マジックザギャザリングのカードを鑑定に持ち込んだ結果www
51名無しさん@おーぷん25/06/11(水) 19:12:14ID:eD53

鑑定した結果、評価額は「3,800万円」でスタジオは騒然。「ブラック・ロータス」は1枚で800万円。さらに「パワー・ナイン」と呼ばれる9枚だけで2,010万円の価値があるという。by livedoornews - X
すごい
2名無しさん@おーぷん25/06/11(水) 19:12:30ID:eD53
ロータスとパワー9のベータ版だけでも2800万
デュアルランドやバグダッド、アレキサンドリア、その他諸々の価値でも1000万いくと思うとベータ版でもさすがやがアルファ版だったらもっとヤバいんやな
デュアルランドやバグダッド、アレキサンドリア、その他諸々の価値でも1000万いくと思うとベータ版でもさすがやがアルファ版だったらもっとヤバいんやな
4名無しさん@おーぷん25/06/11(水) 19:13:17ID:s8PF
ベータ版って市販じゃないってこと?
9名無しさん@おーぷん25/06/11(水) 19:14:34ID:eD53
>>4
初版やないんや
アルファっていう初版パックあったんやが、それを一部修正とかしつつ数枚新しくカード追加したパックがベータやな
初版やないんや
アルファっていう初版パックあったんやが、それを一部修正とかしつつ数枚新しくカード追加したパックがベータやな
10名無しさん@おーぷん25/06/11(水) 19:15:36ID:Q4PC
>>9
アルファの未開封パックならこれ全部超えるらしい
アルファの未開封パックならこれ全部超えるらしい
12名無しさん@おーぷん25/06/11(水) 19:16:37ID:eD53
>>10
夢あるけど30年以上前の代物やからよほどのコレクターくらいしか残してないからなあ
夢あるけど30年以上前の代物やからよほどのコレクターくらいしか残してないからなあ
8名無しさん@おーぷん25/06/11(水) 19:14:23ID:3OCQ
鑑定士「・・・」折り曲げっ!握りっ!
出品者「アッアアッ」
鑑定士「?w」折り曲げっ!握りっ!
出品者「アッアアッ」
鑑定士「?w」折り曲げっ!握りっ!
11名無しさん@おーぷん25/06/11(水) 19:15:41ID:al9g
ギャザってそんなすごいんやな
ワイはデュエマしかやったことねぇ
ワイはデュエマしかやったことねぇ
13名無しさん@おーぷん25/06/11(水) 19:17:18ID:eD53
>>11
デュエマの前身かつTCGの祖で世界的に売る商品やからな
格が違う
デュエマの前身かつTCGの祖で世界的に売る商品やからな
格が違う
16名無しさん@おーぷん25/06/11(水) 19:20:44ID:s8PF
30年前からあんのかよ
17名無しさん@おーぷん25/06/11(水) 19:21:06ID:eD53
>>16
32年前から展開し始めた商品やで
32年前から展開し始めた商品やで
18名無しさん@おーぷん25/06/11(水) 19:25:59ID:f4UN
ググるとα版ブラックロータス300万ドルとか出てくるな
19名無しさん@おーぷん25/06/11(水) 19:27:48ID:eD53
>>18
アルファ版ともなるともはや1枚でその世界やし全コンプなんて億超えやな
アルファ版ともなるともはや1枚でその世界やし全コンプなんて億超えやな
20名無しさん@おーぷん25/06/11(水) 19:32:52ID:Q3My
すげえな
ほんま美術品収集の域なんやな
ほんま美術品収集の域なんやな
23名無しさん@おーぷん25/06/11(水) 19:35:45ID:eD53
>>20
ただの美術品と違うとしたら、実用性もあるってのが価値をさらに上げてる
器とかは最悪代わりあれどこれらは再録禁止やから今存在してるものの取り合いや
ただの美術品と違うとしたら、実用性もあるってのが価値をさらに上げてる
器とかは最悪代わりあれどこれらは再録禁止やから今存在してるものの取り合いや
31名無しさん@おーぷん25/06/11(水) 19:40:16ID:eD53
>>28
日本語版やとそうやね
日本語版やとそうやね
28名無しさん@おーぷん25/06/11(水) 19:39:51ID:3UkA
日本だと、4版以降から販売なんかな?
36名無しさん@おーぷん25/06/11(水) 19:45:07ID:obSI
ロードオブザリングの指輪のカードはいつか5億くらいになるんやろか
39名無しさん@おーぷん25/06/11(水) 19:46:23ID:eD53
>>36
あれを買ったラッパーさん今も持ってるんかな
3億で買ってたよな
あれを買ったラッパーさん今も持ってるんかな
3億で買ってたよな
41名無しさん@おーぷん25/06/11(水) 19:52:46ID:f4UN
公式ジョークカードに「ブラッカーロータス」とかいうのがあって
ブラックロータスより強いけど
使用すると物理的に破き捨てないといけない
とかいうルールだというの、笑える
ブラックロータスより強いけど
使用すると物理的に破き捨てないといけない
とかいうルールだというの、笑える
43名無しさん@おーぷん25/06/11(水) 19:53:59ID:eD53
>>41
ほんまにそう言う効果やからしゃーないね
アンシリーズのカードやと自分以外の他者にゲームをプレイさせる奴すこ
ほんまにそう言う効果やからしゃーないね
アンシリーズのカードやと自分以外の他者にゲームをプレイさせる奴すこ
34名無しさん@おーぷん25/06/11(水) 19:43:04ID:xsod
コンプリートは流石にヤバイ
他の人が読んでる記事(外部)
- 結局、米が高い原因ってなんなんや???
- こんな飯食ってたら1ヶ月で4キロ痩せてワロタ(※画像あり)
- 【図解】40代が使ってきた電話の一覧www(※画像あり)
- 韓国ソウルのすぐ裏がすごいwww(※画像あり)
- ワイ(31)が同僚女(23)をご飯に誘った結果www
- 昭和の社会人、過酷すぎるwww今のZ世代は果たしてこれに耐えられるんやろかwww
- 【配合比とは】セブン「うちは7倍だぞ!7倍!」→なぜか炎上してしまう(※画像あり)
- JDワイの夕飯www(※画像あり)
- 細木数子さん、見かけによらず身の程を弁えていたwww(※画像あり)
- 【悲報】ワイ係長、部下が異動して部下ゼロにwww
- 遊戯王の新カード、いくらなんでもヤバ過ぎるwww(※画像あり)
- ワイ「お前女のセンス悪いなw視覚障害でもあるんちゃう?w」友達「……」
買い取る訳じゃないのに鑑定だけする不思議な番組
闇バイトに狙われそう
99年頃はまだアルファもベータも高いけど未開封で売ってたし
黒枠ロータスもミントで10万くらいだったのにな
身近な人生のチャンス逃した感じで悲しくなるわ
家買う頭金にするとか言って未開封アルファ12パックサザビーズに出すとか言ってた奴は結局フカシだったんか?
※1
不思議か?鑑定団って自称してるくらいだからな。
てか、何言ってんだwwwww