林業(月収50万)「基本木を切るだけです、ストレスありません、雨降ったら休みです」←この仕事

    47


    1それでも動く名無し2025/06/09(月) 17:40:39.73ID:1NW/Extn0.net
    林業「日没までには帰れます、筋肉ムキムキになります、資格要りません、きこり名乗れます」

    めっちゃええやん


    2それでも動く名無し2025/06/09(月) 17:42:16.73ID:vaOFISOc0.net
    資格はちょっといるぞ
    まぁ16時終いは見ててええなとは思うけどさ…


    3それでも動く名無し2025/06/09(月) 17:42:36.89ID:u62iKiWf0.net
    スズメバチに頻繁に刺されて運悪かったら死にます


    7それでも動く名無し2025/06/09(月) 17:44:16.16ID:x3bPiv7v0.net
    日焼けします


    9それでも動く名無し2025/06/09(月) 17:45:35.34ID:XBVeezJ80.net
    チェンソーや倒木で事故ります。木くずでマスクしても目や肺やられます
    ってことで事故率、死亡率は職業トップ。まぁ低いっちゃ低いけど


    12それでも動く名無し2025/06/09(月) 17:48:19.09ID:pNLiZQcV0.net
    日本で最も致死率の高い仕事の一つやんけ


    16それでも動く名無し2025/06/09(月) 17:50:49.84ID:3/cBWxY1d.net
    ワイこういう林業とか漁業とかやったら鈍臭くて木の下敷きなったり海落ちたりして普通に死ぬと思うから尊敬してる


    19それでも動く名無し2025/06/09(月) 17:57:35.72ID:kzlB5KIWd.net
    ノックバックで死にます


    20それでも動く名無し2025/06/09(月) 17:57:46.23ID:QdB6xcnK0.net
    手ボロボロになります


    21それでも動く名無し2025/06/09(月) 17:58:35.73ID:7FZLm/0R0.net
    死ぬ可能性まあまああるのがな


    26それでも動く名無し2025/06/09(月) 18:00:43.20ID:jYKT2Udx0.net
    木こりにハゲ無しってほんとなんかな?


    28それでも動く名無し2025/06/09(月) 18:01:50.02ID:2pw0vfRDC.net
    一次産業の恐ろしさよ


    29それでも動く名無し2025/06/09(月) 18:02:27.00ID:CcKKylL+0.net
    なりたいけどこういうのどっからなれんの?


    31それでも動く名無し2025/06/09(月) 18:03:46.71ID:vaOFISOc0.net
    >>29
    普通にハロワ求人レベルから募集あるよ
    まぁ当然条件はピンキリやが


    36それでも動く名無し2025/06/09(月) 18:04:41.67ID:emEvRvT40.net
    杉花粉にやられます


    42それでも動く名無し2025/06/09(月) 18:08:24.75ID:W91pUHZE0.net
    多分ぶっちぎりで死んでる職業


    47それでも動く名無し2025/06/09(月) 18:10:11.65ID:sFXAaFS00.net


    57それでも動く名無し2025/06/09(月) 18:12:52.95ID:q0EAoOM60.net
    >>47
    本当にぶっちぎってて草


    66それでも動く名無し2025/06/09(月) 18:19:36.41ID:TAikR4b+0.net
    >>47
    毎年1000人中30人が死傷してる


    81それでも動く名無し2025/06/09(月) 18:40:25.93ID:tbjmI8l30.net
    >>47
    このデータ漁業が排除されるようになってから闇深いわ


    49それでも動く名無し2025/06/09(月) 18:10:15.63ID:doKp34Dc0.net
    木は伐る時に意図しない方向に向かって倒れたり動いてくる
    それが死に直結する


    50それでも動く名無し2025/06/09(月) 18:10:55.67ID:sFXAaFS00.net
    木材を作る仕事も死にまくるし
    木材を運ぶ仕事も死にまくるってデータ出てて笑えない


    56それでも動く名無し2025/06/09(月) 18:12:52.74ID:YnJNJ814M.net
    林業の募集は年齢制限あるとこ多いしな
    30代はセーフ40代はアウト


    60それでも動く名無し2025/06/09(月) 18:14:34.93ID:iqAmMy/dd.net
    やる事は単純っぽいけど、めちゃくちゃきつい仕事だよ
    現場仕事の比じゃない


