楽天の備蓄米が届いた(※画像あり)
2854以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2025/06/09(月) 23:09:48.051ID:zJ2rcymY0.net
>>2
この状態みて問題無いって嘘だろ
白い米ポツポツあるだろ捨てだよ
この状態みて問題無いって嘘だろ
白い米ポツポツあるだろ捨てだよ
55以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2025/06/09(月) 23:13:01.841ID:DIKgSGZ40.net
白い米がどういう米か知らんのだろうな
でも一度食べてはみたいな
でも一度食べてはみたいな
57以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2025/06/09(月) 23:19:18.905ID:57JLArFm0.net
白いお米は通常「シラタ」「粉状質米」と呼ばれます。
稲の段階で十分に成長できなかった未熟なお米です。
新米は全部透明、古くなったお米が白くなる、保管方法が不十分、などと思われがちですが、そうではなくて、
『収穫した段階で白いお米は白い』のです。
稲の段階で十分に成長できなかった未熟なお米です。
新米は全部透明、古くなったお米が白くなる、保管方法が不十分、などと思われがちですが、そうではなくて、
『収穫した段階で白いお米は白い』のです。
4以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2025/06/09(月) 21:44:15.912ID:UqflzaZZ0.net
ちゃんと吸水させなよ
5以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2025/06/09(月) 21:45:15.018ID:LT2q0rc20.net
>>4
少し多め水で即炊いたけど美味い
少し多め水で即炊いたけど美味い
9以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2025/06/09(月) 21:46:51.464ID:UqflzaZZ0.net
>>5
良かったじゃん!俺も買おうかな
良かったじゃん!俺も買おうかな
12以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2025/06/09(月) 21:50:04.411ID:LT2q0rc20.net
>>9
安いし問題ないし買ってみなよ
安いし問題ないし買ってみなよ
6以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2025/06/09(月) 21:45:36.519ID:aZMuEnLt0.net
割と白いの多くていいね!
この前かった国産米のブレンド米が白くてかけた米ばかりで4000円だったから、それより備蓄米の方がマシだな
この前かった国産米のブレンド米が白くてかけた米ばかりで4000円だったから、それより備蓄米の方がマシだな
7以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2025/06/09(月) 21:46:10.330ID:LT2q0rc20.net
>>6
そうなっちゃうな。楽天送料無料で1700円
そうなっちゃうな。楽天送料無料で1700円
8以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2025/06/09(月) 21:46:27.839ID:2VtNCdh80.net
古古米も古古古米もこれを逃がしたらもう二度と食えないからな
11以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2025/06/09(月) 21:47:48.012ID:LT2q0rc20.net
>>8
それな。古古米とか古古古米とか不味いだ家畜の餌だと言われてたからどんだけだ?て思って買ってみた
それな。古古米とか古古古米とか不味いだ家畜の餌だと言われてたからどんだけだ?て思って買ってみた
10以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2025/06/09(月) 21:46:55.605ID:bvHUra9s0.net
そりゃ古古米や古古古米は美味い
古古古古米でも美味しく食えるように厳密に保管してある
そうじゃないと備蓄米の意味が無い
古古古古米でも美味しく食えるように厳密に保管してある
そうじゃないと備蓄米の意味が無い
12以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2025/06/09(月) 21:50:04.411ID:LT2q0rc20.net
>>10
結局は保管の仕方なのかね?変な業者が買占めてた米の方が不味くなるのかもな
結局は保管の仕方なのかね?変な業者が買占めてた米の方が不味くなるのかもな
13以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2025/06/09(月) 21:52:04.419ID:UvTdHzR00.net
お金ない人用にコレからも家畜米流通させてあげたら良いのに
18以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2025/06/09(月) 21:57:26.202ID:LT2q0rc20.net
>>13
食べてみ!普通に美味しよ?
その前に家畜米てなに?
食べてみ!普通に美味しよ?
その前に家畜米てなに?
