日本が終わってることが一発で証明される質問www

    99
    1名無しさん@おーぷん25/06/22(日) 09:01:58ID:a8Pi
    ここ10年以内で日本が開発したモノで世界レベルで影響を与えたモノ、コンテンツ、技術を挙げて下さい


    2名無しさん@おーぷん25/06/22(日) 09:02:16ID:a8Pi
    マジで何もない


    3名無しさん@おーぷん25/06/22(日) 09:03:49ID:vgi4
    コンテンツは山程ありそうじゃない…?


    7名無しさん@おーぷん25/06/22(日) 09:07:08ID:warv
    >>3
    これはガチで減ったわ


    4名無しさん@おーぷん25/06/22(日) 09:04:00ID:a8Pi
    >>3
    出せよ


    9名無しさん@おーぷん25/06/22(日) 09:08:17ID:YUQH
    Switch(小声)


    13名無しさん@おーぷん25/06/22(日) 09:14:41ID:ImPd
    主語をイギリスとかフランスとかドイツとかに変えても答え同じやろ


    15名無しさん@おーぷん25/06/22(日) 09:19:58ID:dUjj
    科学的成果を技術に適用して実生活に影響って、
    普通に10年以上時間差が出来るから。アメリカですら
    一つもないんじゃね?

    RNAワクチンくらいか。技術自体は2015年以前だけど。


    33名無しさん@おーぷん25/06/22(日) 09:26:33ID:CDZT
    全固体電池が数年後に出る
    トヨタに期待しよう


    36名無しさん@おーぷん25/06/22(日) 09:27:19ID:4mdK
    国民にとって必要なのは安定して経済が回ることなんだけどな。
    どうみても安定してない


    42名無しさん@おーぷん25/06/22(日) 09:29:01ID:BvmD
    男女共同参画に10兆円
    こども家庭庁に7兆3000億円
    これだけの金をドブに捨てられる国他にある?


    49名無しさん@おーぷん25/06/22(日) 09:30:42ID:CDZT
    >>42
    外国語講座とかどっかの民族ダンスとか
    一体それが少子化対策にどんな効果あるのか疑問よな10兆円も使って


    43名無しさん@おーぷん25/06/22(日) 09:29:09ID:kxTO


    46名無しさん@おーぷん25/06/22(日) 09:30:10ID:JBbX
    海外進出してるアーティストは多いよな
    YOASOBI、Ado、米津玄師、藤井風とか


    50名無しさん@おーぷん25/06/22(日) 09:30:49ID:z2ew
    >>46
    誰一人海外で成功してないのが答え


    53名無しさん@おーぷん25/06/22(日) 09:31:35ID:4mdK
    青色発光ダイオードのおっさんとか日本人だったけどアメリカ国籍なったしなぁ


    54名無しさん@おーぷん25/06/22(日) 09:31:39ID:CDZT
    NTTの光半導体に期待するわ
    あとトヨタの全固体電池関連


    59名無しさん@おーぷん25/06/22(日) 09:33:09ID:z2ew
    青色ダイオードがピーク


    69名無しさん@おーぷん25/06/22(日) 09:35:08ID:eNLl
    ウォークマン
    ウォシュレット
    ファミコン・プレイステーション

    くらいやない?
    日本が世界に与えた大きな影響って


    72名無しさん@おーぷん25/06/22(日) 09:36:08ID:dUjj
    >>69
    車、品質管理、テレビ(ブラウン管)


    77名無しさん@おーぷん25/06/22(日) 09:36:49ID:eNLl
    >>72
    それって別に日本発ではなくない?
    単に安価で高品質なものを作れたってだけで


    79名無しさん@おーぷん25/06/22(日) 09:38:06ID:dUjj
    >>77
    トリニトロンとかフラットな画面とか色々開発してる。


    86名無しさん@おーぷん25/06/22(日) 09:40:31ID:4mdK
    日本が終わってるのはやっぱエンゲル係数がわかりやすい


    93名無しさん@おーぷん25/06/22(日) 09:42:14ID:BvmD
    一番は少子高齢化ですよ
    20代30代が激減してるのに高齢者は爆増してる


