人生初の「小料理屋」に来たでwww(※画像あり)
133それでも動く名無し2025/06/26(木) 23:39:19.30ID:YVWbw5EU0.net
こんな時間に行くなや
5それでも動く名無し2025/06/26(木) 23:40:25.11ID:7g3iQAPJ0.net
>>3
すまんw
すまんw
4それでも動く名無し2025/06/26(木) 23:40:06.51ID:mXIjio9D0.net
小料理屋と居酒屋って何が違うんやろ 定義がわからん
7それでも動く名無し2025/06/26(木) 23:41:08.47ID:7g3iQAPJ0.net
>>4
なんとなく居酒屋は男店主、小料理屋は女店主みたいなイメージ
なんとなく居酒屋は男店主、小料理屋は女店主みたいなイメージ
6それでも動く名無し2025/06/26(木) 23:40:45.53ID:DwIsnLOY0.net
まだ営業しとるんか?
9それでも動く名無し2025/06/26(木) 23:41:23.42ID:7g3iQAPJ0.net
>>6
ラストオーダー24時
ラストオーダー24時
14それでも動く名無し2025/06/26(木) 23:42:30.75ID:DwIsnLOY0.net
>>9
えぇ…
えぇ…
12それでも動く名無し2025/06/26(木) 23:42:13.17ID:UYsVbYsx0.net
>>9
もう終わりやんけ
もう終わりやんけ
25それでも動く名無し2025/06/26(木) 23:44:28.61ID:7g3iQAPJ0.net
>>12
急いで注文するやで
急いで注文するやで
10それでも動く名無し2025/06/26(木) 23:41:53.35ID:+hj3TJ1a0.net
そもそも小料理ってなんやねん
20それでも動く名無し2025/06/26(木) 23:44:01.42ID:7g3iQAPJ0.net
>>10
小さい料理やろ
小さい料理やろ
18それでも動く名無し2025/06/26(木) 23:43:41.68ID:dH0bn6VN0.net
小料理屋に憧れるのわかるで
32それでも動く名無し2025/06/26(木) 23:47:42.25ID:7g3iQAPJ0.net
>>18
憧れるよな
アラサーになったからそろそろ行く権利あるやろ
憧れるよな
アラサーになったからそろそろ行く権利あるやろ
34それでも動く名無し2025/06/26(木) 23:48:21.30ID:7g3iQAPJ0.net
あと違いとして、居酒屋はエプロンで小料理屋は割烹着着てるイメージあるわ
27それでも動く名無し2025/06/26(木) 23:45:00.91ID:tbE8i8hK0.net
煮物のいい匂いしそう
41それでも動く名無し2025/06/26(木) 23:49:15.19ID:tT856g6Q0.net
>>29
舞茸バターしか頼めないよ
舞茸バターしか頼めないよ
64それでも動く名無し2025/06/26(木) 23:55:37.87ID:qFHSr14M0.net
そらファミレス基準にしたら高いやろ
17それでも動く名無し2025/06/26(木) 23:43:00.58ID:oBLMLyGi0.net
小料理屋は相棒よりはぐれ刑事のイメージや
28それでも動く名無し2025/06/26(木) 23:46:06.42ID:JkC/e2R7M.net
>>17
安浦刑事の行きつけのあれはバーやで
しかし高級バーに刑事の薄給でしょっちゅう通えるのはなんでなんやろなぁ
安浦刑事の行きつけのあれはバーやで
しかし高級バーに刑事の薄給でしょっちゅう通えるのはなんでなんやろなぁ
36それでも動く名無し2025/06/26(木) 23:48:49.80ID:YVWbw5EU0.net
パシャパシャ写真撮っとらんでさっさと注文してさっさと帰りや
46それでも動く名無し2025/06/26(木) 23:50:53.88ID:7g3iQAPJ0.net
店主は小料理屋のオーナーにしてはとてもお若い女性
歳の頃なら31くらい
快活で話しやすい方で、色々話題広げてくれてワイチー牛でも居心地ええわw
歳の頃なら31くらい
快活で話しやすい方で、色々話題広げてくれてワイチー牛でも居心地ええわw
51それでも動く名無し2025/06/26(木) 23:51:49.03ID:7g3iQAPJ0.net
閉店間際やからあんまダラダラせずに適当に頼んでくでー
60それでも動く名無し2025/06/26(木) 23:53:58.58ID:mXIjio9D0.net
>>59
お!いいじゃんいいじゃん
お!いいじゃんいいじゃん
70それでも動く名無し2025/06/27(金) 00:00:42.78ID:0r0lIpGm0.net
>>68
こういう細かい気遣いと盛り付けできる店はハズレないわ