16以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2025/06/09(月) 21:55:37.647ID:L5zGTEO90.net
野菜農家だけど米農家から直接買ってる
17以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2025/06/09(月) 21:56:06.149ID:51wpFUBP0.net
>>16
物々交換すればいいのに
物々交換すればいいのに
24以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2025/06/09(月) 21:59:56.332ID:L5zGTEO90.net
>>17
米農家は庭で家庭菜園やってるから野菜にはいらない 水田持ってるのは最強だよ
米農家は庭で家庭菜園やってるから野菜にはいらない 水田持ってるのは最強だよ
33以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2025/06/09(月) 22:06:33.774ID:LT2q0rc20.net
>>24
あー言われてみたら農家は庭先に自家用の畑あるわな
あー言われてみたら農家は庭先に自家用の畑あるわな
19以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2025/06/09(月) 21:58:05.436ID:Uyb1g+Gm0.net
この袋をかぶると窒息のおそれがあるってわざわざ書いてるの面白いな
被った人がいんのかな
被った人がいんのかな
22以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2025/06/09(月) 21:59:12.256ID:TLdzwRJA0.net
>>19
大体書いてあるぞ
大体書いてあるぞ
26以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2025/06/09(月) 22:02:14.485ID:LT2q0rc20.net
>>19
言われて気になって家にある米みたら他のも書いてあった
言われて気になって家にある米みたら他のも書いてあった
21以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2025/06/09(月) 21:59:06.929ID:hIJW+gTh0.net
備蓄米は炊飯器開けた瞬間変な臭いするとか味が全ッッッ然ンンン違うとか言ってた謎のコメ専門家いたけど
あれなんだったんだ?マジで
あれなんだったんだ?マジで
26以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2025/06/09(月) 22:02:14.485ID:LT2q0rc20.net
>>21
あれな…んなことあるかい!て思って買ったら区別つかんかった
あれな…んなことあるかい!て思って買ったら区別つかんかった
23以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2025/06/09(月) 21:59:32.301ID:Rd8PGXYZd.net
こういうのが困るんだよ
そりゃ保管さえ良ければ素人に味の差なんて判らないよ
でもそうなると新米なんか買わずに古米になってから安く買えばいいって話になる
備蓄米=不味いを定着させないと日本の農業は滅びるぞ
そりゃ保管さえ良ければ素人に味の差なんて判らないよ
でもそうなると新米なんか買わずに古米になってから安く買えばいいって話になる
備蓄米=不味いを定着させないと日本の農業は滅びるぞ
25以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2025/06/09(月) 22:00:34.352ID:TLdzwRJA0.net
>>23
こういうバカな風潮を広めた結果が今回の騒動なので反省しろ
こういうバカな風潮を広めた結果が今回の騒動なので反省しろ
27以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2025/06/09(月) 22:02:21.849ID:hIJW+gTh0.net
料理研究家リュウジも備蓄米美味しいって言ったら何故か叩かれまくってるから
よほど都合が悪いんだろうね
https://news.yahoo.co.jp/articles/8699549f5bb1d5c53249b90f350504165ac40f97
よほど都合が悪いんだろうね
https://news.yahoo.co.jp/articles/8699549f5bb1d5c53249b90f350504165ac40f97
33以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2025/06/09(月) 22:06:33.774ID:LT2q0rc20.net
>>27
なんで叩くのかね…
なんで叩くのかね…
29以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2025/06/09(月) 22:03:29.292ID:bgFsi5rh0.net
臭いは違う?
33以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2025/06/09(月) 22:06:33.774ID:LT2q0rc20.net
>>29
匂いは…弱いて感じかな、クサイ臭いはない。新米の炊きたての良い香りてのはない感じ
匂いは…弱いて感じかな、クサイ臭いはない。新米の炊きたての良い香りてのはない感じ
30以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2025/06/09(月) 22:04:38.302ID:pfP7ZR6r0.net
古い米でもキチンと保管してりゃ美味しいんだから新米ナイナイ商法で値を釣り上げるアコギ卸業者は滅んで頂きたい
34以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2025/06/09(月) 22:08:55.312ID:LT2q0rc20.net
>>30
業者は適正に仕事して適正な報酬を得て欲しいな
業者は適正に仕事して適正な報酬を得て欲しいな
32以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2025/06/09(月) 22:06:23.733ID:Rd8PGXYZd.net
例えばプロパンガスは本来なら無臭だが
ガス漏れの危険が誰でも分かるように臭い匂いを添加してある
それと同じように古米も誰でも分かるようにヌカの匂いを添加するような対策が必要と思う
米の値段は5kg5000~8000円が適正なのに2000円では赤字にしかならん
ガス漏れの危険が誰でも分かるように臭い匂いを添加してある
それと同じように古米も誰でも分かるようにヌカの匂いを添加するような対策が必要と思う
米の値段は5kg5000~8000円が適正なのに2000円では赤字にしかならん
34以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2025/06/09(月) 22:08:55.312ID:LT2q0rc20.net
>>32
適正を勝手に決めんといて
適正を勝手に決めんといて
48以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2025/06/09(月) 22:38:32.514ID:ACfjUErr0.net
家畜米
44以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2025/06/09(月) 22:33:43.860ID:rL+h1RGW0.net
別に普通の米なのに家畜米ってことにしないと不都合な奴らがいるからな
46以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2025/06/09(月) 22:36:59.367ID:LT2q0rc20.net
>>44
備蓄期間が過ぎたら飼料用に卸す事もあるだろうけどな、あの手の人達は誰が食べる為の備蓄だと思ってんのかね?