    154名無しさん@おーぷん25/06/22(日) 09:52:08ID:3VmL
    開発ってか改良を含めるなら相変わらず日本の自動車と工作機械はトップやし


    161名無しさん@おーぷん25/06/22(日) 09:53:51ID:fg5n
    バカなワイ「大谷や!」


    197名無しさん@おーぷん25/06/22(日) 10:00:07ID:wp5T
    今来た たぶん「emoji(絵文字)」しか無い…


    204名無しさん@おーぷん25/06/22(日) 10:01:34ID:sYXy
    >>197
    emojiを世界規格にしたのはAppleって言う


    207名無しさん@おーぷん25/06/22(日) 10:01:51ID:dUjj
    >>197
    imodeが2015年以後のわけがあるか


    223名無しさん@おーぷん25/06/22(日) 10:05:48ID:4mdK
    一方水道管爆発で道路陥没日本


    278名無しさん@おーぷん25/06/22(日) 10:51:53ID:3Uig
    QRコードやない
    電子決済にも使われてるし、海外でも使われてるやろ


    148名無しさん@おーぷん25/06/22(日) 09:51:35ID:p77K
    そんな発明があったら万博で出てそうやけど()


    この記事をシェアする!
    厳選おすすめまとめ!
    99コメント
    1. 1 まとめさん

      今日もニチャってんねぇ

    2. 2 まとめさん

      世界を変えるような発明は2000年以降出てないじゃないの

    3. 3 まとめさん

      QRコードは遥か昔だし
      特許出願もしてないのよな

    4. 4 まとめさん

      何も生み出せない老人が集まってそうなスレ

    5. 5 まとめさん

      闇バイト
      財務省の闇

    6. 6 まとめさん

      switchかなぁ…

    7. 7 まとめさん

      マジで世界で通用してるのってアニメと漫画とHENTAIくらいだよな…

    8. 8 まとめさん

      ノーベル物理学賞受賞・中村修二
      「日本は半導体や家電、太陽電池など、どの産業も地盤沈下している。学術界も産業界も沈んでいく国に留まり、それでも支援を求めて国にすがりつく日本の大学研究者にどんな未来があると思うか。若者には自分の脚で立ち、生き抜く術を身につけてほしい」

    9. 9 まとめさん

      ※6
      すいっち2だろうが!

    10. 10 まとめさん

      世界で通用してるのはスポーツ選手ぐらいだよな
      昔のブラジルみたいなもん

    11. 11 まとめさん

      で、そんなおまえらはどこ住みたいの?
      俺は日本で十分だけど

    12. 12 まとめさん

      いうてアメリカ以外に最近イノベーション起こせた国ってあるんか?

    13. 13 まとめさん

      >>10
      後進国になってしまったな

    14. 14 まとめさん

      ヨーロッパとかアメリカ行けば地上の楽園みたいな生活ができると思ってそう

    15. 15 まとめさん

      スタップ細胞はありますっ

    16. 16 まとめさん

      日本人は自分の事を猫だと思ってる。
      実は虎で軽く撫でられると大怪我をする。

    17. 17 まとめさん

      まだ環境だけは良い。先進国最下位レベルとは言え、ギリギリ先進国。
      例えば家庭用最高級の性能のPCが最低賃金アルバイトでも買える。AWSなんかのパブリッククラウドもちょっとキツいけどギリ個人の収入で遊べる。
      マジモンの後進国に落ちたらそういうのはできなくなって物理的に道が閉ざされる。
      マジで今この時頑張れ!俺達!真剣に仕事しよう!

    18. 18 まとめさん

      >>11
      というか日本ほど恵まれてる国もないだろ。
      文句言う奴は海外の現状や旅行すら行ったことないから言えるんだと思う。

    19. 19 まとめさん

      >>16
      虎ってそんなに皮膚弱いっけか?

    20. 20 まとめさん

      >>18
      概ね同意だけど最近の国力低下というか政治のクソ雑魚さには恥いるばかりだよ

    21. 21 まとめさん

      >>19
      読解力ゼロで草

    22. 22 まとめさん

      タミヤの1/48 F-14トムキャット
      世界中のプラモ界隈を騒がせた革命だぞあれは

    23. 23 まとめさん

      為政者や企業が国民の労働力や財産を海外にバラ撒いちゃってるのを、「日本人の努力が足りない」「福祉に金が掛かってる」と論理をすり替えて、日本人を他国の奴隷にしてること
      医療費???これだって結局最後は海外の製薬会社に”全て”流れ着く
      そして今度は農業も取り上げて、日本をフィリピン化しようとしてる

      帰化人が帰化人に意見を貰って政治をしてるなんて日本だけだろ
      そりゃあ国益を国民の為に使わない政策ばかりになる訳だ
      これでまだ日本が終わらないのは「日本人が勤勉だから」
      こんな時代はいいかげん終わらせないといけない

