埼玉県と兵庫県住むらどっち?
281それでも動く名無し2025/06/11(水) 10:36:13.45ID:mzmLdAYX0.net
GDPと人口と立地は埼玉
2それでも動く名無し2025/06/11(水) 10:37:08.56ID:hmBEJZA0M.net
埼玉だけど川口は嫌だ
7それでも動く名無し2025/06/11(水) 10:39:04.05ID:mzmLdAYX0.net
>>2
川口と足立区は五分と五分
互角ぐらいでしょ
川口と足立区は五分と五分
互角ぐらいでしょ
42それでも動く名無し2025/06/11(水) 10:53:08.27ID:d6vzUUr/0.net
>>2
川口だけど西川口と薮の方がアレ
でも川口駅周辺でも発砲あるし難しい
川口だけど西川口と薮の方がアレ
でも川口駅周辺でも発砲あるし難しい
55それでも動く名無し2025/06/11(水) 10:56:21.19ID:mvWuveEW0.net
>>42
薮ってなんや
蕨のことか?
薮ってなんや
蕨のことか?
5それでも動く名無し2025/06/11(水) 10:38:35.95ID:szkjqaZD0.net
埼玉から東京に勤めること考えたら兵庫から大阪の方がマシだと思うわ
8それでも動く名無し2025/06/11(水) 10:39:19.08ID:x6gqBy310.net
流石に兵庫かな
9それでも動く名無し2025/06/11(水) 10:39:46.13ID:mzmLdAYX0.net
賃金は東京
10それでも動く名無し2025/06/11(水) 10:40:39.97ID:tM56VF3q0.net
埼玉の関越道寄り
東北道寄りは川口とか八潮とか最近悪いニュース多いしイマイチ
東北道寄りは川口とか八潮とか最近悪いニュース多いしイマイチ
11それでも動く名無し2025/06/11(水) 10:40:45.78ID:mzmLdAYX0.net
北関東
埼玉
東京
神奈川
このライン強くね?
埼玉
東京
神奈川
このライン強くね?
15それでも動く名無し2025/06/11(水) 10:41:58.58ID:mzmLdAYX0.net
人口で200万違うよ?
19それでも動く名無し2025/06/11(水) 10:43:31.65ID:am3FRY6s0.net
圧倒的に埼玉県
埼玉の北の田舎の方と、兵庫の南東部だとしても埼玉県の方がいい
埼玉の北の田舎の方と、兵庫の南東部だとしても埼玉県の方がいい
21それでも動く名無し2025/06/11(水) 10:45:27.65ID:mzmLdAYX0.net
東京の賃金で
郊外の埼玉の広い戸建てに住む
郊外の埼玉の広い戸建てに住む
22それでも動く名無し2025/06/11(水) 10:47:36.29ID:szkjqaZD0.net
>>21
聞こえはいいが電車通いは本当にQoL下がるで
聞こえはいいが電車通いは本当にQoL下がるで
25それでも動く名無し2025/06/11(水) 10:48:12.73ID:xlZPQgN00.net
クルドか893か
32それでも動く名無し2025/06/11(水) 10:51:07.04ID:LBpw9gNj0.net
埼玉の穴いつになったら埋まるん?
クルド人すぐ不起訴にするし行政が機能してなくない?
クルド人すぐ不起訴にするし行政が機能してなくない?
53それでも動く名無し2025/06/11(水) 10:55:59.41ID:3VMyELqz0.net
人が多いだけで1人あたりgdpは全国最底辺やし兵庫のほうがええかな
57それでも動く名無し2025/06/11(水) 10:56:53.26ID:Svimx9h10.net
埼玉の西部は魔境
兵庫の北部は秘境
兵庫の北部は秘境
77それでも動く名無し2025/06/11(水) 11:28:33.22ID:mzmLdAYX0.net
関東大平野


78それでも動く名無し2025/06/11(水) 11:31:18.55ID:mzmLdAYX0.net
兵庫の金持ちは凄いの?
