教師ワイの今月の給料www
241それでも動く名無し2025/06/25(水) 19:15:48.82ID:ypMWTgqJ0.net
基本給24万円
家賃補助2.7万円
通勤手当0.6万円
教員調整額(固定残業代)1万円
部活動手当1万円
額面29.3万円、手取り24万円
家賃補助2.7万円
通勤手当0.6万円
教員調整額(固定残業代)1万円
部活動手当1万円
額面29.3万円、手取り24万円
2それでも動く名無し2025/06/25(水) 19:16:27.06ID:HZSmFtgn0.net
30歳未満ならまぁ
5それでも動く名無し2025/06/25(水) 19:17:21.88ID:ypMWTgqJ0.net
>>2
26歳
26歳
3それでも動く名無し2025/06/25(水) 19:16:29.48ID:Wy9fyTF+0.net
まあまあやん
4それでも動く名無し2025/06/25(水) 19:16:47.09ID:ypMWTgqJ0.net
学校共済費-1.5万円
理科教育研究会費-1万円
部活動協力金-1万円
修学旅行協力金-0.5万円
理科教材費-3万円
実質の手取り17万円
理科教育研究会費-1万円
部活動協力金-1万円
修学旅行協力金-0.5万円
理科教材費-3万円
実質の手取り17万円
8それでも動く名無し2025/06/25(水) 19:17:53.44ID:djJ+8y9X0.net
>>4
ええ……
ええ……
20それでも動く名無し2025/06/25(水) 19:19:03.98ID:f7oN9kEB0.net
>>4
なにこれ😨
なにこれ😨
23それでも動く名無し2025/06/25(水) 19:19:21.81ID:RBgvNxvx0.net
>>4
教材費ってなにこれ
教材費ってなにこれ
39それでも動く名無し2025/06/25(水) 19:21:59.36ID:ypMWTgqJ0.net
>>23
主に実験で使う薬品とか器具
予算落ちないから理科教員で出し合ってる
主に実験で使う薬品とか器具
予算落ちないから理科教員で出し合ってる
28それでも動く名無し2025/06/25(水) 19:20:09.03ID:2BXwLtY20.net
>>4
理科教材費高くて草
理科教材費高くて草
55それでも動く名無し2025/06/25(水) 19:25:56.94ID:geQgdnzI0.net
>>4
教材費とか自腹なのおかしいやろ
教材費とか自腹なのおかしいやろ
108それでも動く名無し2025/06/25(水) 19:46:45.56ID:SlqNKLri0.net
>>4
部活動手当1万
部活動協力金-1万
は草
部活動手当1万
部活動協力金-1万
は草
113それでも動く名無し2025/06/25(水) 19:50:00.70ID:2OiZuFOR0.net
>>108
税金取られる分マイナスでは?
税金取られる分マイナスでは?
6それでも動く名無し2025/06/25(水) 19:17:41.01ID:djJ+8y9X0.net
ブラック
7それでも動く名無し2025/06/25(水) 19:17:44.37ID:BjvOtyANd.net
小中高どれや
10それでも動く名無し2025/06/25(水) 19:18:03.89ID:ypMWTgqJ0.net
>>7
中
中
12それでも動く名無し2025/06/25(水) 19:18:16.89ID:niBUbeimd.net
固定残業代1万は草
14それでも動く名無し2025/06/25(水) 19:18:31.02ID:ZUtnjtJV0.net
残業時間どんなもん?
26それでも動く名無し2025/06/25(水) 19:19:59.22ID:ypMWTgqJ0.net
>>14
今月が今ところ80時間
多分100はこえない
今月が今ところ80時間
多分100はこえない
35それでも動く名無し2025/06/25(水) 19:20:56.76ID:ZUtnjtJV0.net
>>26
ひょ?
固定残業やと辛いな
ひょ?
固定残業やと辛いな
29それでも動く名無し2025/06/25(水) 19:20:16.32ID:djJ+8y9X0.net
>>26
なんでやめないの?
なんでやめないの?