    24. 24 まとめさん

      >>21
      ちゃんと日本語使ってくれれば読解力なんて要らないんだわ

    25. 25 まとめさん

      >>20
      そりゃ国民が他人任せで政治に無関心なのが原因だ。
      ついでに言うと海外の政治家は不祥事だらけだぞ。
      日本は官僚含めても少ない方。

      まあ不満があるのは分かるけどな。

    26. 26 まとめさん

      >>21
      悔しかったね
      日本語使えるようになろうね

    27. 27 まとめさん

      逆に始まってる国ってどこだよ
      中身がねーんだよこういうネタ

    28. 28 まとめさん

      みんな国のせいwwwwwww
      貧乏なのも周りのせいwwwwwww国のせいwwwwwww
      努力も勉強もしてないのにwwwwwwww
      努力も勉強しないのも国のせいwwwwwww

      今日もやることは引きこもって日本さげwwwwwwww

    29. 29 まとめさん

      こんな島国が上位におるんがおかしい
      過去の日本人が優秀だっただけで
      今二世が食い潰してる感じやろ
      終わった終わった言うけど過去の遺産が大き過ぎてなんとかなっちゃってるのが現状

    30. 30 まとめさん

      ※4
      残念だけど、老人が生み出してきたものに
      あぐらかいてるだけなのが今の若い世代なんだ……
      それで老人を貶す、無能呼ばわり。
      若い世代が作ったものが古いものを壊して革新していってるなら
      いいんだけど、真逆なのよね。
      古い世代に頼りっぱなし。昭和平成のリメイクばっかり。
      何も生み出さないのによく老人を見下せるな、お前は。

    31. 31 まとめさん

      >>20
      それ最近じゃなくて10年以上前からだぞ
      ずっと誤魔化してきたのが出来なくなってきただけで

    32. 32 まとめさん

      >>26
      いやこれ政治・経済の本に載ってた台詞まんまだぞ。

    33. 33 まとめさん

      そう思うとゲームとかアニメのオタク文化しか影響与えてないよな。
      でも逆に、これってあの国のこの技術があるから助かってるんだよねって明確にわかるもの思いつかないなw
      武漢ウィルスとか戦争で物価高騰とかそういう悪い影響はいくらでも思いつくけどねw

    34. 34 まとめさん

      半導体分野、ロボット工学分野、バイオ燃料分野はそれなりにようやっとるで
      一般人には見えないだけで

    35. 35 まとめさん

      いうてここ10年だと他の国もなんか思いつくか?
      2015年以降だとAIやmRNAワクチンぐらいしか思いつけないが

    36. 36 まとめさん

      >>11
      オーストラリアかな
      後輩がワーホリで荒稼ぎしてて羨ましいわ
      年齢制限なければ行ってた

    37. 37 まとめさん

      さらにその前のバブル入れた1985-2015でも
      そんな影響あるもんつくれてないような
      なんかあるか?

    38. 38 まとめさん

      ファミレスの配膳猫ロボを日本製だと勘違いしてネトウヨがホルってたよ

    39. 39 まとめさん

      心筋細胞シートとかガチ画期的やと思うが

    40. 40 まとめさん

      >>20
      政治のクソさはようやく日本が世界に追いついたくらい。海外もやたらクソ。

    41. 41 まとめさん

      >>1
      もう、見飽きたよ。「日本、終わった」とか。

      どこのサイトでも……同じ事ばっかり。


      日本悪い、日本悪い、日本悪い……

      馬鹿みたい。

    42. 42 まとめさん

      >>2
      所感としては、民主の事業仕分けで軒並み潰されたイメージ

    43. 43 まとめさん

      日本の悪いところばかり探してるから凄い部分に目がいかないんやで
      水素で走る車とかな

    44. 44 まとめさん

      日本が終わってるのなんて上級国民とそいつらの言うことしか聞かない政治家だけだろ
      下の現場レベルは頑張ってんだから舵取りうまくやりゃまだ復活できる可能性はある

      ていうかニュース見てると日本終わってる以上に世界が終わってるってのが印象強いわ

    45. 45 まとめさん

      >>32
      一字一句同じじゃないから国語下手が弄って意味が変わっちゃってるんだよ
      それこそ読解力が要るほど奇天烈な文になってる
      元の文は話し口調で書かれてて、猫と思って手を出すと大怪我をしますよってニュアンスだったはずだ
      猫が人を撫でるって普通は言わないだろ?