こういう細かい気遣いと盛り付けできる店はハズレないわ
75それでも動く名無し2025/06/27(金) 00:04:46.76ID:nrCDJUcw0.net
ええやんええやん
86それでも動く名無し2025/06/27(金) 00:10:26.35ID:qALSIsz30.net
織部焼と美濃焼の皿センスええな
85それでも動く名無し2025/06/27(金) 00:09:44.11ID:31ZsWE1q0.net
あんまりこういう店で写真撮るの良くない気がするわ
雰囲気壊しそうで
雰囲気壊しそうで
88それでも動く名無し2025/06/27(金) 00:11:58.48ID:0r0lIpGm0.net
>>85
今時普通やし店サイドも美味しいもの出てきた!ってなるならば気にはせんやろ
今時普通やし店サイドも美味しいもの出てきた!ってなるならば気にはせんやろ
91それでも動く名無し2025/06/27(金) 00:15:23.64ID:31ZsWE1q0.net
調べたら近くにあるお店で草
93それでも動く名無し2025/06/27(金) 00:16:47.62ID:ou2WNEHQ0.net
器がしっかりしてるだけで全然違く見えるな
98それでも動く名無し2025/06/27(金) 00:23:21.06ID:qALSIsz30.net
>>96
乙やで
ひととき楽しかった
乙やで
ひととき楽しかった
97それでも動く名無し2025/06/27(金) 00:21:51.33ID:A6ZKg9CC0.net
7500円
丁寧な仕事をされているし、店主のお人柄も良い
今日もう閉店近いけどまだ満員やったw
あんまり他の人にはバレたくない店やな秘密にしておきたいw
丁寧な仕事をされているし、店主のお人柄も良い
今日もう閉店近いけどまだ満員やったw
あんまり他の人にはバレたくない店やな秘密にしておきたいw
100それでも動く名無し2025/06/27(金) 00:24:44.25ID:s5seWvdu0.net
7500円は高いか?妥当か?
105それでも動く名無し2025/06/27(金) 00:31:00.17ID:A6ZKg9CC0.net
>>100
妥当やな
全てがセンスがいいし丁寧にやってる
総じて満足感は高い
あとは店主の人柄がワイは好きやな
妥当やな
全てがセンスがいいし丁寧にやってる
総じて満足感は高い
あとは店主の人柄がワイは好きやな
101それでも動く名無し2025/06/27(金) 00:25:07.32ID:EtTaQgai0.net
へー
時間が時間だからもう客一人だけかと思ってたが大繁盛してるんやな
時間が時間だからもう客一人だけかと思ってたが大繁盛してるんやな
118それでも動く名無し2025/06/27(金) 01:28:56.06ID:W+Ceolbt0.net
こういう人生経験積んで無いから悲しくなってきたわ
他の人が読んでる記事(外部)
- ワイ「お前女のセンス悪いなw視覚障害でもあるんちゃう?w」友達「……」
- 退職代行使ったら会社と上司から鬼電くるんだけどwww
- 【画像】76歳おじいちゃん「倉庫の米盗まれた…」米問屋さん「米大量に入荷しました♪」→
- 新人歓迎会で絶望してきた
- ローソンの盛りすぎチャレンジ、ちょっとやり過ぎてる商品が発見されるwww(※画像あり)
- へへへ、トンカツ食ってきたンゴ…(※画像あり)
- 新人君がうちの勤怠管理システムのことずっとAiに聞いてて毎月勤怠提出でトラブル起こすんやが
- 韓国ソウルのすぐ裏がすごいwww(※画像あり)
- ワイ「もうこの会社のやり方にはついていけないです」(退職届けを上司に渡す)
- 倉庫作業員ワイ、クビになる
- 大阪万博、羽虫大量発生www(※画像あり)
- フロムソフトウェア、「なんか最近微妙じゃない…?」という空気感が流れ始める
俺も真っ先に相棒を連想した
たけやんは来ねぇよ……
ラストオーダー直前にこんな客きたらさすがにクソうざいだろうなw
人柄が好き(大嘘)
こういう店も意外と写真撮って良いよ!SNSで宣伝してね!くらいの感じなので写真オッケーなのが多い
パパパと食べて飲んで7,500円かあ
ちょっと俺には理解出来ない世界だなあ
おいらは「はぐれ刑事純情派」だな
人生経験の乏しい奴らは案の定ケチつけコメントばっかりだなw
楽しそうでいいな
次はもう少し早く行くといいぞ
※6
いや本来ゆっくり楽しむ場所だからさ
カウンターだけの小さな店の1席を2時間占拠するんだ
飯と酒がついて1万なら安いだろ
てか今時、乾き物しか出ないカラオケスナックだって1万くらい取るだろ夜遊びしたことないの?
>>8
逆にむしろ小料理屋を愛する人ほど頼むから来ないでくれって思う手合いの客だわ
志衛が懐かしい
>>3
それな
しかも手間かかるやつばっかり
もっと早い時間に行けや
女将が若いから客が付いてるパターンの店だなこれは…