15それでも動く名無し2025/06/25(水) 19:18:31.25ID:uK8KzfwY0.net
頑張れば頑張るだけ報われる
教師は金よりやりがいや頑張れ
教師は金よりやりがいや頑張れ
27それでも動く名無し2025/06/25(水) 19:20:07.45ID:RBgvNxvx0.net
>>15
中学生相手だと頑張ると嫌われる可能性も高いんだよなあ
中学生相手だと頑張ると嫌われる可能性も高いんだよなあ
16それでも動く名無し2025/06/25(水) 19:18:31.98ID:z42/1dKj0.net
やっす…大卒でそれとか奨学金あったら詰みじゃん
22それでも動く名無し2025/06/25(水) 19:19:12.11ID:rM2rkqZl0.net
だけどボーナスは多いんやろ
33それでも動く名無し2025/06/25(水) 19:20:39.48ID:ypMWTgqJ0.net
>>22
基本給の2.25倍が額面
基本給の2.25倍が額面
25それでも動く名無し2025/06/25(水) 19:19:51.84ID:f7oN9kEB0.net
理科の先生ってほんまコスパ最悪だな
32それでも動く名無し2025/06/25(水) 19:20:23.50ID:uK8KzfwY0.net
みんなから尊敬される立派な仕事や
金より大事な物がたくさんあるがんはれ!
金より大事な物がたくさんあるがんはれ!
34それでも動く名無し2025/06/25(水) 19:20:56.70ID:djJ+8y9X0.net
そりゃ教員減るわ
45それでも動く名無し2025/06/25(水) 19:23:04.28ID:LTIcRF1c0.net
でも仕事くっそ楽なんでしょ?w
責任も何も無いしお気楽だよなぁ
責任も何も無いしお気楽だよなぁ
51それでも動く名無し2025/06/25(水) 19:24:37.06ID:vt/lQA7O0.net
>>45
三年生の担任持ったらそんなこと言えんぞ
三年生の担任持ったらそんなこと言えんぞ
49それでも動く名無し2025/06/25(水) 19:23:59.06ID:oBGyqzwI0.net
部活動ボランティアでやらされてさらに金まで取られるのか いくら安定してても拘束時間長すぎるから辞めたほうがいいやろ
50それでも動く名無し2025/06/25(水) 19:24:11.99ID:hNyMHN2ed.net
教師とか陰で生徒に悪口言われる率100%やろ
地獄じゃね
地獄じゃね
59それでも動く名無し2025/06/25(水) 19:26:49.22ID:C/y1ZyJN0.net
毎年1万円上がると考えれば、
10年後の額面月収って40万だろ?
でボーナス(100万円×2回)入れたら年収680万だろ?
教材費とかよくわからんが、十分勝ち組だろ
10年後の額面月収って40万だろ?
でボーナス(100万円×2回)入れたら年収680万だろ?
教材費とかよくわからんが、十分勝ち組だろ
60それでも動く名無し2025/06/25(水) 19:27:01.07ID:zpJlCZD+0.net
そら先生になりたいと思う若者が減るわな
62それでも動く名無し2025/06/25(水) 19:28:38.30ID:RBgvNxvx0.net
>>60
まあ子供も減ってるしええやろ
まあ子供も減ってるしええやろ
65それでも動く名無し2025/06/25(水) 19:29:45.41ID:Zpx2611i0.net
10年教員として勤めたら奨学金全額免除ぐらいしないと教員なんて誰もやりたがらないやろ
66それでも動く名無し2025/06/25(水) 19:31:05.53ID:uK8KzfwY0.net
胸を張って生きろ
68それでも動く名無し2025/06/25(水) 19:32:31.99ID:WK6avubC0.net
80時間残業して手取り17万?
69それでも動く名無し2025/06/25(水) 19:33:40.67ID:LTIcRF1c0.net
>>68
民間はもっと低いよ
民間はもっと低いよ
71それでも動く名無し2025/06/25(水) 19:34:42.61ID:WK6avubC0.net
>>69
そうなん?
ワイの底辺工場は残業0、7.5時間労働で手取り19万なんやが
ガチで手足あれば誰でも入れるとこやで
そうなん?
