モンハンワイルズ、圧倒的不評の称号手に入れたってマジかよwwwんで今日カプコンの株主総会www
491以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2025/06/20(金) 07:17:50.627ID:6t74vtth0.net
ゲーム史に新たなるページを刻んだな
14以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2025/06/20(金) 07:30:57.731ID:dA9nK2dH0.net
マジだった
大作では初めて見たかもしれん
大作では初めて見たかもしれん
28以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2025/06/20(金) 07:42:50.987ID:Ulk4bFcv0.net
>>1
お祭りは画像付きでいきましょう
まじでここまで下がるとは思わんかったな
最初の動画の時点でレベルはわかってたけど他の奴らの書き込みがレベル低かったからずっと騙されたままのパターンかと思ったら運営が苦情に対してxでネタにするくらい不真面目なのな
お祭りは画像付きでいきましょう

まじでここまで下がるとは思わんかったな
最初の動画の時点でレベルはわかってたけど他の奴らの書き込みがレベル低かったからずっと騙されたままのパターンかと思ったら運営が苦情に対してxでネタにするくらい不真面目なのな
2以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2025/06/20(金) 07:18:51.917ID:IwXYiyUG0.net
あの時 シリーズ全て発売日に買い続けてたのに今回だけ買わない選択した自分を褒めてやりたい
4以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2025/06/20(金) 07:19:35.916ID:hOAvniMQd.net
十分売れただろ
5以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2025/06/20(金) 07:20:45.635ID:mYNwdJSA0.net
>>4
ブランド破壊して稼いだ最後っ屁は美味しいか?
ブランド破壊して稼いだ最後っ屁は美味しいか?
7以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2025/06/20(金) 07:23:18.599ID:wxiR9mr70.net
売り逃げは出来るから問題無いだろ
ただ今後株価が下がる可能性が出てくるから新規IPかストリートファイターとかの既存IPを盛り上げなきゃいけなくなるがそんなの大分先の話だし今日のは問題ないっしょ
ただ今後株価が下がる可能性が出てくるから新規IPかストリートファイターとかの既存IPを盛り上げなきゃいけなくなるがそんなの大分先の話だし今日のは問題ないっしょ
8以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2025/06/20(金) 07:23:26.361ID:AjiBKAt80.net
何が悪かったの?
発売前はアホみたいに盛り上がってたじゃん
発売前はアホみたいに盛り上がってたじゃん
11以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2025/06/20(金) 07:28:22.030ID:K5Rpteajd.net
>>8
ボリューム不足とそれを補うアプデの遅さ、調整不足、エンコンのつまらなさ
最適解がネットですぐ出回るからユーザー総効率厨化てのも拍車をかけてると思う
ボリューム不足とそれを補うアプデの遅さ、調整不足、エンコンのつまらなさ
最適解がネットですぐ出回るからユーザー総効率厨化てのも拍車をかけてると思う
17以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2025/06/20(金) 07:33:17.999ID:3euVBtiW0.net
キャラクリで盛り上がってたのに製品版は回数制限あり
UIが糞でアイテム購入とかでボタン反応も遅延しまくり
マップ広くてモンスすぐ飛んで逃げ回る
ボリュームなさ過ぎモンス弱すぎ
バグ多すぎ
UIが糞でアイテム購入とかでボタン反応も遅延しまくり
マップ広くてモンスすぐ飛んで逃げ回る
ボリュームなさ過ぎモンス弱すぎ
バグ多すぎ
12以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2025/06/20(金) 07:28:26.251ID:1G7fllS+0.net
マップとUIが過去一終わってる
20以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2025/06/20(金) 07:35:27.589ID:K5Rpteajd.net
マップが広いのはいいんだけど広くした旨味が薄いんだよな
入り組み過ぎてて把握出来ないからタクシー移動がないと目的地まで到達出来ない
ワールドくらい環境生物とかこだわってくれてたら探索も楽しいんだけど何故か劣化してるし
おまけにファストトラベルも便利な場所はすぐ破壊される仕様
入り組み過ぎてて把握出来ないからタクシー移動がないと目的地まで到達出来ない
ワールドくらい環境生物とかこだわってくれてたら探索も楽しいんだけど何故か劣化してるし
おまけにファストトラベルも便利な場所はすぐ破壊される仕様
10以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2025/06/20(金) 07:27:33.749ID:xOP57K2t0.net
面白いは面白い
だが圧倒的なボリューム不足
だが圧倒的なボリューム不足
9以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2025/06/20(金) 07:23:54.403ID:Hk57zdna0.net
170時間遊んだからいいかな
他シリーズに比べたら5分の1も遊んでないけど
他シリーズに比べたら5分の1も遊んでないけど
18以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2025/06/20(金) 07:34:11.801ID:nhfWVEDs0.net
