ボーナス出たんだがほぼ全額嫁にNISAにぶち込まれた

    49
    1以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2025/06/19(木) 10:47:21.387ID:2KMf1tCP0.net
    しかもS&P500
    脳死にも程がある
    めちゃくちゃ朝からケンカしてしまった


    2以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2025/06/19(木) 10:47:51.431ID:6AUv4Wao0.net
    誰に?


    6以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2025/06/19(木) 10:49:48.208ID:2KMf1tCP0.net
    >>2
    嫁だって書いてんだろ


    3以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2025/06/19(木) 10:48:39.605ID:RVXykud10.net
    なんで上がってから買うの


    6以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2025/06/19(木) 10:49:48.208ID:2KMf1tCP0.net
    >>3
    もうわけわからん
    どうせもう劇的には下がらないっていってた


    4以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2025/06/19(木) 10:49:10.439ID:CBfKJoty0.net
    自分で決めたいよな


    8以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2025/06/19(木) 10:50:21.246ID:2KMf1tCP0.net
    >>4
    というか俺がもらったボーナス…


    9以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2025/06/19(木) 10:51:15.246ID:1H55l/pA0.net
    嫁もニーサにだそう


    11以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2025/06/19(木) 10:52:44.287ID:92hZf45e0.net
    リスクヘッジしなよ


    12以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2025/06/19(木) 10:53:13.766ID:fy2TEa2k0.net
    NISAやってるくせに長期保有出きなさそうな奴だな投資自体向いてなさそう


    15以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2025/06/19(木) 10:53:50.077ID:2KMf1tCP0.net
    >>12
    長期保有以外でNISAやるメリットほぼなくない?


    16以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2025/06/19(木) 10:54:10.227ID:E9vcq11Yd.net
    いくら出た?


    21以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2025/06/19(木) 10:55:20.367ID:2KMf1tCP0.net
    >>16
    100万ちょい


    17以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2025/06/19(木) 10:54:32.436ID:xAwf5Ac20.net
    嫁賢いやん


    18以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2025/06/19(木) 10:54:34.160ID:uLs/BnQx0.net
    新興国入れられるよかいいだろ


    19以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2025/06/19(木) 10:55:04.679ID:ZHa0AjnU0.net
    これから戦争始まるけど大丈夫?


    22以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2025/06/19(木) 10:55:52.781ID:2KMf1tCP0.net
    >>19
    どうせ下がらない
    でも俺の小遣いすらないのえぐすぎない?


    24かさのぼん 2025/06/19(木) 10:58:10.427ID:PKtiAM2p0.net
    何したかったの?


    25以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2025/06/19(木) 10:58:52.678ID:2KMf1tCP0.net
    >>24
    旅行行きたかった
    レバノンとか


    26以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2025/06/19(木) 10:59:33.116ID:ZsKYWmO4H.net
    すぐに売ればいいじゃん
    物買って消えたわけじゃないんだし


    32以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2025/06/19(木) 11:13:00.263ID:0xI5ugeB0.net
    別に引き出すことは可能だろ


    29以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2025/06/19(木) 11:08:59.049ID:JtWD3toCd.net
    ニーサなんて政府の罠なのにまだ騙される奴がいるんか
    ついこの前もトランプ関税で大損したって話が山ほどあったでしょ
    少しは学習しろよ


    34以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2025/06/19(木) 11:17:47.012ID:2KMf1tCP0.net
    >>29
    あれはあのタイミングで売ったやつの脳に問題があるだろ


    33以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2025/06/19(木) 11:15:01.111ID:BB57AUj50.net
    妄想嫁の話はいいから


    38以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2025/06/19(木) 11:21:15.676ID:2KMf1tCP0.net
    >>33
    今時VIPにおるやつでも未婚の方が珍しいんちゃうか


    39以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2025/06/19(木) 11:22:50.583ID:LS0JAWKo0.net
    有り金全部溶かして欲しい


    40以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2025/06/19(木) 11:24:59.282ID:pnSDqhYn0.net
    そんな馬鹿女と結婚したのが悪い


    41以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2025/06/19(木) 11:26:45.017ID:BRv5yDdG0.net
    去年の夏はボーナス入れて後悔したなぁ


