好きとかきらいとかバイトじゃないんだから😅
まじめに働いてくれるならどうでもいいことだよ。
好きとかきらいとかバイトじゃないんだから😅
まじめに働いてくれるならどうでもいいことだよ。
46以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2025/06/06(金) 15:52:39.637ID:Pzk/2+Hi00606.net
店への感謝なんてしたくないからな
むしろ店が客に感謝を示すべき
むしろ店が客に感謝を示すべき
47以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2025/06/06(金) 15:53:08.105ID:aVzh9PBP00606.net
>>46
こだわりの冷奴というかたちでね。
こだわりの冷奴というかたちでね。
48以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2025/06/06(金) 15:53:22.404ID:Uet44bC/00606.net
こだわってるポイントはちゃんとアピールできているか?
豆腐は出来のいいものを仕入れるんじゃなくて自店用のものを作ってもらってることにしろ
豆腐は出来のいいものを仕入れるんじゃなくて自店用のものを作ってもらってることにしろ
51以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2025/06/06(金) 15:55:34.917ID:aVzh9PBP00606.net
>>48
食べりゃ違いはわかるからなあ、、、。
食べりゃ違いはわかるからなあ、、、。
49以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2025/06/06(金) 15:53:26.568ID:F5aX2H+W00606.net
いやーなんか釣り臭過ぎていまいち乗れないわこのスレ
もっと上手くやってくれ
もっと上手くやってくれ
50以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2025/06/06(金) 15:54:17.907ID:6oyKL5S900606.net
ラーメン屋はどうなった
54以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2025/06/06(金) 15:58:22.035ID:FF3gPFlq00606.net
850円ってなめてんのか
しかも冷奴ってwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
しかも冷奴ってwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
56以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2025/06/06(金) 16:00:25.512ID:aVzh9PBP00606.net
>>54
過去とこの先君が食べることのないような冷奴だと思うよ。
過去とこの先君が食べることのないような冷奴だと思うよ。
60おっとっと 2025/06/06(金) 16:02:14.292ID:lLZlXu6MM0606.net
バーにはテーブルチャージがあるけどね
お通しなんてナッツ一つかみ
お通しなんてナッツ一つかみ
61おっとっと 2025/06/06(金) 16:02:38.300ID:lLZlXu6MM0606.net
お通しとか言わないでテーブルチャージといえば文句も言われない
62以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2025/06/06(金) 16:02:59.167ID:aVzh9PBP00606.net
>>61
いや、うちはテーブルチャージではなくお通し。
いや、うちはテーブルチャージではなくお通し。
63以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2025/06/06(金) 16:04:29.772ID:BTNYaGn600606.net
そんなつまらない話より私のお通じについてお話ししましょう
68以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2025/06/06(金) 16:11:12.344ID:CYUi3SKY00606.net
量減らして500円にすりゃええやろ
73以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2025/06/06(金) 16:34:49.798ID:ZhcY5thd00606.net
850円のお通し出すとして、主だった置いてる日本酒と料理と価格教えてほしいわ
69以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2025/06/06(金) 16:11:56.571ID:wV2der1800606.net
お通し代なんて反感買うだけなんだから無料にしてその分全品10円値上げしろカス
74以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2025/06/06(金) 16:55:54.799ID:Ce0zP4g200606.net
開店ガイジ定期
75以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2025/06/06(金) 16:56:45.005ID:D98L/dCa00606.net
お通しって席料ついでになんか出すってもんだしそこに注力しても仕方ない気がするんだけどな
出すものが固定なら廃棄対策どころか廃棄の原因になってる気もするし
俺が飲みに行くところのおかわり自由バーニャカウダはマジでうまい
500円でも納得できる
出すものが固定なら廃棄対策どころか廃棄の原因になってる気もするし
俺が飲みに行くところのおかわり自由バーニャカウダはマジでうまい
500円でも納得できる
77以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2025/06/06(金) 16:57:47.808ID:ZGMQ43Cu00606.net
>>75
安い店しか行ってないとそんな感想になってしまう
安い店しか行ってないとそんな感想になってしまう
78以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2025/06/06(金) 17:07:18.234ID:D98L/dCa00606.net
>>77
どうなんだろうな
飲むの好きだから飲み代だけで毎月10万以上は使ってるけど
1人3万とか5万とかするような店にはまず行こうとも思わん
どうなんだろうな
飲むの好きだから飲み代だけで毎月10万以上は使ってるけど
1人3万とか5万とかするような店にはまず行こうとも思わん
81以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2025/06/06(金) 17:11:25.688ID:ZGMQ43Cu00606.net
>>78
言い方が違ったわ。安くてもお通しにこだわってる店は確かにある
言い方が違ったわ。安くてもお通しにこだわってる店は確かにある
79以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2025/06/06(金) 17:09:28.725ID:GwZOpIvY00606.net
どうせ強制的に出されるなら冷や奴なんてありきたりな物より、普段注文しないような物を出して欲しいわ
「このお通し美味いな。なんて料理?」ってなるのが理想
「このお通し美味いな。なんて料理?」ってなるのが理想
83以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2025/06/06(金) 17:33:09.421ID:D98L/dCa00606.net
>>79
選べるお通しがある店で豆腐がめちゃくちゃ美味くて毎回豆腐頼んでた時あるわ
呉豆腐みたいにもちもちだけどちゃんと豆腐の味して何なら普通の豆腐より濃厚な味の豆腐って感じ
練ってるの見たことあるから何かを混ぜて固めてるのは想像できた
わさびと出汁醤油で食ってたけど鬼美味かった
選べるお通しがある店で豆腐がめちゃくちゃ美味くて毎回豆腐頼んでた時あるわ
呉豆腐みたいにもちもちだけどちゃんと豆腐の味して何なら普通の豆腐より濃厚な味の豆腐って感じ
練ってるの見たことあるから何かを混ぜて固めてるのは想像できた
わさびと出汁醤油で食ってたけど鬼美味かった
84以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2025/06/06(金) 18:15:52.189ID:SAHfQzU8d0606.net
出すのは勝手だけど食べたら料金発生する説明といらないと拒否されたら素直に受け入れろよ
80以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2025/06/06(金) 17:10:15.751ID:Pzk/2+Hi00606.net
キャベツがいいな
他の人が読んでる記事(外部)
- 【緊急速報】ワイ、嫁と喧嘩し駐車場でビール
- 彡()()「手錠なくしてもうた…バレると出世できん」 彡(^)(^)「せや!」
- 彼女にプロポーズしたら返事保留されてワロタ
- 初任給の明細もろたで
- 離婚してる人多すぎる、夫婦の3割離婚!?
