財務省職員さん、なぜか都合よく犯罪者名簿を持ち出して紛失させてしまう

    70


    1名無しさん@おーぷん25/06/27(金) 17:12:04ID:XIaF
    あれれ~

    財務省は関税局の職員が、酒を飲んで帰宅する途中、不正薬物の密輸の容疑者など187人分の氏名や住所が書かれた文書を紛失したと発表しました。

    発表によりますと文書を紛失したのは財務省関税局調査課の職員です。

    今月6日、横浜税関で打ち合わせをしたあと税関の職員とともに横浜市内の飲食店で酒を飲み、帰宅途中、JR錦糸町駅で電車を降りた際、かばんを紛失したことに気がついたということです。

    かばんの中には当日の打ち合わせで受け取った不正薬物の密輸入の容疑者や大麻の実の受取人など187人分の住所や氏名、事案の概要が書かれた行政文書9枚のほか、自身や調査課の職員の個人情報が含まれた業務用のノートパソコンなども入っていたということです。

    職員は飲食店で午後6時ごろから午後11時までビールを9杯飲み、紛失した場所は覚えていないということです。

    by 財務省職員 不正薬物密輸の容疑者など書かれた文書紛失 - NHK


    8名無しさん@おーぷん25/06/27(金) 17:14:44ID:0SFM
    そもそもなんで財務省にそれがあんねん


    3名無しさん@おーぷん25/06/27(金) 17:13:23ID:DKbQ
    財務省の職員は超優秀な人ばっかりって堀江が言ってたけど
    無能やん


    9名無しさん@おーぷん25/06/27(金) 17:14:57ID:O7H3
    お詫びで済む問題じゃない


    12名無しさん@おーぷん25/06/27(金) 17:15:13ID:8zPG
    普通なら原本あるやろ


    23名無しさん@おーぷん25/06/27(金) 17:17:26ID:0SFM
    >>12
    たぶん横流しやろ
    捜査状況の


    25名無しさん@おーぷん25/06/27(金) 17:17:49ID:0SFM
    無くしたことやなくて流したことが問題や


    26名無しさん@おーぷん25/06/27(金) 17:18:15ID:gbkM
    財務省って税関か?


    29名無しさん@おーぷん25/06/27(金) 17:18:53ID:asZw
    ちょっと今アメリカで猛威振るってる違法薬物に関する資料を紛失しただけやん


    33名無しさん@おーぷん25/06/27(金) 17:19:20ID:6RjI
    ミスをしたなら責任取らないとね


    35名無しさん@おーぷん25/06/27(金) 17:20:06ID:O7H3
    今時、書類失くしましたなんてないだろ
    サーバーとかなんかにファイルのコピーとかバックアップあるだろ
    嘘ついた役人はハリセンボン飲ませろ


    36名無しさん@おーぷん25/06/27(金) 17:20:24ID:0SFM
    >>35
    紛失やなくて横流しよ


    38名無しさん@おーぷん25/06/27(金) 17:20:41ID:asZw
    >>35
    そのバックアップごとなくなったんやぞ


    40名無しさん@おーぷん25/06/27(金) 17:21:14ID:O7H3
    >>38
    都合がよすぎるな
    役人にハリセンボンのませろ


    52名無しさん@おーぷん25/06/27(金) 17:27:04ID:nUYz
    何にでも一定数はいるもんだけど財務省の信者なんかもはや逆張りやろ


    59名無しさん@おーぷん25/06/27(金) 17:33:10ID:uFYA
    ヤバくねこれ


    65名無しさん@おーぷん25/06/27(金) 18:15:17ID:TK60
    そもそも持ち出ししたらあかんやつやろこれ


    58名無しさん@おーぷん25/06/27(金) 17:31:00ID:O7H3
    どうしても、わざと見逃すためにやったとか疑っちゃうよな


    66名無しさん@おーぷん25/06/27(金) 18:16:35ID:nO7U
    世が世なら当然切腹、最悪なら斬首だよね


    67名無しさん@おーぷん25/06/27(金) 18:17:14ID:TK60
    しかもノートパソコンも一緒に紛失してて草
    こいつスパイやろ


    69名無しさん@おーぷん25/06/27(金) 18:18:21ID:MX2f
    で、誰か謝罪や辞職したの?してないんだろこれ


    71名無しさん@おーぷん25/06/27(金) 18:19:37ID:poIx
    >>69
    財務省が辞職する訳ないだろ


    72名無しさん@おーぷん25/06/27(金) 18:20:14ID:e557
    >>69
    公務員はテヘペロッで終わりよ


    74名無しさん@おーぷん25/06/27(金) 18:21:02ID:poIx
    国家機密の書類持ったまま酒飲めるか?お前ら
    その時点で格が違うんだよね


    77名無しさん@おーぷん25/06/27(金) 18:22:32ID:TK60
    >>74
    しかもビール9杯だってよ
    とんでもねぇ奴や


    79名無しさん@おーぷん25/06/27(金) 18:23:19ID:poIx
    >>77
    もうわざと紛失したとしか思えないよな
    そんな筈ないけどなあ


    82名無しさん@おーぷん25/06/27(金) 18:25:02ID:qd8s
    もしかして犯罪者名簿をなくしたからそいつらの前科がうやむやになると思ってるやつおるんか?