    61それでも動く名無し2025/06/09(月) 18:14:37.44ID:Pznvu1700.net
    帰るのに時間がかかって結局家に着くのは遅い時間になります
    →これwww
    下っ端はクソ眠い中運転させられるしホンマキツい


    75それでも動く名無し2025/06/09(月) 18:34:51.74ID:DLXDawHP0.net
    ワイやん
    林業やっとった
    運動神経良かったから出来るだろと思ってな
    作業は鈍くさすぎて他人を死なせるところで
    上司と話し合って退職したよ
    多分間の計算が苦手なんだと


    82それでも動く名無し2025/06/09(月) 18:41:07.65ID:ombPJNp/H.net
    ウッドジョブ面白かったけど現実はあんなもんじゃないんだよな…


    85それでも動く名無し2025/06/09(月) 18:44:48.68ID:zynbFJsgd.net
    高校の時に北海道の林業体験行って大木が2m手前ぐらいに倒れてきて以来トラウマや元々なりたいとも思ってなかったけど


    88それでも動く名無し2025/06/09(月) 18:50:32.33ID:S6zEU3aP0.net
    木とか一本切るだけでも大変なのに仕事で毎日とか絶対体壊すわ


    25それでも動く名無し2025/06/09(月) 18:00:02.15ID:VQkwQEHk0.net
    なんでムキムキになるのか考えろ


    この記事をシェアする!
    厳選おすすめまとめ!
    47コメント
    1. 1 まとめさん

      こういうア○ィ特有のスレタイ大嫌い

    2. 2 まとめさん

      職業別死亡率殿堂入りは流石に嫌すぎる

    3. 3 まとめさん

      致死率高すぎて民間保険会社軒並み断られると聞くわ

    4. 4 まとめさん

      月収50なんてないし死亡率ぶっちぎりでトップだし、死ななくてもチェンソーの振動と粉塵で後遺症になるから誰もやらねえ職種。

    5. 5 まとめさん

      チェンソー跳ね返って死にたくないわ

    6. 6 まとめさん

      チェンソーとかあんな危険なもんを使い続けるの理解に苦しむわ。そらいつか事故るだろって。
      環境整備して重機で出来るようにしたほうがいいだろ。

    7. 7 まとめさん

      じゃあやれよってだけじゃんバカが

    8. 8 まとめさん

      たまに委託でやるけど長年やってる人は手が痺れたり斜面で伐採したりすることが多いから足腰がやられてやばいらしいぞ

    9. 9 まとめさん

      マジで死ぬぞ、工場とは比べ物にならんくらい死ぬ。

      木が倒れるのに下敷きになって死ぬ事故に二、三年働いたら必ず出くわす。

    10. 10 まとめさん

      事故まで行くというか行ける奴はむしろ向いてる奴 初心者はそもそも林道で詰む 場合によっては重機で道作らないとだし だから資格必要ないとか大嘘 こういうのの作業にかかるまでの大変さが語られないから悪質な切り抜きと変わらないわ

    11. 11 まとめさん

      キックバックで太ももや首切って亡くなるって話聞いて恐ろしいと思ったよね

    12. 12 まとめさん

      じゃあおまえがやれや

    13. 13 まとめさん

      嘘やろ給料。2019年でどう考えても最低賃金下回ってる求人見かけたぞw

    14. 14 まとめさん

      産業別死傷率1位、こういう仕事を尊敬するよ
      または自衛隊のように有事になったら矢面に立つ仕事も

      反対に過大評価なのは消防士
      工場勤めより殉職率は低いんだよ?
      普段頑張ってるから多少やらかしても多めに見ようみたいなコメントするやつ馬鹿すぎるわ

    15. 15 まとめさん

      死亡率が高すぎる
      全体的な業種の死亡率2%に対して、林業は28%もある

    16. 16 まとめさん

      同じ様なまとめを前に見たんだが日付を見ると別スレか
      定期的に同じスレ立てが湧くんかな

    17. 17 まとめさん

      同じ人間だけがスレタテする訳じゃないしな
      林業アピールなんて定期的に政府がやってるから刺さる奴もいるだろう
      ちょっと調べて死亡率みてスレタテ
      定例行事だね

    18. 18 まとめさん

      >>2
      死なんでも一部欠損してる人とかゴロゴロいるっぽいし
      やっぱ給料高いなりのものはあるよね
      ほんと就業されてる方々お疲れさまです

    19. 19 まとめさん

      ※18
      50万や安いだろ
      他業種の10倍死亡率があるのに

    20. 20 まとめさん

      何となく木の重さを甘く見てるやつ多い気がするな
      乾燥した木材じゃないんだぞ……?