    46. 46 まとめさん

      >>45追記
      だから米19は人が猫にするように虎を撫でると皮膚が剥けるのか(笑)って茶化してるわけ

    47. 47 まとめさん

      過労4もそのまんまKAROSHIで海外に広まったぞ

    48. 48 まとめさん

      >>7
      昔なら唾棄されてたかスルーされてるものばかり
      ガキの娯楽と性欲しか世界に通用してないって、割と終わってんな

    49. 49 まとめさん

      >>27
      産油で相変わらず好調なのはドバイ近辺かな
      自分の所でドバドバ掘ってるからロシアウクライナ問題の石油停滞の被害を受けなかった

    50. 50 まとめさん

      出生率が改善すればすべてがうまくいく

    51. 51 まとめさん

      帰化中国人韓国人と自民党立憲公明党の政治家は負けてるよ

    52. 52 まとめさん

      1997年の平均年収と比較して2024年の平均年収は何%上昇した?
      この質問だと思うわ

    53. 53 まとめさん

      宇宙事業関連やな

    54. 54 まとめさん

      >>52
      年収は減ってるがその分休日が増えて労働時間が減ってるからなぁ
      24時間戦え

    55. 55 まとめさん

      こいつが世間知らずなだけだな
      日本のセラミックコンデンサは今やどこの電子機器にも必要不可欠なのに

    56. 56 まとめさん

      技術なんて比べなくても出生数見れば世代毎に人口半減ループに陥ってるじゃん
      他の先進国より高齢化率高いって時点でおかしいだろ
      60年で4分の1に減るんではどんな対策しようが衰退は不可避だよ
      希望の未来を語る人は精々10年くらい先の事しか言わないから信用できんのよ

    57. 57 まとめさん

      NSWがあるじゃん
      そしてNSW2もある

      はい論破

    58. 58 まとめさん

      それができたの何か国あるんだよ

    59. 59 まとめさん

      大谷というかやきうが世界的なスポーツじゃないからな😅

    60. 60 まとめさん

      自分が無知って事で煽れるってかなり天才よね

    61. 61 まとめさん

      まあ天才より無能や犯◯とか足手まといが少ないのが日本のいいところだからな…最近は唯一世界に誇れた治安さえも悪化の一途だけど…

    62. 62 まとめさん

      いうほど終わってない
      むしろここ10年如何に日本が注目されているか。
      同じ質問を世界の国別に問われてもパッと思いつかん。

    63. 63 まとめさん

      柴田何とかさんがニュートリノを捕まえた。(うろ覚え)

    64. 64 まとめさん

      >>41
      一番悪いのはお前の顔と頭と性格だもんな

    65. 65 まとめさん

      >>4
      何の生産性もなく、子供はおろか結婚すらできず、これから死ぬまで何の変化も成長もない人生のお前がそれ言うかよw

    66. 66 まとめさん

      衰退ポ*ノで気持ちよくなってる奴は愛国ポ*ノで気持ちよくなってる奴と同等かそれ以上に社会の底辺だよな

    67. 67 まとめさん

      ノーベル賞受賞者「日本は同調圧力のクソ社会なので逃げます」

    68. 68 まとめさん

      ※19
      そもそも虎になでられて平気なのゾウやカバレベルだろうしな

    69. 69 まとめさん

      言うて世界的に見ても生成AIくらいしかない

    70. 70 まとめさん

      ※20
      まぁそろそろ「立てよ国民」せなやばいやろなぁ。

    71. 71 まとめさん

      >>7
      アニメ()漫画()って一部に人気ってだけ何処かの国と同じでホルホルしていて気持ち悪い

    72. 72 まとめさん

      良いか悪いか観てるかどうかは別としてVtuber

    73. 73 まとめさん

      文句言うだけで何もしない女さんを甘やかしてるだけの国だからなぁ・・・

    74. 74 まとめさん

      >>64
      似たもん同士仲良くしようぜ

    75. 75 まとめさん

      もう日本だけが凄いというものは出尽くしたと思うわ

    76. 76 まとめさん

      >>64
      お前の方が劣ってるんやぞ、ええ加減自覚せえや

    77. 77 まとめさん

      ここ1~2年で噓みたいに元気がなくなってるよね
      人手不足や少子化も自己責任だ外国の方が悲惨だから
      この程度で困るような奴は甘えだ努力が足りないだ
      リアルやネットで主張してきたのに

    78. 78 まとめさん

      簡単な組み立てたものは減ってるけど素材や電子部品はけっこう独占状態の物が多いぞ
      半導体関連は日本なしじゃ作れないくらい独占してる

    79. 79 まとめさん

      日本はもう後進国みたいな事を言う奴も居るが
      お前後進国どころか海外も行った事無いだろって感じだもんな
      後進国、発展途上国でここまで国内各地津々浦々に
      文化文明が行き届いてるような国なんて他には無いわ

    80. 80 まとめさん

      材料工学ならいまだにトップオブトップ、2位の成り手すらいない独壇場じゃないの

      イメージで語る前に「日本 世界シェア 業種」で検索してみては?