- 中華定食「Aセット」VS 「Bセット」どっち注文したらいい?(※画像あり)
- 福岡の1300円の寿司ランチwww(※画像あり)
- 【令和米騒動】JA(農協)さん、無知なおまえらを「分からせ」にくる(※画像あり)
- 安倍晋三「日本人を貧しくしました」←こいつ
- 新車買ったのに内装ズレてんだけど(※画像あり)
- 本場アメリカのバーガーキングwww(※画像あり)
- なんか出頭依頼書が届いてクソワラタwww(※画像あり)
お人形さんごっこはもうちょい上手くやってくんないとおもんないんよ
お人形さんごっこスレにマジレスしてもしゃあないんやろうけど料理人の自己満足は何の調味料にもならん
ふわっふわで草
お通し850円だとビール1杯1500円くらいかな?
豆腐の目利きで笑った
拘ってんなら看板メニューとして出せや
なんでお通しで押し付けてくんねん
客がその値段の価値がないと言うのだから
イッチがおかしいだけやろ
楽しみで来ているのに出鼻をくじかれる。好かれてない文化を好かれる努力が無い
挨拶みたいなもんで850円取られたら嫌気がさす。外を見てみろ850円で何が食べれる?
客層に拘っているならアドバイス貰うな。返信もするな
具体的なこだわりに一切言及がない
どこ産とか不味いも美味いもあるからなんの拘りでもない
調理の手間を省いてその何の拘りもない産地しか
語れない付加価値のないものに高い料金は払えないよw
3流料理人さんよ
昔のスレ日付変えて掲載してる?
釣りが明らか過ぎてつまんね
店の入り口にその日のお通しと値段書いとけよ。
お通し代払う事自体はまぁ良いんだけど、内容と値段わからんのは納得いかんねん。
本来お通しって席料だけ取るのは忍びないからおまけで付ける小料理のことだろ。
お通しに重ねて席料とかチャージだの乗せてくる店が悪徳なだけで。感謝料ってのがそもそもズレてるやん。
※10
よくある
>お通しってのは美味しいものをありがとうという店への感謝料みたいなもんなんだよ、、、。
アホか
最初の注文が出て来るまでの繋ぎってだけだから枝豆くらいでいいんだよ
席料とサービス料込みなら800円は安いが、どうせこのアホは席料もサービス料も別で取りそうだし
ただの豆腐とこだわり豆腐を一切れづつ出して300円ならアリかな
豆腐ってどれだけMaxに美味くても「大豆の味濃いね」だけで終わるし、単に冷奴だされても調理の手間かかってない手抜きにしか見えないから850円も取るならぼったくりとしか思われないしやめた方がいいと思う。
※17
梅の花の豆腐尽くしは6000円するけど
豆腐とそれ以外で14品は出て来る
単純に品数で割ると450円
800円はありえんわ
料理人のこだわりってただの自己満じゃないか
こだわりすぎて経営の方が立ち行かなくなって閉めた店なんか5マンとある
※18
単なる料理じゃなくてお通しなの理解しよう
お通しって一品付きテーブルチャージみたいなもんなんだから
お金持ちなら豆腐に800円で美味しいならいいやってなるけど、そもそも食べるまで美味しいか好みか分らない豆腐に500円以上は出せないよ。
仕入れが高い良い豆腐だと言うならそう書いてみ?もっと来ないと思うよ。豆腐にそこまで求めてないから。
豆腐どうこうじゃなくて
お通しの価格に対して客との乖離があるって話だろ
モノの良し悪しじゃねーんだよ
頭悪そうだな、本物でもネタでも
通しで豆腐きゅうりなんぞ原価安いの出してきてんじゃねーぞ力ス
どうせ金取るなら正当な品出せボケ
※20
店によっては席料とお通しは別だぞ
イッチは採算がどうの言ってるし別な店だろうな
ぼったくり店