備蓄米いろいろ売ってたから買ってきたwww

    19
    1以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2025/06/19(木) 09:31:43.176ID:u1lEeYLg0.net
    令和4年と令和3年



    2以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2025/06/19(木) 09:32:25.166ID:J3ASajJK0.net
    どこでかった?


    4以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2025/06/19(木) 09:33:12.756ID:u1lEeYLg0.net
    >>2
    マックスバリュー


    5以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2025/06/19(木) 09:34:28.155ID:N0srKWUJ0.net
    平和堂で買った古古米は普通に美味しかった
    色も白いし匂いも普通のご飯だしいつも通りの水加減で炊いたがパサつきも無かった


    6以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2025/06/19(木) 09:34:57.791ID:u3MC5XUt0.net
    普通に売ってるよな
    少し前まで写真だけ撮ってる人いたけどなかなか売り切れない


    10以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2025/06/19(木) 09:36:24.089ID:bEky/BBJ0.net
    >>6
    全然見かけないけどどこ行けば普通に売ってる?


    7以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2025/06/19(木) 09:35:53.513ID:YxkfboPF0.net
    >>6
    近所のドンキは入荷したらその日の朝には売り切れてたよ


    8以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2025/06/19(木) 09:36:12.137ID:ZIiZeTuS0.net
    5kgは初めて買うには多い
    口に合わなかったらと思うと買えない
    ジップロックに1合だけ入れて送ってくれんか


    12以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2025/06/19(木) 09:37:11.999ID:l6L4c30G0.net
    >>8
    牛丼チェーンとかで飯食って平気な奴に限ってこういうこというよね


    11以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2025/06/19(木) 09:36:38.454ID:J3ASajJK0.net
    >>8
    ファミマでやってなかった?


    15以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2025/06/19(木) 09:37:56.754ID:l6L4c30G0.net
    >>11
    ファミマは店舗が限定されてる上に1店舗10袋も仕入れないからレアだぞ


    17以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2025/06/19(木) 09:44:00.795ID:sKBNG6LN0.net
    >>8
    俺恐る恐るカルローズ5kg買った
    ところどころ白濁した粒があるけど
    まあ問題なかった


    18以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2025/06/19(木) 09:45:01.681ID:R8Pkt0hM0.net
    >>17
    カルローズはもともと外食産業では使ってるとこ多かったし、違和感なく食べられる人のほうが多いでしょ


    9以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2025/06/19(木) 09:36:15.381ID:J3ASajJK0.net
    ブランド米より香りが少ないだけで
    おかずと食えば美味しいけどなぁ


    14以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2025/06/19(木) 09:37:28.689ID:N0srKWUJ0.net
    コンビニの古古古米も試したいけど何軒か回っても手に入らなかった


    16以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2025/06/19(木) 09:41:47.309ID:J3ASajJK0.net
    アイリスの抽選はじまってたわ
    割高だけど並ばなくていいからまた買いたい


    21以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2025/06/19(木) 09:49:59.907ID:srSh9dun0.net
    寿司屋はあえて古米使ってるんだから古米なんて味が悪いわけじゃないよちゃんと給水させればいいだけ


    22以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2025/06/19(木) 09:58:54.764ID:rUYrcKgX0.net
    新米だと普段水少なめで炊くし
    実はちょっと古いくらいの方が粒がはっきりしてて好きだったりして


    23以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2025/06/19(木) 10:01:37.660ID:NVMWHzwR0.net
    新米に比べて固いと聞いてたから水多めにして炊いたらビチャビチャになった
    普通の水の量で炊いたら普通だった
    食べ比べでもしないと違いなんてわからん


    24以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2025/06/19(木) 10:02:01.280ID:GGUYirea0.net
    令和になったのついこの前じゃん
    実質新米


    25以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2025/06/19(木) 10:17:30.964ID:qRXZ68Kr0.net
    家畜米ってやつかw


    26以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2025/06/19(木) 10:23:21.216ID:iOcV7jbF0.net
    >>25
    頭悪そう
    常識や知識の無い人間って自分で認めてるような書き込みだわ


    29以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2025/06/19(木) 10:31:03.868ID:4GsPVa+V0.net
    >>25
    俺も言わせてもらうが頭悪そう
    農家が飼料用として栽培された米は1俵約2000円
    5キロにすると170円ほどしかならない
    備蓄米より高いんだよ
    つまり家畜以下ってことだ


    342025/06/19(木) 10:37:28.685ID:60YIdoXY0.net
    味は変わらん。 研ぎ方が少ないと若干匂いがするが,当たり前っちゃ当たり前。


    41以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2025/06/19(木) 10:58:47.089ID:D81ids4N0.net
    買いたいのに売ってないんだが!