    21. 21 まとめさん

      逆に金融業とかで死ぬってなんなん?

    22. 22 まとめさん

      怪我でも山奥だからすぐ助けて来ないor病院行けないのも死亡率高い因子のひとつなのかね

    23. 23 まとめさん

      生命保険や住宅ローンの団信は無理そうだな

    24. 24 まとめさん

      花粉症+虫が苦手な俺はその場に立ってるだけで終わる

    25. 25 まとめさん

      雨以外は全部出勤て事やろ?
      地獄でしかない

    26. 26 まとめさん

      研修生応募要領
      月収18万 これが現実

    27. 27 まとめさん

      しかも外国のような平地じゃなくて日本の場合はほとんど斜面での仕事だもんな
      死ぬよそりゃ、木倒れてきてもまず避けれん

    28. 28 まとめさん

      月収50万円なのは住友林業とか言う不動産屋定期

    29. 29 まとめさん

      どんなに気をつけてもキックバックを100%防ぐことはできないのよ。
      木が切れる直前重心が動き、ソーチェーン先端上部が挟まり固定された
      瞬間、チェーンソーが手前に跳ね飛んでくる。プロテクターの着用義務が
      あるのはそれ故

    30. 30 まとめさん

      跳ねたワイヤー・チェンソー・倒木で死亡事故の話ばかり聞かされたわ
      山の中で助け呼んで間に合えばいいが

    31. 31 まとめさん

      テクノロジーの発展でどうにかできんもんかね

    32. 32 まとめさん

      この統計自〇は入ってないんでしょ?

    33. 33 まとめさん

      >>2
      事故って下手に生き残るくらいなら死ぬほうがマシらしいな

    34. 34 まとめさん

      >>6
      チェンソーは言うほど危なくなくてやっぱり倒れてくる数百kgの木で事故るんやわ
      重機を使うと試行回数増えるから率は下がってもやっぱ事故る気がする

    35. 35 まとめさん

      >>21
      自動車運転中の事故とか?

    36. 36 まとめさん

      年収だと、350万あるかな?地方ならないね。悲しみ

    37. 37 まとめさん

      >>6
      周囲丸ごと木を切るより間伐が多いし道も狭かったり何なりで重機入れないんよ

    38. 38 まとめさん

      木に需要があれば給料高くなるんだけどねぇ…

    39. 39 まとめさん

      毎回毎回こう言う明確な虚偽情報の流布をするのは止めろ
      林業は全職業中死亡率・後遺障害率1位
      それでいて年収の中央値は250万円程度しかない、日本最強のブラック職業
      無職上がりでもコンビニのバイトでもやってた方が100倍マシ

    40. 40 まとめさん

      >漁業が排除されるようになってから闇深いわ
      それ以前から林業が桁違いでトップなんだよなぁ…

    41. 41 まとめさん

      >>1
      簡単にできるし女向けの仕事だょ!

    42. 42 まとめさん

      >>2
      死んだやつが悪い

    43. 43 まとめさん

      >>2
      蟹工船とか言う船に乗るだけで年収1000万の超楽なバイトwww

    44. 44 まとめさん

      長年林業やってる人の手、真っ白で蝋人形みたいだった🥲

    45. 45 まとめさん

      新人は手取り20~25万とかじゃなかったっけ

    46. 46 まとめさん

      クソ危ねえ上に給料も少ない仕事やってるやつって何でその仕事選んだんだろう
      期間工でもやった方が稼げるし安全だろうに

    47. 47 まとめさん

      でも死にます

    つかいかた
    • コメントの引用は「※」につづいて英数字の形式です。(例、※3)
    • 記事中のレスの引用は「>>」につづいて英数字の形式です。(例、>>113)
    • トラブルに発展する恐れのあるコメントはお控えください。
    流速VIPのキャラクター『流速さん』
    流速VIP
    2chまとめブログ『流速VIP』は、いきものを見つけたり、お料理したり、お部屋を晒したりといったVIPPERの日常をお届けしています。


    掲示板
    おーぷん2ch
    人気の記事
      ホームに戻る
      ブログパーツ