ChatGPTとかAIの怖い所ってさ・・・(※画像あり)

    26
    1名無しさん@おーぷん25/06/13(金) 11:32:15ID:T8a9
    ワイ「◯◯はつまり??ってこと?」

    この??が間違っててもマイナーな分野の話なら普通に肯定してくることよな
    「もしかしたら違うかもしれませんが」なんて絶対に言わない
    使えば使うほど信用できんわ対話型AIって


    2名無しさん@おーぷん25/06/13(金) 11:33:12ID:AuJq
    マイナーどころか今は大正14年だよね?とかでも肯定してくるらしい


    3名無しさん@おーぷん25/06/13(金) 11:33:12ID:IkSH
    使う側がファクトチェックする前提のものやからな
    だからGrokとかでファクトチェックしてる奴らは全員アホや


    7名無しさん@おーぷん25/06/13(金) 11:34:57ID:9tWe
    >>3
    @grok ファクトチェック
    ↑これ最近増えまくったわ


    16名無しさん@おーぷん25/06/13(金) 11:36:32ID:IkSH
    >>7
    まじでやばい
    しかもアホゆえに長文読めないせいでファクトチェック→要約してのコンボよ


    4名無しさん@おーぷん25/06/13(金) 11:33:37ID:m3Ok
    なまじっか文章が上手いから信じかけちゃうんよな
    バカが使うと危険


    21名無しさん@おーぷん25/06/13(金) 11:37:40ID:T8a9
    >>4
    ワイ、情報がほとんど転がってない分野で対話型AI使ったんやけど
    ワイの認識が誤ってたせいで1、2日ほど完全に間違えた方向に誘導されてめちゃくちゃ時間を無駄にした
    やはりこっちの知識がないと使ったらアカンわ


    23名無しさん@おーぷん25/06/13(金) 11:38:26ID:IkSH
    >>21
    LLMは基本的にネットの情報を学習してるからネット上でマイナーな情報に対してはとことん弱いよ


    25名無しさん@おーぷん25/06/13(金) 11:41:02ID:T8a9
    >>23
    まあそれは分かってたがあまりにも自信満々にそれらしく筋の通った文章を出力されたから騙されたわ


    9名無しさん@おーぷん25/06/13(金) 11:35:12ID:MSos
    天気聞いたら現在地特定してきたのが一番怖かった


    47名無しさん@おーぷん25/06/13(金) 11:49:13ID:fkZk
    >>9

    怖い


    63名無しさん@おーぷん25/06/13(金) 11:52:54ID:7ViR
    >>47
    同じ事試してみたけどマジで当てやがった
    東京大阪ならまだしも全然違う地域やし
    ランダムって主張してるけど絶対嘘やん


    49名無しさん@おーぷん25/06/13(金) 11:49:53ID:wyRN
    >>47
    うわぁ...


    58名無しさん@おーぷん25/06/13(金) 11:51:35ID:fkZk
    >>49

    これやばくない?
    なんでこんな嘘つくんだろ


    28名無しさん@おーぷん25/06/13(金) 11:41:51ID:hdBL
    知らないことは知らないって答えてください
    →これ入れるだけでだいぶ違うで


    29名無しさん@おーぷん25/06/13(金) 11:42:16ID:T8a9
    >>28
    マジか
    今度から使ってみるわ


    この記事をシェアする!
    厳選おすすめまとめ!
    26コメント
    1. 1 まとめさん

      いや、位置情報なんてAI関係なくモロバレだぞ

    2. 2 まとめさん

      憶測や偏見やめてとかいうとまた回答変わる

    3. 3 まとめさん

      生成AIは調べ物に使うもんじゃない
      提案とか校正とかに使うのが良いよ

    4. 4 まとめさん

      使い方が下手なんだよ

    5. 5 まとめさん

      根拠のあるもの
      情報源にソースのあるもの
      とつければいい

    6. 6 まとめさん

      創作用に女の子の名前案挙げさせたら追ってるアイドルグループの女の子の名前が複数出てきて怖かった
      絶対俺の検索履歴とか持ってる

    7. 7 まとめさん

      平気で嘘付くしそんな事言ってないとか逆にこっちが言った事になってそれは間違ってますとか言ってくるからクソ

    8. 8 まとめさん

      >>2
      試しにやってみたら普通に「違います」って言われたが?