    この記事をシェアする!
    厳選おすすめまとめ!
    19コメント
    1. 1 まとめさん

      元々新米の瑞々しい感じよりちょっと硬めの古米の方が好きなくらいだからあんま気にならんなあ
      勿論あまりにも匂いが酷いやつとかに当たったら嫌ではあるが…

    2. 2 まとめさん

      等級は高くないけどブランド米も多くブレンドされてるんだから不味いとか臭いとかがある筈がないのにそんなの知らない都会の人は食べない事をお勧めする

    3. 3 まとめさん

      家族少ない、朝は昔から皆パン、昼は各々で買って食うなり少量の弁当作って行く、食べ盛りも居ないんでいつもの米買いたい

      でも店がいつもの米を置かなくなったw地元は供給が行き届いて転売ヤーも諦めてるのか備蓄米だけが山積みされて余ってる
      新米、準新米を店頭で買わせてくれない

    4. 4 まとめさん

      >>2
      味覚障害やろそれ

    5. 5 まとめさん

      糞米擁護民露骨やなぁ

    6. 6 まとめさん

      カビ毒の検査に出せよ
      多少金かかってもアウト判定なら動画上げたら元取れるどころか大儲けできるぞw

    7. 7 まとめさん

      普段家族がつくった米食ってるんで必要ないんだけど、試しに一度食ってみたいんだよな。
      コンビニで1kgのやつ買いたいからはよ出てこい。

    8. 8 まとめさん

      これ、普段米食ってない奴まで流れに乗ろうとノリで買ってたりするからな
      情報を食べるって怖い

    9. 9 まとめさん

      ホントJAは備蓄米買いだめして3ヶ月何しとったんやろな

    10. 10 まとめさん

      今のところ安くなった気がしない。5kgかと思ったら4kgだし、あとは税込5kg4500円クラスのばっかり売ってる。

    11. 11 まとめさん

      米ぐらい普通の米買えよ
      ガキがたくさん居る家庭とかにまわしてやれ

    12. 12 まとめさん

      カビはメッシュ検査しとる
      しとるだけだが

    13. 13 まとめさん

      こう言う選択肢が有るのは良いよな
      みんながみんな高い新米の国産米を食べる必要は無い訳で
      金持ちは高い新米の国産米を食えば良いし
      庶民は安い古米の国産米か輸入米を食えば良いんだよ

    14. 14 まとめさん

      >>6
      精米済みの小売りを検査しても馬鹿にされるだけかと
      購入時の米袋には通気の穴が開いてて、キチンと管理しないと汚染されるのは世間一般周知の事実やからな
      購入後の保管状況はもちろん、精米から流通での胞子混入など担保しきれんて

    15. 15 まとめさん

      Xで古古古米は独特な匂いがキツイのと味も風味も無くモサモサで食えたもんじゃないって書いてた人居たな
      俺は古古米買って普段より多めに研いだのと、浸水時間多くして炊いてみたんだが、そこまで悪くなかったんだよな
      1年でそこまで劣化すんのかね

    16. 16 まとめさん

      米山積みな店増えてきたよな

    17. 17 まとめさん

      カルロースはマジでカルロース単品だと旨くなかった。ブランド米と1:1くらいでブレンドして食べたらブランド米の味がしたし香りもした。むしろ雑味が増して旨いと思ったくらい。
      カルロース米だけなら白米として食べないでチャーハンとか納豆かけとかすると旨い

    18. 18 まとめさん

      近所のコスモスで今週平日は毎日入荷してたらしい
      だいたい午前中で毎日完売してたみたい。昼休憩抜けても間に合ってないなこれ

    19. 19 まとめさん

      普通に近所のスーパーで売っていたけど、
      うちはまだ米があるし、必要な人が買えばいいよ

    つかいかた
    • コメントの引用は「※」につづいて英数字の形式です。(例、※3)
    • 記事中のレスの引用は「>>」につづいて英数字の形式です。(例、>>113)
    • トラブルに発展する恐れのあるコメントはお控えください。
    流速VIPのキャラクター『流速さん』
    流速VIP
    2chまとめブログ『流速VIP』は、いきものを見つけたり、お料理したり、お部屋を晒したりといったVIPPERの日常をお届けしています。


    掲示板
    おーぷん2ch
    人気の記事
      ホームに戻る
      ブログパーツ