    45以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2025/06/19(木) 12:02:45.401ID:ZSL5TNza0.net
    冬も突っ込んだら枠無くなるだろ


    48以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2025/06/19(木) 12:04:43.083ID:2KMf1tCP0.net
    >>45
    フルで入れたいらしい
    個人的には家も欲しいから頭金積み立てたいところもある


    20以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2025/06/19(木) 10:55:18.406ID:V/6byqAl0.net
    いい嫁だな


    この記事をシェアする!
    厳選おすすめまとめ!
    49コメント
    1. 1 まとめさん

      まだNISAが何かわからずに政府の罠とか言ってる奴~~~wwww

    2. 2 まとめさん

      頭金貯めるのに貯金じゃなくNISAで運用して必要なときに売却ってありなんかな
      原価割れのリスク大きいかな

    3. 3 まとめさん

      罠じゃなくて
      年金が払えなく事への言い訳じみた救済措置なのにな

    4. 4 まとめさん

      今のタイミングでS&P500オールインすげえな

    5. 5 まとめさん

      せめて1日1000円で毎日購入とかに出来なかったんか。毎日価格変動する代物に全ツッパは無理やで

    6. 6 まとめさん

      >>2
      明確な時期が決まってるんなら原価割れリスクは避けられない。
      ちょっとでも原価割れしたら頭金に満たなくて買えなくなるってレベルなら貯金でいいんじゃない?
      時期設定が緩いとか、ある程度資金に余裕があるなら投資でいいと思うが。

    7. 7 まとめさん

      >>※2
      新NISAが始まってほとんどの投資信託で元本割れしたのは去年8月ブラックマンデーと今年のトランプショックの2回だけ、去年のも今年のもプラ転している
      個別株に素人が手を出しても、まず勝てない、投資のプロの投資信託で。
      銀行なんて金利が上がったって投資信託の百分の一以下しか無い。

    8. 8 まとめさん

      >>5
      アホくさいこと言ってんな

    9. 9 まとめさん

      >>4
      素人がタイミングを計ろうとするのが無謀って考え方もあるみたい。次の暴落なんてプロでも分からないし

    10. 10 まとめさん

      正直ボーナス100万ある事が羨ましくて内容入って来ないわ
      こっちなんか精々年間で100万だぞ

    11. 11 まとめさん

      嫁に自分で稼いだ金でやれと言っておけばよかったのに

    12. 12 まとめさん

      NISAで損切りとか言ってるアタオカに騙されてるNISAやったことないニート君が政府の罠!とか言ってるの滑稽すぎる

    13. 13 まとめさん

      >>5
      NISAのこと何もわかってなくて草

    14. 14 まとめさん

      >>13
      毎日購入可能だぞ
      面倒臭いが

    15. 15 まとめさん

      >>1
      金集めるだけ集めてから非課税撤廃するからな、見とけよ

    16. 16 まとめさん

      今上がってるからスポット購入のタイミングじゃないわな
      7月から関税猶予解除で下がる予想あるから買うならその時じゃね

    17. 17 まとめさん

      これからトランプ関税の影響が各種米国指標に表れはじめるってのによくSP500なんかにぶち込めるわ

    18. 18 まとめさん

      >>7
      それはおまえが下手なだけでマジメに投資の経験をつんでいけば個別株(しかも日本株)の売買でも十分利益がでる
      そういう経験のない初心者は米国のインデックスを買って持っておくことしか出来ないがな

      それとトランプの登場でバフェットが投資してたころの良きアメリカとは違うアメリカになりつつあるから、米国株を持って気絶しておけばもうかるとは言えなくなりつつある
      実際にヘッジファンドや投資銀行が欧州や日本に資金を移してるし

    19. 19 まとめさん

      >>15
      NISAでどうやって国が金集めるんだ?
      国がNISAで株やら投信を売っているわけじゃないんだぞ

    20. 20 まとめさん

      一括はやめときな
      ツミーにしなツミーに

    21. 21 まとめさん

      >>※18
      『素人が』
       ↑これが読めないのか?

    22. 22 まとめさん

      >>19
      国がNISA導入するために動いた金の事は知らなさそう

    23. 23 まとめさん

      >>15
      そうするとしても非課税で注ぎ込まれたぶんは非課税のままやろ
      今のうちにやっとけ

    24. 24 まとめさん

      罠と言う人は何をソースにしてるの?罠と言うコメント?