備蓄期間が過ぎたら飼料用に卸す事もあるだろうけどな、あの手の人達は誰が食べる為の備蓄だと思ってんのかね?
35以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2025/06/09(月) 22:12:56.288ID:drC0gCcZ0.net
普通に食べられる米
36以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2025/06/09(月) 22:14:31.649ID:LT2q0rc20.net
>>35
普通に美味い米
普通に美味い米
他の人が読んでる記事(外部)
- 福岡の1300円の寿司ランチwww(※画像あり)
- 【図解】40代が使ってきた電話の一覧www(※画像あり)
- セブンイレブンさん、金沢カレーを衝撃の大特価で発売www(※画像あり)
- 【急展開】警察って家来るの詐欺よな?
- こんな飯食ってたら1ヶ月で4キロ痩せてワロタ(※画像あり)
- お米が無くなった元凶、ひとりかくれんぼのやりすぎ説
- 安倍晋三「日本人を貧しくしました」←こいつ
- ワイくん温泉旅館が予約できず詰む
- ワイ(32)、バツイチ子なし女さん(30)と結婚するwww
- 中華定食「Aセット」VS 「Bセット」どっち注文したらいい?(※画像あり)
- 昭和の社会人、過酷すぎるwww今のZ世代は果たしてこれに耐えられるんやろかwww
- 【令和米騒動】JA(農協)さん、無知なおまえらを「分からせ」にくる(※画像あり)
いいなぁ。ワイは買えんかった
もっと売って欲しいよなぁ
味に問題ないならローリングストックみたいにしてったらだめなんかな
浸漬時間と硬さについて言及がない
テキトーな官能検査
普段から安い米や外食チェーンの米に慣れてる人なら問題ないと思うよ
そもそも自家米農家や金持ちは買わないし
小泉大臣がんばれ
ネガキャンしないと優位を保てないなんてこれ以上国の恥をさらさないでくれ
高値で売りたいんだったらマーケティングに力を入れろ。アップルとか見習って毎年大仰に新米アピール放送しろ。インフルエンサーとか雇ってギャル米とかゲーミング米とか付加価値つけて売れ
これから貧乏人は古米以下で食っていくんだよ
選択肢としては大いにありやな。
逆張りして混乱を喜ぶ負け犬やら乞食やらが騒ぎ立てて変にならんかったら育ち盛りの子供さんとか居る家庭には救世主到来になりそやね。
どう見ても貧乏舌で草。
臭くても不味くても、うまいうまいって食ってそう。
どっちも食ってみたけど古古米はともかく古古古米は劣化してるわ。
これを美味しいって食ってる時点でヤバい奴自白なんやで。
普段から産地不明の安いブレンド米食ってそう。
備蓄米って税金で買って保存してあるものなのにまた金払うの?馬鹿じゃないの?
味なんて気にしてられるのはまだ余裕のある証拠や
そういうやつらのために新米はもっとボッタクってええぞ
>>2
ガソリン税と消費税の二重払いですら納得いかないのに、税金で買った米にまた金払うのに納得いかないのだけど。
元スレの白いポツポツがあるとか言ってるアホは米すら炊いたことなさそう
>>10
このスレ主が食った楽天米は古古米なんだが
先祖伝来の広大な田畑を持ってる農家さんを賃貸暮らしの
我々が守護って挙げなきゃ!
日本は崩壊するぞ!
このエサ米を食べることがステータスに
なると思ってる風潮なんなの?
新米食った方がいいに決まってんだろ
政府がやんのはエサ米を安くすることじゃなくて
とっとと価格高騰させてるゴミをあぶり出せよ
いつまで茶番やってんだよ
さっきファミマでコシヒカリ1.5Kbを300円で売ってたは。5Kg換算1,000円
300円米買ってみたかったけど。
まぁ家は親戚から数俵単位で買ってるから、まぁ無駄だから買わなかった。
進次郎の政治活動において最大の功績だな
※17
そいつらが焦ってメディアに出始めてんじゃん
米の値段は5kg5000~8000円が適正
と書いてあるが、手取り額減少してる日本でそんなことやったらコメの消費量さらに減るぞ
米農家を守るなら、他国のように税金漬けにするしかないだろうな
こうも食ってもいない奴が不味い不味い言ってるの見ると、甘い汁吸ってる連中は確実にいるんだなと感じる
>>2
米の価格を下げるにはあんまり効果なさそうな売り方だったよね
一瞬でただのマネーゲームみたいに
>>17
かっこいい!
>>8
どんな金持ちでも年明けたら古米を食うんだけど?
>>10
古古米もとか古古古米も食うなんて貧乏なんだなオマエ
>>11
みんなに無料で配ったら1人2キロくらいかな?店頭に安い値段の米がある事が重要なのであって米配ってどうすんだ?馬鹿なのか?