冷やし中華って豚肉トッピングしてもええの?

    14
    1それでも動く名無し2025/06/22(日) 22:30:29.19ID:yv1zI1f20.net
    普通鳥肉やけど


    2それでも動く名無し2025/06/22(日) 22:30:49.67ID:mDDc2wRu0.net
    はむですけど


    7それでも動く名無し2025/06/22(日) 22:32:18.24ID:yv1zI1f20.net
    >>2
    ハムと鶏胸肉や


    10それでも動く名無し2025/06/22(日) 22:33:03.61ID:dOg/FT8r0.net
    >>7
    ささみが良いなぁ


    26それでも動く名無し2025/06/22(日) 22:42:24.84ID:uBVSLXrb0.net
    >>7
    鶏ハムなら一品で済むやん


    33それでも動く名無し2025/06/22(日) 22:49:25.96ID:yv1zI1f20.net
    >>26
    二つの味を楽しみたい


    3それでも動く名無し2025/06/22(日) 22:31:06.78ID:l4XRs+gw0.net
    うちチャーシュー乗せとる


    4それでも動く名無し2025/06/22(日) 22:31:12.57ID:aomB1qkK0.net
    豚しゃぶ的なもんならいけるんちゃう?


    5それでも動く名無し2025/06/22(日) 22:31:16.31ID:iQkRuJeb0.net
    冷しゃぶやなぁ…


    8それでも動く名無し2025/06/22(日) 22:32:28.56ID:dOg/FT8r0.net
    冷やし中華と冷麺は別物ってのは中華そばとラーメンは別物って感じ?


    11それでも動く名無し2025/06/22(日) 22:33:14.65ID:yv1zI1f20.net
    >>8
    冷やし中華と冷麺は全く違う食いもんやろ


    9それでも動く名無し2025/06/22(日) 22:32:33.28ID:Ci4Fmz+Z0.net
    牛はなんか違うけど豚でも鶏でも良いんじゃね?


    19それでも動く名無し2025/06/22(日) 22:37:44.50ID:wQsZLhlS0.net
    タレ漬けした牛カルビを賽の目に切ってトッピング


    20それでも動く名無し2025/06/22(日) 22:38:33.09ID:XNisGeDz0.net
    きゅうり 炒り卵 ベーコンかハム トマトやったな実家では


    21それでも動く名無し2025/06/22(日) 22:38:56.52ID:yrnK/P7Q0.net
    チャーシューよりハムが美味い


    25それでも動く名無し2025/06/22(日) 22:41:10.81ID:5vqxpwLs0.net
    棒々鶏乗せてみろ


    31それでも動く名無し2025/06/22(日) 22:48:55.03ID:lA0c7YOs0.net
    ダメなことはないんやないのか
    海原雄山に食わせるとかやないんやろ


    28それでも動く名無し2025/06/22(日) 22:44:30.23ID:Oq5P4oMS0.net
    一応弁護士に確認したら法的には大丈夫らしい


    22それでも動く名無し2025/06/22(日) 22:39:16.92ID:1Q2Z5f5a0.net
    豚しゃぶサラダみたいにしたらうまいかも知れんな
    麺も抜きにしてポン酢で食おう


    24それでも動く名無し2025/06/22(日) 22:41:09.14ID:yv1zI1f20.net
    >>22
    冷しゃぶにするか


    27それでも動く名無し2025/06/22(日) 22:43:43.05ID:dOg/FT8r0.net
    >>24
    鶏胸肉が良いと思う!