    9. 9 まとめさん

      いろいろ使ってみたけど、とれも機能が中途半端で最終的に音声アシスタントみたいになるだろうなと思った
      今回も例に漏れずキャンペーン中はバンバン宣伝するけど、使えないのが途中でバレて開発が尻すぼみになるんじゃないかな

    10. 10 まとめさん

      テキトーなウソをつかないように、AIに指示すりゃいい
      てか、AI使うならハルシネーション対策くらいしろ

    11. 11 まとめさん

      質問の仕方が下手なだけだろ
      バカには程度を合わせた回答してるだけ

    12. 12 まとめさん

      >>1
      位置情報オンにしてなくても、普段の飯屋の検索履歴とかSNSで発信してる地域の情報とかで、範囲はだいぶ特定できるよな

    13. 13 まとめさん

      憶測や偏見や嘘をやめて って言ってやめてくれると思ってるのは騙されてるやつだろ
      試行してみるといい

    14. 14 まとめさん

      >>3
      ほんとにそうだよな
      検索すると、既得権益者が自分等の利益のために作った嘘松とか自演とか偽のデータとかも本当だと思って出してくるからな
      テレビでニュースが嘘言う社会だし

      情報源自体が権威とか利権絡みで汚染されてるから仕方ないんだよ

      ファクトチェックを頼むとか話をするにはかなり良いよ
      あと話をしながらつっこんで聞いてみると色々でてくるし

    15. 15 まとめさん

      それは自分で調べた所でそうだしそれで騙されてる奴が居るから参考になりましたか?が商売になるわけで

    16. 16 まとめさん

      >>1
      位置情報なんてサイトで取得できるような内容だからな、ブラウザ側で位置情報の取得(提供)を止めないと基本筒抜け。
      スマホのアプリの場合は個別の設定がなくてアプリ欄の情報タブに位置情報が含まれてたら、自分の位置情報は取得されてる。

    17. 17 まとめさん

      >>7
      間違いを指摘すると、こういう見方をすれば当てはまりますが、みたいな妙に人間臭い言い訳をしてきてイラッとくる

    18. 18 まとめさん

      chatgpt課金してるけど、ほんとに嘘ばっかり付くし指示した内容を聞いてないし、これ過信してるとアホになるわ

    19. 19 まとめさん

      AIやコンピュータの裏には操っている人がいる。

    20. 20 まとめさん

      でも実際間違った知識なのに自信満々に言う奴とかいるもんなぁ
      Chatgptはもうそういう後輩として扱うとちょうどいい

    21. 21 まとめさん

      まことしやかに嘘言ってくるところが逆に愛おしい
      無理して知ったかぶりしてんだろうなって

    22. 22 まとめさん

      もう遅い
      すでに信徒は指数関数的に増え始めているし
      どんなに理性的な意見言ってもただの老害扱いだぞ

    23. 23 まとめさん

      近所のおすすめラーメン屋を聞いたら聞いた事もない存在しない店を紹介するからな
      息をするように嘘を吐きやがる

    24. 24 まとめさん

      天気の地域については「すごーい。どうやって質問者の地域を特定してるの?」って聞いたら
      「IPアドレスから推測しています」って言ってた
      IPアドレスは通信相手には公開情報だからな

    25. 25 まとめさん

      だよね?みたいな確認口調にするとイエスマンになりやすくなる
      既存の文章がそうだから

    26. 26 まとめさん

      chatGPTが間違えたら指摘すると良い
      そうすると同調してるだけじゃ駄目なんだと学習する
      自分の力で答え合わせできないようなことは基本聞かない

    つかいかた
    • コメントの引用は「※」につづいて英数字の形式です。(例、※3)
    • 記事中のレスの引用は「>>」につづいて英数字の形式です。(例、>>113)
    • トラブルに発展する恐れのあるコメントはお控えください。
    流速VIPのキャラクター『流速さん』
    流速VIP
    2chまとめブログ『流速VIP』は、いきものを見つけたり、お料理したり、お部屋を晒したりといったVIPPERの日常をお届けしています。


    掲示板
    おーぷん2ch
    人気の記事
      ホームに戻る
      ブログパーツ