    25. 25 まとめさん

      >>22
      継続して動いていないだろ

    26. 26 まとめさん

      >>2
      家買うのが何年後かにもよるんじゃないの。
      ほんの数年後なら大人しく貯金の方がいい気がする

    27. 27 まとめさん

      >>24
      罠発言するやつはNISAが何かわからずに発言しているだけでしょ

    28. 28 まとめさん

      なんだかんだイデコも始まってから24年経ったしな

    29. 29 まとめさん

      NISAは投資の一部を非課税でやれる制度なんだから
      NISAで損したとか言ってるのは単に投資に失敗しただけ、自己責任

    30. 30 まとめさん

      などと意味不明な

    31. 31 まとめさん

      ゴールド買っとけ

    32. 32 まとめさん

      無駄遣いせずに積み立てるのが一番いい。
      まぁ多少の贅沢も必要だけどね。

    33. 33 まとめさん

      勉強はしてそうだけど、一括でぶっこむのは良くない
      どうせ〜と思うまではよくて、でも時間分散しなきゃと抑制を効かせられるくらいでないと長期投資はうまくいかない

    34. 34 まとめさん

      長期投資というのは案外難しいもの。ポジションを持ち続けるというのは、悩みのタネを抱え続けるということ。
      何が起きても暴落しても持ち続けるには不安をごまかす口実が要る。例えば解放の日の暴落みたいに下がっても、安く積み立て購入できるからまあいっか〜とか考えられることはどれだけ大きいか。

      何がほったらかしだ。大枚はたいて老後や今後の人生を賭けてい半ばるに等しいのに、忘れることなんてできないさ。

    35. 35 まとめさん

      >>6
      なんやねん原価割れって
      元本やろ

    36. 36 まとめさん

      >>13
      シッタカのセリフやでそれ

    37. 37 まとめさん

      >>7
      ド素人だけど5年間一応3割くらいは儲けとるで

    38. 38 まとめさん

      レバノンに夫婦で旅行とか言ってる時点でネタ。

    39. 39 まとめさん

      今回の100万で年間のNISA枠超えてなきゃええんちゃう?

    40. 40 まとめさん

      嫁は息子の配偶者な
      本人の配偶者は妻

    41. 41 まとめさん

      マジレスすると他人に口座をいじらせるのはアウト
      普通に凍結案件

    42. 42 まとめさん

      投資に回すのは悪くないけど全額ぶっこむのは流石にアホ

    43. 43 まとめさん

      横領じゃない?犯罪者を野放しにするなよ
      逮捕しろ

    44. 44 まとめさん

      ギャンブル嫌いな癖にギャンブルをやってることに気づかない嫁

    45. 45 まとめさん

      >>42
      え?全ツッパだけど

    46. 46 まとめさん

      >>4
      ベストなタイミング教えてくれ!!
      それ知ってたら億万長者やんけ!

    47. 47 まとめさん

      >>45
      若い独身でもない限りフルインベストメントはアホだぞ

    48. 48 まとめさん

      まあどうせアメリカは利下げするから良いんじゃね。
      何もなければ来年か再来年にはS&P500は7000ドルいってるっしょ。
      トランプ政権だから何もないという保証はないけど。
      ゴールドも4000ドル行くだろうし。

      ただ日本株はやめとけ。

    49. 49 まとめさん

      〇〇どもが金融庁に踊らされやがって。円安になる海外株に税優遇とか
      国内株だけにしてればかなりマシになるのに。

    つかいかた
    • コメントの引用は「※」につづいて英数字の形式です。(例、※3)
    • 記事中のレスの引用は「>>」につづいて英数字の形式です。(例、>>113)
    • トラブルに発展する恐れのあるコメントはお控えください。
    流速VIPのキャラクター『流速さん』
    流速VIP
    2chまとめブログ『流速VIP』は、いきものを見つけたり、お料理したり、お部屋を晒したりといったVIPPERの日常をお届けしています。


    掲示板
    おーぷん2ch
    人気の記事
      ホームに戻る
      ブログパーツ