    83名無しさん@おーぷん25/06/27(金) 18:26:47ID:poIx
    >>82
    容疑者の名前が先に犯罪者にわかれば幾らでも対策できるやろ


    84名無しさん@おーぷん25/06/27(金) 18:27:57ID:poIx
    しかも調査職員の個人情報まで付いてる


    87名無しさん@おーぷん25/06/27(金) 18:35:38ID:CME3
    中国と仲良さそうw


    この記事をシェアする!
    厳選おすすめまとめ!
    70コメント
    1. 1 まとめさん

      しゃーない。酒を憎んで人を憎まん、や。

    2. 2 まとめさん

      アメリカさんにもそのくそボケ芸披露するんやで~

    3. 3 まとめさん

      中国人入りこんでるな。あとは沈むのみ。

    4. 4 まとめさん

      スパイ防止法が無い国は色々やられてばかりやな

    5. 5 まとめさん

      ほんまくさっとるな

    6. 6 まとめさん

      管理職全て刷新&当事者厳罰とかでも完全予防は難しいか

    7. 7 まとめさん

      財務省は自分出世のために日本国を貶めてると言われていたが、これでハッキリしたな
      出世のためだけではなく、財務省にはスパイが紛れている

    8. 8 まとめさん

      優秀とは言ったが誠実とは言ってないってことかな
      汚い金稼ぐのがうまいやつは昔からいくらでもいる

    9. 9 まとめさん

      そら司法に致命的な欠陥あるってアメ公に言われるわ
      こいつ死刑にしろよ

    10. 10 まとめさん

      なんでどこにも書いてないのにデータまでなくなったことになってんのよ。一緒になくしたノートPCにしかバックアップがないわけないやろ。

    11. 11 まとめさん

      日本国民が知らぬ間に中国と組んで
      21世紀にアヘン戦争(フェンタニルだが)を仕掛けるとはな
      日中政府ともに秘密結社まで使ってようやるわw

    12. 12 まとめさん

      帰化人が国会議員したり公務員したりしてる
      スパイ防止法はない
      もうおわかりですね

    13. 13 まとめさん

      トランプ兄貴なんとかしてくれや。
      腐敗とかいうレベルやないで。

    14. 14 まとめさん

      ※4
      スパイ防止法はなくてもいいけどスパイ処刑法は作って欲しい

    15. 15 まとめさん

      所管外に手を出し成果を残すコオロギみたいだな

    16. 16 まとめさん

      こんな茶番をやらされとる職員に同情するよ

    17. 17 まとめさん

      とっくに法も政治も乗っ取られてるんだよ
      中国人優遇政策の数々見りゃわかるだろ
      平和ボケの末路

    18. 18 まとめさん

      国の中枢まで犯罪者とグルとか終わってんなこの国

    19. 19 まとめさん

      会社の資料だけでも持ち出し管理うるさいのに
      不正薬物の密輸入関係てw こりゃ日本だめだわ
      で、財務省はアノ国からいくら貰ったの?

    20. 20 まとめさん

      その職員って在日だったりしない?

    21. 21 まとめさん

      日本政府も中国人で構成されてるしな

    22. 22 まとめさん

      メキシコよりマシなだけで日本もやべーわ
      売国止まらねーし自民ゴミだし政治に興味ない国民 八方塞がり

    23. 23 まとめさん

      こんな中小企業でも絶対やらんこと起きるはずがない

    24. 24 まとめさん

      その資料失くした職員はスケープゴートなんや
      酒飲まされて泥酔したところで同僚が資料奪って
      横流し&密輸事件ごと無かったことにするんやで
      まあ 妄想なんですけど

    25. 25 まとめさん

      バックアップも一緒に持ち運ぶなんてあり得るのか?

    26. 26 まとめさん

      この茶番やるだけで一生遊べるだけの金どっかから貰えてそうだな

    27. 27 まとめさん

      ギャンブルとか遊興費で借金こさえて身動き出来ない公務員会社員の管理職は格好のカモ
      情報はこういう連中から漏れて名簿やデータになり詐欺師に売られる
      こんなの昔からある手法だ

    28. 28 まとめさん

      財務省皆でケジメつけようよ。

    29. 29 まとめさん

      こういうので続報で紛失物が出てくることってある?

    30. 30 まとめさん

      こんなあからさまなことやっても犯罪にならんのは法治国家としてどうなのですか

    31. 31 まとめさん

      中国はこういうのメチャクチャ早いな流した奴は切腹させとけ

    32. 32 まとめさん

      重要書類もって5時間のむはずねぇだろこら

    33. 33 まとめさん

      >>14
      外務大臣がスパイにも人権あるからダメーだってさ

    34. 34 まとめさん

      親族ごと絶やせないかな

    35. 35 まとめさん

      職員にダミー持たせて紛失扱い
      本物は闇に葬られたって線はどうだ?