ワイの底辺工場は残業0、7.5時間労働で手取り19万なんやが
ガチで手足あれば誰でも入れるとこやで
73それでも動く名無し2025/06/25(水) 19:35:07.74ID:vt/lQA7O0.net
>>69
民間は36協定あるから月80も残業ないぞ
民間は36協定あるから月80も残業ないぞ
72それでも動く名無し2025/06/25(水) 19:34:56.45ID:AYvZ/pMd0.net
まあまだ若いしこんなもんやろ
76それでも動く名無し2025/06/25(水) 19:35:39.39ID:RBgvNxvx0.net
子供の時は知らんかったけど夫婦で公立の先生やってると世帯年収1500万とかいくんやな
地方なら大金持ちやん
地方なら大金持ちやん
96それでも動く名無し2025/06/25(水) 19:40:49.70ID:4HwE27BM0.net
ワイは新入社員やけど5月は残業40時間、額面50、手取り40万だった
結構仕事で悩んでたけど恵まれてる方だよな…
結構仕事で悩んでたけど恵まれてる方だよな…
107それでも動く名無し2025/06/25(水) 19:46:33.53ID:7wfevZAb0.net
固定残業制さえなければワイはマジで教員なりたかったわ
110それでも動く名無し2025/06/25(水) 19:47:43.32ID:4Slqr7ul0.net
残業代でないとかはさすがにな…
85それでも動く名無し2025/06/25(水) 19:38:06.89ID:WK6avubC0.net
いやいや80時間残業して手取り17万ってネタ抜きでヤバいやろ
ほぼサービスやん
ほぼサービスやん
87それでも動く名無し2025/06/25(水) 19:38:30.37ID:791Pdr8c0.net
>>85
国公認の奴隷や
国公認の奴隷や
他の人が読んでる記事(外部)
- ワイ、応募した企業に一度断られたのにまた連絡がくる
- 【緊急速報】ワイ、嫁と喧嘩し駐車場でビール
- 【画像】76歳おじいちゃん「倉庫の米盗まれた…」米問屋さん「米大量に入荷しました♪」→
- へへへ、トンカツ食ってきたンゴ…(※画像あり)
- すごいカツ丼食ってきたったwww(※画像あり)
- 【悲報】お国のシステム開発をしているワイ、定期的に軟禁され仕事をする
- 日本の財政、石破首相によりギリシャ以下と判明www
- 結婚率←絶望的な男余り 婚活市場←圧倒的男不足
- ローソンの盛りすぎチャレンジ、圧倒的な格の違いを見せつけるwww(※画像あり)
- 世話になった食品会社弊社、倒産しそう(※画像あり)
- 倉庫作業員ワイ、クビになる
- 水のいらない餃子って冷凍餃子作ったけどこの有様・・・(※画像あり)
手取り17ならもうボーナス150とか200ないとつられんやん
やりがい接種ですの、ほんと
20連休とか取れるし産休育休年間取ってもすぐ復帰出来るし福利厚生最強だぞ
公務員は給料はあんまりだけど安定度が段違いだからな
基本的に年重ねたら給料上がっていくし
これまじ?エグすぎる
これで安定とか勝ち組とか言ってるのどんな生活してるのマジ教えて
工場で働いたほうがマシ。
ガキの面倒見て月80時間残業で17万は、道具同様に持主の私有物として労働に使役されてる動物だよ。
一度きりの人生もっと楽しめよ。
女生徒の盗撮をしてもええよお前。
それくらいの特権がないとやってられんわこの金額じゃ。
やりがい搾取やんけ
ワイ自動車工場6年目
残業25時間で額面50万や
年収800万は行きそう
恩給あるやろボケ
理系科目の教員は人気ないんだよね
文系は営業マンになりたくない人が殺到するから競争率ウン十倍だけど
担当科目によって労働条件変えてもいいと思う
でもお金貰えてJCと合法的に触れ合えて文字通り触れ合えちゃうことなんかもあって、あんな姿やこんな姿も見れちゃう仕事って最高やん。
そりゃロリコンは教師になるよね。
非正規じゃないんか?
教材費が教師負担ならそりゃみんなやめてくよ
生活できないもん
国から降りないなら無能でアホで低脳でバーコード石破のポケットマネーから払うしかないよな
こども家庭庁の全員死刑にして解体してそこから予算確保しろよ
修学旅行のお金取られるんだ。
公務員は徐々に増えていくから我慢しろ。50代になったら600万~800万は貰えるし退職金もあるし、福利厚生は抜群でしょ
80時間は草
額面40はないと割に合わないね
もしくは女児のおぱんちゅか
これで部活だので時間外拘束めちゃくちゃあるのほんま可哀想
そりゃ他業種よりも、性的だったり権力だったり別のことに価値見出す歪んだ奴が多いわけだわ
給食に◯ーメン入れてそう
そらよっぽどの志があるか下心でもない限りやってられんわ
子供の相手も出来てやりがいある、雨風のなか、重労働するわけではない。
異性が職場にたくさんいる
それだけでも超楽。お前以外にやれるやつ、能力あるやつごまんといるから、さっさとやめてドぞ
>>15
大企業ならその額は20代後半で貰えるし残業代も全額支給だぞ
安いんだよ公務員は
賞与2.25ヶ月って夏限定の話だろ
年間は春の分入れて5~6ヶ月ってとこだろな
これを羨ましいとか言える奴はどんな生活しとるんや・・・?
>>21
大企業と比べるな