FF15みたいなコケ方だな
39以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2025/06/20(金) 08:07:58.888ID:4xc/1TSd0.net
グラボ買い換えてまでやったのに泣
37以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2025/06/20(金) 08:01:12.100ID:ivFoOhxP0.net
最近大手が大失敗繰り返してるから
モンハンも大滑りするだろうと見送って正解だったわ
体験版の時点で微妙だったしな
モンハンも大滑りするだろうと見送って正解だったわ
体験版の時点で微妙だったしな
36以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2025/06/20(金) 07:51:12.595ID:7RoubXe40.net
もう完全版商法は時代遅れだな
42以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2025/06/20(金) 08:23:27.377ID:uz0neC760.net
いつまで同じ作業してんねんって感じだしなこのゲーム
ここまで続いたことが異常
ここまで続いたことが異常
44以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2025/06/20(金) 08:37:19.622ID:Ol00tz5b0.net
アプデで続けてくゲームなんだから基本無料で出すしかないだろもう
月額バトルパスで
月額バトルパスで
47以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2025/06/20(金) 08:41:19.405ID:HHjk+ewad.net
このシリーズは周りにやる人間がいないと面白さが途端になくなるのは確か
つまり今不評に入れているユーザーは…
つまり今不評に入れているユーザーは…
50以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2025/06/20(金) 08:51:22.951ID:EZSdkDub0.net
ごーーーーーきなんて一部の層にしか受けないもん作ってる暇あんなら全員が待ってるモンス追加しろ
何もかも需要を履き違えてる
何もかも需要を履き違えてる
52以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2025/06/20(金) 08:55:42.381ID:K5Rpteajd.net
>>50
コラボなんて作品内でやり尽くした後にやるもんだよな
調整やボリュームアップを後回しにして力を入れるものではない
コラボなんて作品内でやり尽くした後にやるもんだよな
調整やボリュームアップを後回しにして力を入れるものではない
56以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2025/06/20(金) 09:03:22.413ID:mj2I0VHm0.net
とっくにゲームシステム的に限界が来てる
でも売れるから作る
でも売れるから作る
61以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2025/06/20(金) 09:16:21.195ID:qWo3aK5y0.net
ストーリーなんて
村興しすんべ→謎のモンスで村がヤバい!→狩ったど~!
くらいで十分なんすよね
村興しすんべ→謎のモンスで村がヤバい!→狩ったど~!
くらいで十分なんすよね
63以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2025/06/20(金) 09:27:15.235ID:i/r456OWa.net
プレイヤーがクソガキの代理人やらされてるだけだよな
他のゲームなら一族の奴が直接決着つけてる内容
他のゲームなら一族の奴が直接決着つけてる内容
62以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2025/06/20(金) 09:22:41.249ID:qdH1qfMK0.net
ナタの「里の仇のアルベド殺そう!!→可哀想だから逃がそう!!→やっぱ殺そう!!→やっぱ逃がそう!!」の辺りとかシンプルに構成が悪い
66以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2025/06/20(金) 09:29:01.283ID:x+ryf/9w0.net
モンスターが弱いのは、ただ調整不足なだけよ
作り込みが甘いってだけ
アルシュバルドやレダウは比較的開発側も自信あったんだろうからベータで出した
売上確保のための前評判のために
全てが未完成で対応も行き当たりばったり
良いゲームを作るのではなく売上確保が優先
ユーザーよりも株主や社内評価を優先
こんな開発だからこんなクソゲーが出来た
作り込みが甘いってだけ
アルシュバルドやレダウは比較的開発側も自信あったんだろうからベータで出した
売上確保のための前評判のために
全てが未完成で対応も行き当たりばったり
良いゲームを作るのではなく売上確保が優先
ユーザーよりも株主や社内評価を優先
こんな開発だからこんなクソゲーが出来た
67以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2025/06/20(金) 09:32:12.325ID:+PzSt+f20.net
狩るモンスターが実質1種類になってたの頭悪かったな
アプデで増やしたとは言えそれまでどんだけ時間掛かってんの?っていう
アプデで増やしたとは言えそれまでどんだけ時間掛かってんの?っていう
70以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2025/06/20(金) 09:41:16.510ID:GjEZUmdcd.net
>>67しかもアルシュベルド星8以外の星8はHPがG級かよ ってレベルで上がってるから効率だけ考えると弱いアルシュベルド一択なのも面白い
78以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2025/06/20(金) 10:50:03.545ID:xRfYdews0.net
