全盛期のファイナルファンタジーさんwww
123それでも動く名無し2025/06/26(木) 17:27:16.76ID:67L0X9yG0.net
もの作るときって勢い大切だよな
勢いで行ける環境
勢いで行ける環境
4それでも動く名無し2025/06/26(木) 17:29:02.09ID:uXLMZRXW0.net
ドラクエ1→ドラクエ2が半年しか空いてなかったんだよな
2それでも動く名無し2025/06/26(木) 17:26:42.32ID:44Mm5g7sa.net
そして映画へ
5それでも動く名無し2025/06/26(木) 17:29:19.19ID:lefejZjC0.net
あのクオリティで毎年の様に新作が出るんだからそりゃ流行るよな
ドラクエもやけど結局リリース早かった頃の方が人気あったよな
ドラクエもやけど結局リリース早かった頃の方が人気あったよな
17それでも動く名無し2025/06/26(木) 17:38:01.91ID:2JHbfSDa0.net
スーファミと一緒に終わったイメージ
19それでも動く名無し2025/06/26(木) 17:39:25.74ID:X5MDLqUN0.net
7と10ってたった4年しか開いてないんやな
とんでもない進化やなー
とんでもない進化やなー
20それでも動く名無し2025/06/26(木) 17:40:58.08ID:di41plI+r.net
この辺りのスクエアはほんとイケイケだったな
21それでも動く名無し2025/06/26(木) 17:41:38.45ID:aSTz3QCB0.net
PS時代が全盛期な気はするけどな
10までやとは思うが
10までやとは思うが
23それでも動く名無し2025/06/26(木) 17:42:50.57ID:YrB0dOoX0.net
当時と今じゃ時間の流れが違うからな
24それでも動く名無し2025/06/26(木) 17:42:52.61ID:0whzqh3H0.net
FF7とゼノギアス出してたことが全盛期やな
27それでも動く名無し2025/06/26(木) 17:44:33.69ID:vVDFfaJU0.net
なんならFF以外も乱発してたけど結果出してたもんな
29それでも動く名無し2025/06/26(木) 17:47:09.73ID:c9nptAtF0.net
今はリメイク作るのに10年かかるからな
32それでも動く名無し2025/06/26(木) 17:48:00.67ID:fUwjufRc0.net
この期間に出たドラクエは7だけか?
むしろなんの進化もしてないドラクエこそ毎年だせそうなのに
むしろなんの進化もしてないドラクエこそ毎年だせそうなのに
34それでも動く名無し2025/06/26(木) 17:48:48.38ID:AKKmQbSI0.net
11まだアプデしてるらしくて草
よー続くな
よー続くな
36それでも動く名無し2025/06/26(木) 17:48:54.58ID:PFy2kVre0.net
3と5は面白すぎて両方3日でクリアしてもうたわ
43それでも動く名無し2025/06/26(木) 17:53:00.08ID:dLwqwh2j0.net
合併が悪手やったんか?
44それでも動く名無し2025/06/26(木) 17:53:16.98ID:PFy2kVre0.net
9あたりまではFFの隙間にSagaとか他のゲームも出してたんや
今では考えられない
今では考えられない
49それでも動く名無し2025/06/26(木) 17:58:06.52ID:jBqk60450.net
4→5が一年弱なのヤバい
55それでも動く名無し2025/06/26(木) 18:01:34.11ID:1KaNgwgG0.net
今のゲームってやっぱグラフィック周りに時間かかってんのかな
59それでも動く名無し2025/06/26(木) 18:04:07.09ID:wNB72sGo0.net
>>55
いやそもそもの進行が遅いからFF15とか暇すぎてビーフシチューの解像度とかあげてたんやで
いやそもそもの進行が遅いからFF15とか暇すぎてビーフシチューの解像度とかあげてたんやで
70それでも動く名無し2025/06/26(木) 18:11:19.65ID:zPL/UmOs0.net
ナンバリングの開発スパンめっちゃ遅くなったよな
13を2年ごとに出したのは評価できるけど
13を2年ごとに出したのは評価できるけど
102それでも動く名無し2025/06/26(木) 18:53:41.60ID:ow9hJ13Y0.net