79それでも動く名無し2025/06/11(水) 11:33:11.76ID:Svimx9h10.net
>>78
芦屋の六麓荘町は日本一の高級住宅街や
商店も一切ないドデカイお屋敷だけが並ぶ街で、京阪神の夜景を見下ろす丘にある
ここをモデルに東京にも高級住宅街を作ろうと考えて作られたのが田園調布や
芦屋の六麓荘町は日本一の高級住宅街や
商店も一切ないドデカイお屋敷だけが並ぶ街で、京阪神の夜景を見下ろす丘にある
ここをモデルに東京にも高級住宅街を作ろうと考えて作られたのが田園調布や
69それでも動く名無し2025/06/11(水) 11:14:20.52ID:R6fDh1um0.net
所沢と神戸なら神戸
67それでも動く名無し2025/06/11(水) 11:03:31.63ID:B3cTdzev0.net
埼玉住み良かったけど外人がふえすぎちゃってなぁ
74それでも動く名無し2025/06/11(水) 11:20:42.23ID:iTzC7L+x0.net
まあ西武と阪神どっちかって話やな
埼玉:人口5位 GDP5位 1人あたりのGDP45位
兵庫:人口7位 GDP6位 1人あたりのGDP29位
GDPもほぼ変わらなく、毎年どちらが上になるかは変動するがたぶん埼玉は抜かれる
犯罪率もほぼ同じ、23年までは兵庫、24年からは埼玉が上になる
おそらく未来を見据えると兵庫のほうがいいかもしれない
千葉埼玉はなんか嫌(笑)
埼玉の方が100倍マシな気がする
知事を見ろ。
迷う理由なんかない。
隣接地が強すぎるから埼玉やろ。周り考えなかったら…クルドか山口組かまぁ好きなほうで…
ヤクザなんかよりクルドの方が激ヤバだし兵庫かな
兵庫は知事が問題にされてるけど、個人的にはクルド犯罪放置の埼玉知事の方が嫌すぎる
兵庫一択やろ
埼玉とかクルド人わんさか増えていって治安転がり落ちるだけやし関わりたくも住みとうもない
小型バイク乗って不人気サッカー観戦行くのが趣味の人にとってはどっちも大して変わらないだろうね。
関東サッカーリーグが関西サッカーリーグに変わったってやること同じだし
※4
ほんとそれ
しかもそれを選んだ人間が周りにウヨウヨいるとか気持ち悪すぎるわ
兵庫住みやけどヤクザが生活圏にはおらんわ
埼玉県住むぐらいなら死んだほうがマシ
もう生まれてこないのが1番。
埼玉はクルド、兵庫は統一教会などの朝鮮系
それぞれ乗っ取られつつあるな
神戸も今や外人だらけやぞ
三ノ宮なんかデカい声が聞こえたら中国人、あれもこれもチャイニーズ
あとはインドネシア系の黒い肌の人もポツポツ増えてるね
埼玉も全域が汚染されているわけじゃないけど
全体的に増えてはいるな。
兵庫っつうか、関西は標準語喋ってるだけで気取ってるとか言われそうだから埼玉
所沢、川越、志木辺りがいいな
どっちもやばいやつばかりおる
>>74
そこは阪神と浦和だよ
どっちも嫌だな
埼玉では川口と秩父で違うし、兵庫でも尼崎と城崎じゃ大違いだろう。もう少し地域を絞らないと比較不能じゃないか?。
左右の既得権持ちと闘う斎藤知事がんばれ
>>1
関西の時点で論外
兵庫と福島でようやく勝負になるレベルだろ
>川口だけど西川口と薮の方がアレ
ないわー
わらびをやぶと読み間違える川口市民はないわー
住んでたら音から先に覚えるからな
比べるなら神戸と横浜とか埼玉と滋賀とかだろ
※6
兵庫は朝鮮系の利権が酷いぞ
選択制なら北海道(旭川)・埼玉(川口)・神奈川(川崎)・滋賀(大津)・大阪(西成)・兵庫(尼崎)・沖縄(辺野古)ぐらいからにしないと・・
兵庫みたいに比較的便利なニュータウンや埋立地で大幅な人口減少が始まってる地域なんて論外だよ。政治家も表面的に良さそうに見えても意地汚いのが漏れ出すのはちょっと。
関西は貧すれば鈍するを地で行ってるよ
>>16
関西に限らず今時まだそんなこと言ってるようなやつはそもそも相手する価値無い
埼玉の北の方の田舎の方がいいとかマジでエアプだろ。田舎すぎて何もねえし東京出るにも割と遠いし