あと武器を2つ持てるけど、そのメリットがいまいち薄い
81以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2025/06/20(金) 11:05:56.740ID:IpZ99zmZ0.net
>>78現状デメリットの方が多いよね
82以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2025/06/20(金) 11:10:45.126ID:xRfYdews0.net
>>81
サンブレイクの疾替えくらい気軽に武器切り替えられればなと思うんよ
サンブレイクの疾替えくらい気軽に武器切り替えられればなと思うんよ
79以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2025/06/20(金) 10:51:37.461ID:fLvur/L6a.net
セクレト来るのおせぇし
切り替えも遅いから仕方ない
切り替えも遅いから仕方ない
98以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2025/06/20(金) 12:56:38.129ID:eL+Z6CFKr.net
開発がやりたい事優先でユーザーの事一切考えてない作りよね
アイテムと弾補充別にしたのマジで意味分からんすぎる
アイテムと弾補充別にしたのマジで意味分からんすぎる
104以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2025/06/20(金) 13:49:16.100ID:7TssknYl0.net
UIやシステム周り、最適化不足が酷過ぎる
いくらボリューム無くたってそれだけなら圧倒的不評になんかならんし
いくらボリューム無くたってそれだけなら圧倒的不評になんかならんし
108以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2025/06/20(金) 14:25:31.969ID:apdxNQl/0.net
低評価なのはSteamだけ
ネットの悪ノリで低評価してるだけ
ネットの悪ノリで低評価してるだけ
110以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2025/06/20(金) 14:31:50.781ID:x+ryf/9w0.net
>>108
運営もこう考えてそう
一番信憑性が高いのがsteamレビューだと思うけどな
運営もこう考えてそう
一番信憑性が高いのがsteamレビューだと思うけどな
113以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2025/06/20(金) 14:34:52.850ID:f7YaZ6gv0.net
>>108
ところがどっこい
もう中古で半額レベルで売られてます
Steam以外でも評価低いです
ところがどっこい
もう中古で半額レベルで売られてます
Steam以外でも評価低いです
117以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2025/06/20(金) 14:46:34.917ID:r3HbQQky0.net
決算に間に合わせようと無理に発売した結果
89以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2025/06/20(金) 11:58:44.555ID:LlVDULgD0.net
中身スカスカだったりUIくそだったりコアユーザーほど叩いてるの既視感あると思ったらあつ森だな
125以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2025/06/20(金) 15:33:22.667ID:SsVixh5n0.net
ゴミなのに信者がバカだから売れちゃいました成功ですは最近ドラクエ3でも見たな
飯の出来アピールするゲームは嫌な予感するわ
我等狩友永久超絶不滅だから大丈夫。
PS5とかPCをこれのために用意したやつもそれなりにいるだろうからな
アンチにもなりますわ
MHF→MHFGの流れでも似たような事あったな
>>3
いや、それは無理あるやろwwみんなファンだから9千円も出してモンハン買ったに決まってるやんww
他の情報媒体なら工.作員たくさん用意できるかもしれんが
Steamは純粋にプレイヤーの感想だと思うよww
PS5は持ってないから知らんw
正直もうあらゆるシステムがガチャガチャゴチャゴチャ複雑過ぎて把握出来なくなってついて行けんようになってしまった。
まぁワールドの時点でだいぶ怪しかったんだけど。
ポータブル全盛世代だから未だにあのシンプルさが指標になってしまってる人間から見たら歳もとったし時間も昔みたいに取れないしでふるいにかけられて置いて行かれたわ。
まぁ仕方ないけど。
余計な新システムとか古参はだれも望んでないのよ
ものすごい数のモンスしかも次々追加される
当然装備も無数にある、おしゃれ装備や工夫次第で化けそうなスキルもモリモリ
テンプレ装備などほぼ存在せず、それぞれのプレイスタイル次第で無限の組み合わせが楽しめる
でいいのによ…
作業量減らそうとして見た目だけのハリボテ新要素に逃げやがって
ナタとかアルシュベルドに食われようがこっちはどうでもいいんだよな
ワールドであった新開拓のワクワク感も無いししょうもなすぎ
ゲームもいまいちで操作が難しい割にモンスター弱すぎでつまらんし
スチームの評価は2段階評価だからこうなってるけど平均評価が20点ぐらいってわけじゃなくて実際つけるなら50〜60点って人が多いと思う
まともに遊べないクソゲーではないけど期待してたハードルは大幅に下回ってるって感じ
マップもUIもゴチャゴチャしてるし開発側がさせたい事とプレイヤーが求めてる事が解離しててそのバランスを取ろうとした結果どっちつかずになってる印象
>>6
ポータブルの続編ぐらいで良かったよな
これおじさんにはキツすぎるわ覚えられん
>>9
ここにもにわかがww
Steamの評価は「圧倒的に好評」「非常に好評」「好評」「やや好評」「賛否両論」「不評」「非常に不評」「圧倒的に不評」の8段評価ですww
>>11
そしてそれぞれその評価をどれだけの人がつけているか数字で出てきますw
簡単にしたから爆速で消費されたとか
難しいエルデンのが満足度高いとか
僕はXXでエエわ…
シリーズ最高傑作って絶賛してた連中がみんなもうやってないの草生える
金もらって言わされてたのか?