    36. 36 まとめさん

      こんなあからさまなスパイは重罪にしないといかんだろ

    37. 37 まとめさん

      1杯あたり30分は舐めてんのか?酒向いてないから辞めちまえ馬鹿野郎

    38. 38 まとめさん

      その情報がアメリカに渡ったなら良いんだけどね
      中国にでも渡したのか

    39. 39 まとめさん

      石破くんも急にトランプと仲良かった安倍元総理の志を継承する集いに参加しだすし
      タイミングクソワロタ

    40. 40 まとめさん

      せやな。財務省職員を夜道でついうっかり刺してもお咎めなしで頼むわ。

    41. 41 まとめさん

      共産党員「やれ」

    42. 42 まとめさん

      これはただの隠蔽だね
      実際にはありえない行動

    43. 43 まとめさん

      >>2
      CIAに渡したのを紛失したことにした説(非公式な捜査協力?)もあるけど別に公式的に捜査協力って事でいいのに紛失した体にしたのは謎なんよね。

    44. 44 まとめさん

      中国から金もらってるだろ

    45. 45 まとめさん

      民間企業では機密資料持ち出し厳禁、何かやむにやまれぬ理由で持ち出す場合は飲酒や寄り道禁止
      とか普通なんだが…下手な個人情報よりヤバいもの持ち出してこの顛末は笑うわ
      民間なら退職金なしの懲戒免職リーチやろ

    46. 46 まとめさん

      一族全員に罰をあたえるべきだよな
      とりあえず全財産没収かな

    47. 47 まとめさん

      >>43
      これのがええな…
      日本の落ちぶれをわかりたくないから

    48. 48 まとめさん

      >>1
      無罪無罪www

    49. 49 まとめさん

      >>47
      なわけねーだろバーカwww

    50. 50 まとめさん

      >>3
      日本は無宗教なので全員他人で全員敵です、お金が手に入るならそれで良い。

    51. 51 まとめさん

      >>5
      日本人が?(笑)

    52. 52 まとめさん

      資料の横流しならコピー渡せばいいだろ
      現実はタダのマヌケのやらかし
      アホのくせに賢ぶってる陰謀論者の多いこと

    53. 53 まとめさん

      気付くのが遅い

    54. 54 まとめさん

      >>51
      財務省の日本人が、な
      言語は正しく使えよ

    55. 55 まとめさん

      わざと横流しするにしても他にバリエーションないんかw

    56. 56 まとめさん

      中国の犬になってくれてありがとう自民党

    57. 57 まとめさん

      フェンタニル売人財務省

    58. 58 まとめさん

      意図的な不正ならコピーすればバレさえもしない。単純な馬鹿なやらかしだろ。

    59. 59 まとめさん

      民間なら一発懲戒、ここまでやばい機密なら賠償も考えうる事態なのに、この財務省役人とやらはどういう処罰になったん?

    60. 60 まとめさん

      責任取らせるように変えないとな。外国人擁護する連中が同罪なるように。

    61. 61 まとめさん

      一般企業なら即日解雇妥当案件だね

    62. 62 まとめさん

      間違いでも死刑でええやろ
      罪が重すぎる

    63. 63 まとめさん

      今の財務省が如何に腐っているかこの件だけでも十分に伝わって来るな

    64. 64 まとめさん

      回線でやり取りをするのがはばかられるからこその
      直接データ渡しなんだろ
      なぜ直帰しない
      なぜ保管せず酒を飲むわざとと云われても仕方ない

    65. 65 まとめさん

      日本国ぐるみでフェンタミル密輸しとるって事や

    66. 66 まとめさん

      優秀な犯罪者って書こうとしたけど犯罪者としても優秀じゃねえな…

    67. 67 まとめさん

      チャイナチルドレンが自民党にも。官僚にも沢山、沢山蔓延ってますから~

    68. 68 まとめさん

      あからさまに故意すぎるだろ…

    69. 69 まとめさん

      昭和のドラマかよ…連日児ポ関連ニュースばっかりなんはコレ関連か?
      んま腐敗してやがる。

    70. 70 まとめさん

      名簿には中華の名前がびっしりかな?

    つかいかた
    • コメントの引用は「※」につづいて英数字の形式です。(例、※3)
    • 記事中のレスの引用は「>>」につづいて英数字の形式です。(例、>>113)
    • トラブルに発展する恐れのあるコメントはお控えください。
    流速VIPのキャラクター『流速さん』
    流速VIP
    2chまとめブログ『流速VIP』は、いきものを見つけたり、お料理したり、お部屋を晒したりといったVIPPERの日常をお届けしています。


    掲示板
    おーぷん2ch
    人気の記事
      ホームに戻る
      ブログパーツ