    イッチがこれを冷やし中華と認めるとは思わんけど


    34それでも動く名無し2025/06/22(日) 22:49:28.24ID:ZQP68CSt0.net
    >>27
    これを友人宅で出されたら今食欲なくて…で回避するかな


    29それでも動く名無し2025/06/22(日) 22:45:33.29ID:aomB1qkK0.net
    >>27
    すごい生なのでは…?😨


    30それでも動く名無し2025/06/22(日) 22:48:26.17ID:dOg/FT8r0.net
    >>29


    麺がおかしいって言われたので修正後や


    35それでも動く名無し2025/06/22(日) 22:49:46.55ID:aomB1qkK0.net
    >>30
    麺がおかしいとかいうレベルじゃない


    32それでも動く名無し2025/06/22(日) 22:49:08.88ID:WWdFDFvd0.net
    >>30
    カンピロバクター待ったナシやろ


    36それでも動く名無し2025/06/22(日) 22:49:57.77ID:yv1zI1f20.net
    >>30
    なんで生なの…


    38それでも動く名無し2025/06/22(日) 22:51:47.15ID:dOg/FT8r0.net
    >>36
    生麺茹でる方が美味いやろ
    >>27は乾麺や


    41それでも動く名無し2025/06/22(日) 22:54:01.67ID:aomB1qkK0.net
    >>38
    みんな鶏肉の話してるんだが?


    39それでも動く名無し2025/06/22(日) 22:52:14.29ID:ZQP68CSt0.net
    スレタイで生肉連想したけど案の定生肉へーきへーきな人おって草やわ


    56それでも動く名無し2025/06/22(日) 23:03:25.74ID:yv1zI1f20.net
    やべーの召喚してしまった


    この記事をシェアする!
    厳選おすすめまとめ!
    14コメント
    1. 1 まとめさん

      冷しゃぶ盛り盛りにしてゴマダレかけるのいいよな
      茹でた千切りキャベツも乗せちゃう

    2. 2 まとめさん

      鶏むね肉使って翌日はバンバンジーにするだろ

    3. 3 まとめさん

      鳥刺しって九州の方で食べてるらしいが大丈夫なんかなぁ

    4. 4 まとめさん

      切ったキュウリに塩してタッパに入れて置くと便利だが
      それを細切りにしておくと冷やし中華やそうめんの具に使えるので重宝してます

    5. 5 まとめさん

      >>3
      外国人「日本って魚や玉子を生で食べるらしいが大丈夫なんかなぁ」

    6. 6 まとめさん

      大阪にいた時、冷やし中華も焼肉屋の盛岡冷麺もどっちも冷麺でややこしかったなぁ

    7. 7 まとめさん

      ツナ缶や魚肉ソーセージで済ませることもある
      使い切りたいときはベーコンやウィンナーも検討する

    8. 8 まとめさん

      個人的には鶏肉(蒸した?茹でた?)のイメージがある、豚がダメってルールはないから個人的には好きにしたら良いのではと思う。

    9. 9 まとめさん

      冷やし中華は具だけか、麺だけでいい

    10. 10 まとめさん

      麺の代わりに千切りキャベツ茹でて豚しゃぶといっしょに食ってるわ

    11. 11 まとめさん

      >>5
      インバウンドのおかげかどうか生魚食える外国人は昔と比較にならんくらい増えたな
      それでもタコはあかんて人は相変わらず多いようやが

    12. 12 まとめさん

      実家だと焼き肉つくって乗せてたな

    13. 13 まとめさん

      載せる具材なんて自由っしょ
      お好みでってやつだ

    14. 14 まとめさん

      おうち冷やし中華はハムだけど
      外食冷やし中華はチャーシューであって欲しいよね
      鶏肉?論外です

    つかいかた
    • コメントの引用は「※」につづいて英数字の形式です。(例、※3)
    • 記事中のレスの引用は「>>」につづいて英数字の形式です。(例、>>113)
    • トラブルに発展する恐れのあるコメントはお控えください。
    流速VIPのキャラクター『流速さん』
    流速VIP
    2chまとめブログ『流速VIP』は、いきものを見つけたり、お料理したり、お部屋を晒したりといったVIPPERの日常をお届けしています。


    掲示板
    おーぷん2ch
    人気の記事
      ホームに戻る
      ブログパーツ