    81. 81 まとめさん

      個人的にはデス・ストランディング & Hideo Kojima 忘れとる
      三菱重工業のガスタービンやらプラント系列ってか三菱グループよ
      ミツミなんかの半導体やらセンサーがないと、グラボも作れんわけやし
      株式やってるかやってないかでその差は出てくるやろな

    82. 82 まとめさん

      ペロブスカイト太陽光パネルって書こうとしたけど最近中国に技術盗まれたらしいしなぁ。

    83. 83 まとめさん

      人工血液

    84. 84 まとめさん

      まずここ10年で世界を変えたものをピックアップするとこから、イッチは一つも答えられなさそう

    85. 85 まとめさん

      観光庁がオンライン宿泊予約サイト「Agoda(アゴダ)」を運営する日本法人に対し、「予約した部屋が確保されていない」など旅行客とのトラブルが頻発しているとして3月に業務改善を要請していたことが23日分かった。アゴダは4月に観光庁に対策を示したが、6月以降もトラブルはなくなっていない。このまま抜本的な改善が見られなければ行政処分に発展する可能性もある。

    86. 86 まとめさん

      後進国や衰退国ではないが伸び代が無くなってきたと感じるのもまた事実。

    87. 87 まとめさん

      >>41
      まぁ、昔はこれで終わってるって認識になるほど圧倒的なバケモノ国家やったのは事実やし

    88. 88 まとめさん

      >>32
      これ読んで違和感ないとか絵本からやり直せよ

    89. 89 まとめさん

      >>79
      リアルで言うたる知り合いはマジで旅行経験すらなくて笑ったわ

    90. 90 まとめさん

      ここ10年間で世界を変えたものって何?
      この世界おわりだよ

    91. 91 まとめさん

      終わってることにしたい人生終わってる人

    92. 92 まとめさん

      >>2
      変えたと言えなくもないなって技術は思いつくが、既にあった技術の延長線上と言えなくもないからな
      スレ主には日本の例を求めるなら日本以外の例を先に出せって伝えたい

    93. 93 まとめさん

      >>69
      俺もそれは思ったけど、結局生成AIってディープラーニングの発展系に過ぎないから、新しいものと言っていいのか微妙
      これがアリならもう世界的に売れる新製品なら何でもアリだと思うわ
      ちなみにディープラーニングも1900年代に考案されてる

    94. 94 まとめさん

      >>41
      そういうことにしたいのは普通に「在」のゴミども
      だけど、そんなゴミ移民連中はぜ~ったいに(将来有望なはずのw)輝く祖国の下へ帰ろうとはしてくれない (今更やが、ほんとに困った話し)

      実際、当の昔から終わっとった支那はいよいよ誰の目にも明らかになって来とるし、朝鮮(バ韓国)など端から終わっとる
      どちらも(またいつものように誰かに助けてもらうでもない限り)浮上することなど一切無い

    95. 95 まとめさん

      >>2
      Ips細胞

    96. 96 まとめさん

      他国に比べたらマシなんて言ってる奴らは現実逃避してるだけでしかない
      現状あらゆる面において下降して好調の兆しなんて何処にも無いのに一体いつまでそんな事言ってられるんだろう

    97. 97 まとめさん

      自動洗浄トイレだろ
      世界を席巻してるぞ。なのでそろそろ中国のパクリ製品が出てくるはず

    98. 98 まとめさん

      実際は日本が終わってるんじゃなくて世界が終わってるんだけどな
      海外ニュースまじめに見てたらマジで日本に住んでてよかったと思うことばかり

    99. 99 まとめさん

      もう格差拡大は止まらんから治安も終わるやろな

    つかいかた
    • コメントの引用は「※」につづいて英数字の形式です。(例、※3)
    • 記事中のレスの引用は「>>」につづいて英数字の形式です。(例、>>113)
    • トラブルに発展する恐れのあるコメントはお控えください。
    流速VIPのキャラクター『流速さん』
    流速VIP
    2chまとめブログ『流速VIP』は、いきものを見つけたり、お料理したり、お部屋を晒したりといったVIPPERの日常をお届けしています。


    掲示板
    おーぷん2ch
    人気の記事
      ホームに戻る
      ブログパーツ