敵が弱いって批判もあるけど、正直、ライト層取り込むならこの程度でいいと思う。歯ごたえほしければこっちで縛ればいいだけだからね
問題なのはそこじゃなくて、敵を狩る意味が無い所。
このレベルを3回くらい繰り返すまでは出せば売れるんだよな
画像w
炎の中で手ぇ合わせて祈っとる
いや、普通に遊べたしおもろかったぞ。ただやり込むことは無い、それだけやけど1万そこらで1ヶ月は楽しく遊べたからまじで問題ないと思うんやが…逆にそんなに同じゲームやり続けるのおかしいんじゃね?継続して月額とってるわけでもないしソシャゲみたいにそもそも牛歩で定期的に集金して運営に何年も付き合う暇人向けでもないわけやし。たったの1万出して1ヶ月遊べるゲームってだけで普通やと思うしまだちょいちょいでもアプデしてモンスターとか増やしてくれてるの安すぎやと思うぞ、いうてやることないのはモンハンってワールドもサンブレイクも同じやからな、異常者が必要も無い理論値だそうとしてやりつづけてるだけでべつにやる必要は無いし。おもろい他ゲーいっぱいあるんやから他ゲーやっててたまにモンス増やしてくれるだけでお得やと思うけどな、何度も言うがたったの1万そこらやぞ求めすぎや
もうアプデDLC商法は限界ってことや。
IPに甘えてゴミムーブするのはほんと良くない。
ポケモン君とモンハン君のことですよ。
>>19
Steamなら2000~4000円くらいで海外の面白いゲーム沢山ヒットする世の中なんよw
JAPANていうブランドで1万で売れたかもしれないけど、これが続くとなったらブランドの信用なくなって客逃げていくと思うよw
Steamのスレッドでも英文でこれは日本の会社CA○CONが作った作品だから皆あまり悪く言わないで><みたいなのたつけど
いろんな国の人からシステム面、ゲーム内容、値段などの評価を淡々と意見されているから一度読んでみてはw
本格的な狩り、畑や魚取りできたモンハン戻ってきてこないかな…
モンハンの原点回帰しないと、 減益になりかねんけどね
何かと不便だったのがハンターの技量で補えられた訳やし
オープンワールド方式は良いから 、DOSや2ndGのようなモンハン戻れたらいいなぁ
難しいだろうけど
昔なんか20〜30時間でクリア出来るゲームがゴロゴロしてたんだし100時間も遊んでコンテンツ不足言われるのはメーカーとしてはたまったもんじゃないよな
>>23
誰に同意求めてるのか知らんが、その時代のニーズに合わせられるように
株主とかの意見ちゃんと聞いた方がいいですよw
「画質も出しながらスタイリッシュなアクションを叶えてるゲーム」はたくさんあるのに
「画質を抑えてもまったくスタイリッシュさのないアクションしかできない」のは「この時代に?」ってなるの仕方ないよ
ハードクラッシュの誘発をいつまで経っても防ごうとしない運営の姿勢も好意的に受け取ることはできない
>>11
おすすめするか、おすすめしないかの2択しか無いと言うことでは?
>>26
?