新作IP外しまくってるからなぁスクエニ
お先真っ暗や
お先真っ暗や
104それでも動く名無し2025/06/26(木) 18:58:28.84ID:WvtBy4fk0.net
新作IPどころかFFの新作すら微妙な感じやしなぁ
110それでも動く名無し2025/06/26(木) 19:10:51.10ID:egqJiVyx0.net
7リメイク完走で力尽きそう
114それでも動く名無し2025/06/26(木) 19:13:52.03ID:ow9hJ13Y0.net
会社潰れる前にゼノギアスリメイクやってや
それだけは買うで
それだけは買うで
121それでも動く名無し2025/06/26(木) 19:25:50.71ID:ow9hJ13Y0.net
FF7の三作目は予想売上30万本やから開発地獄やなぁ
122それでも動く名無し2025/06/26(木) 19:27:06.43ID:XjSfqJ9d0.net
>>121
どうせ完結したら全部まとめた奴出すだろうから
それ待ちのやつも多そう
どうせ完結したら全部まとめた奴出すだろうから
それ待ちのやつも多そう
124それでも動く名無し2025/06/26(木) 19:28:06.85ID:OZK2P7m00.net
今のファイファン(笑)って10年おきにクソゲー出してるゴミブランドやからな
そりゃ新規のファンなんて増えないわ
そりゃ新規のファンなんて増えないわ
105それでも動く名無し2025/06/26(木) 18:59:41.71ID:LZWmzB9m0.net
前12月チョコボ2&エアガイツ
2月FF8
3月FF4,5,6移植版
4月サガフロ2
6月レーシングラグーン
7月聖剣LOM
9月FM3
10月デュープリズム
11月クロノクロス
12月PE2
翌2月ベイグラントストーリー
この時の意欲に満ち溢れたスクウェア帰ってきて
2月FF8
3月FF4,5,6移植版
4月サガフロ2
6月レーシングラグーン
7月聖剣LOM
9月FM3
10月デュープリズム
11月クロノクロス
12月PE2
翌2月ベイグラントストーリー
この時の意欲に満ち溢れたスクウェア帰ってきて
115それでも動く名無し2025/06/26(木) 19:17:01.29ID:6WJo6xBx0.net
ドラクエは間隔開けすぎたな
他の人が読んでる記事(外部)
- 京都に来てる僕くんのお昼ご飯がこちらwww(※画像あり)
- ユニクロのジーンズと高いジーンズの違い(※画像あり)
- 倉庫作業員ワイ、クビになる
- この髪型でバイトしてるんだが影で笑われてそうで涙目(※画像あり)
- ローソンの盛りすぎチャレンジ、圧倒的な格の違いを見せつけるwww(※画像あり)
- へへへ、トンカツ食ってきたンゴ…(※画像あり)
- 水のいらない餃子って冷凍餃子作ったけどこの有様・・・(※画像あり)
- 免許試験「赤信号では必ず停止しなければならない」ワイ「当たり前だろ、〇っと」
- 【配合比とは】セブン「うちは7倍だぞ!7倍!」→なぜか炎上してしまう(※画像あり)
- 【悲報】お国のシステム開発をしているワイ、定期的に軟禁され仕事をする
- ブラジリアンワックスをやる(※画像あり)
- 世話になった食品会社弊社、倒産しそう(※画像あり)
シリーズは前作の出来が売上にけっこう関わる認識がある
セガのRezより前にオサレなSTG出したり格ゲー、レースゲー、ノベルゲー、プロレス、野球といろいろ出てたなぁ
働き方改革で昔みたいな無茶な働き方は出来ない
昔のこういう企業ってほぼ会社に住んでる様な状態で働いてたんとちゃうけ?
しらんけど
ハードの性能上がりすぎて開発に金と時間かかりすぎなんよな
そのくせ回収出来ひんのやから開発規模も縮小していくっていう悪循環や
期間が空くほど期待値があがるしな
ポンポン出して行った方がいいんだと思う
FF全盛期って3~6ぐらいだろ
7でPSになって野村が出張ってきた時点で、もうダメになる予兆がある
6やったはずなのにケフカしか覚えてない
>>17
老害の俺もそう思うかねPS版予約してまで買ったのにこれじゃない感半端なかった
既にあの時ゲームプレイヤーとしては老害だったのかもしれんな
作業量が全然違う
なにが凄いってこれ以外のタイトルも面白いのいっぱい有った
この頃に小〜中学生だったからFFシリーズ毎回楽しみで本当に好きだったなぁ
今は…ノーコメントで…
売れるか売れないかはわからん
とにかく出す
出せば売れるものもあるだろう
この姿勢が無くなった
そして落ちぶれた
なに会社ゴッコしてんねん