お勧めするかしないかの評価はスチームにはないが?w
高評か不評かを8段階で表しそれぞれ何人投票(レビュー)して
その評価が全体の何%あるかが数値で可視化されているんだよw
狩ってて手応えと達成感のあるモンスターが欲しかった。
対策装備考えて狩るのが、モンハンの醍醐味なのに・・・。
>>19
PSはオンライン月額有料や
イベクエはオン入ってないとできない
その癖に常設はしてないのがほんまありえん
求めすぎって言うがファンからしたら食べたいものが入ってない値段だけ高い小ぢんまりした懐石料理でフロムが冷蔵庫の余り物で安くて美味いナイトレイン炒飯作ったもんだから余計がっかりしたって状況や
過去作では最初から有った集会場やストーリーボスとの再戦を追加要素として出すフルプライス未完成品、さらにユーザーが見つけた効率の良いモーションや動作をナーフ、楽しみを奪う調整。1時間で終わる追加モンスター要素、アプデの度に増えるバグetc。書いてて思ったけどこんなゲーム買ってしまった自分が恥だわ
できは十分よかったけどボリューム不足すぎだとは思った
小出しにしたり、後から追加料金で新しいコンテンツ追加しようとかはやっぱ誰からも求められてないんだよな
>>31
未完成品に新しいコンテンツと称してただの既存のモンスター1、2体追加してるだけだからやぞw
それは本来販売する前に終わらせている作業なんやで最初っから入れといてなw
他のゲーム会社が出してる新しいコンテンツって言えば例えば新しいマップが追加されるとか新しいゲーム要素が追加されるとかやでw
それなら大歓迎やでw
>>27
個人単位なら勧める勧めないの二段階評価しかないから>>9は間違ったこと言ってなくね
>>11
個人評価と総評価を混同してる?
二段階評価って文字だけでにわか扱いする前に全文ちゃんと読んだほうがいいよ
>>29
前情報では最高級ステーキ見せびらかしてたのに、出されたのはカピカピチーズナンのワイルズさん……
>>20
最初から本編で完結しての大型有料DLCなら許せる
未完成品をフルプラで売り出して本来あるべき要素をちまちま追加してくのは無料でも53
>>19
ライブサービス宣言してるゲームにその擁護は通じんのや。
>>23
繰り返し討伐しかないゲームでその言い訳は通じんて。
ナラティブな部分だけだと10時間もないぞモンハンなんて。
・ディレクターがたこシあでゲームをプレイしてないのがバレる
・プレイヤーの要望にはまともに反応しないのにナーフだけは爆速
・豪鬼
ゲームそのものよりも運営への不信感の方が問題だと思う。
特にディレクターがプレイしてないのはディビジョン2とかでもそうだったけど海外だと滅茶苦茶反感買うし、
PVPでもないのにナーフだけ必死なのはボーダランズ3でもそうだったけど長期的にプレイするユーザーを強烈に萎えさせる。
豪鬼もああいうのはスケジュールの隙間にサプライズで入れたりするからウケるものであってあれをメインディッシュに持ってくるのは違う。
実際こんなんで株主総会って荒れるのか?
株持ってる層がワイルズ面白くない!すぐ飽きた!とかピーピー言うとは思えんが…
モンハンは開発とか外野が想像できないくらいキモチが強い奴らいるから
開発が距離感とか取捨選択間違えると炎上するわな
>>40
そらカプコンの屋台骨のひとつやし株主の方が深刻やろ。
>>34
あのさそれは9に言ってもらわないとw
ここで話題にしてるのは8段階評価で圧倒的に不評が多いって言うことでしょ?
誰もお勧めするかしないかの話しはしてないんだわw
それにそれに続く点数についてだけど8段階評価の割合を点数に直せば何点になるか分かるよね?
60点ではないと思うよw
>>33
ここで話しているには総評価の話だよw
タイトル見てきてくださいw
それにお勧めするかしないかだと圧倒的にお勧めしないの意見多いし
8段階評価を点数に直したら60点ではないよw
グラフィックに力入れないで 内容に比重おいてくれ
>>17
バトルフィールドとかあそこまでやらかしてもまだ諦めない人が驚くほどいるよね…
売れたのは前作までのおかげでワイルズのせいで次回作の初動が鈍る
>>43
なんであれ友達ですらない人にwを返信に使う人の言葉は信用できないし見てて不快
>>48
w使う人信用できないです、不快をですとか伝えられても
あぁ、そうwwwwで?wwwww
としか答えられないんだがww