二日間ザリガニしか食べてなくてワロタ

    9
    1以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2025/06/29(日) 20:51:17.669ID:Jg3unG2K0NIKU.net
    美味いからいいんだけど


    2以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2025/06/29(日) 20:52:53.920ID:tVTNXX+90NIKU.net
    下処理費用と光熱費で外食とあんまり変わらなそう


    5以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2025/06/29(日) 20:54:03.928ID:Jg3unG2K0NIKU.net
    >>2
    ちょっと火入れるだけだし数十円だぞ


    3以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2025/06/29(日) 20:53:19.889ID:Jg3unG2K0NIKU.net
    ちなみにウチザリとアメザリしか食べてない


    4以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2025/06/29(日) 20:53:25.154ID:6bwTETq60NIKU.net
    バリバリ食ってそう


    6以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2025/06/29(日) 20:55:39.953ID:hv/7Sp960NIKU.net
    ウシガエルがスレ立て


    7以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2025/06/29(日) 20:55:49.250ID:byvhvY+m0NIKU.net
    泥抜きしないの?


    11以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2025/06/29(日) 20:57:13.856ID:Jg3unG2K0NIKU.net
    >>7
    した事ない


    8以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2025/06/29(日) 20:56:20.122ID:esA6LBaQ0NIKU.net
    お前フランス人かよ


    14以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2025/06/29(日) 20:58:06.803ID:byvhvY+m0NIKU.net
    >>8
    一番食べるの中国人じゃない?


    9以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2025/06/29(日) 20:56:29.689ID:jp2vgiem0NIKU.net
    死ぬほど茹でれば大丈夫なんだっけ?


    12以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2025/06/29(日) 20:57:43.547ID:Jg3unG2K0NIKU.net
    >>9
    寄生虫が死ねば大丈夫だと思ってるからそんなに茹でてないよ


    10以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2025/06/29(日) 20:57:00.544ID:htUuFdsN0NIKU.net
    春巻かよ


    13以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2025/06/29(日) 20:58:05.988ID:Jg3unG2K0NIKU.net
    >>10
    ちがうチョー


    15以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2025/06/29(日) 20:58:36.618ID:qbL8n73sdNIKU.net
    ウチダザリガニはただのエビだし
    アメリカザリガニは過食部少ないけど味濃いから
    エビ風味追加するのに凄い向いてる


    17以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2025/06/29(日) 20:59:15.808ID:Jg3unG2K0NIKU.net
    >>15
    だよね
    どっちも美味い


    16以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2025/06/29(日) 20:59:12.389ID:nnChlINa0NIKU.net
    しっかり泥抜きすればおいしいらしいな


    18以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2025/06/29(日) 21:00:25.344ID:guHyzOMT0NIKU.net
    背ワタはちゃんと取れ!


    20以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2025/06/29(日) 21:01:05.928ID:Jg3unG2K0NIKU.net
    >>18
    背ワタはとってる
    しっぽのとこの真ん中引っ張れば取れる


    21以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2025/06/29(日) 21:01:38.066ID:S+6lhomP0NIKU.net
    洗えばいいだけ
    背ワタだけなんとかすりゃ普通に食えるがまな板とか包丁に横川吸虫とかついてる可能性あるから注意


    19以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2025/06/29(日) 21:00:27.668ID:V/CDxZ/00NIKU.net
    ニューオーリンズ辺りだとザリガニは時価だぞ
    生きたままボイルするのが旨さの秘訣


    23以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2025/06/29(日) 21:03:32.766ID:X/a4SXmN0NIKU.net
    ミシシッピ州のソウルフードやぞ


    26以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2025/06/29(日) 21:07:41.870ID:OZD377m70NIKU.net
    ウチダはまあまあだけどアメザリなんて歩留まり悪すぎてメイン食材にはならない


    27以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2025/06/29(日) 21:07:55.660ID:s4m+P7Zh0NIKU.net
    くさそう


    30以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2025/06/29(日) 21:13:56.510ID:XpSo8s3H0NIKU.net
    スウェーデン人かよwww


    31以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2025/06/29(日) 21:14:36.056ID:1NPg5ejn0NIKU.net
    場所にもよるが基本汚い場所に住んでるからな
    洗っても内部の毒は取れないからそのうち蕁麻疹とか出てくるので病院行く用意はしておけ


    37以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2025/06/29(日) 21:25:17.852ID:b/dygxLQ0NIKU.net
    食ってみたいけど売ってない


    39以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2025/06/29(日) 21:51:51.668ID:ekR59+Cq0NIKU.net
    いいもん食べてる


    この記事をシェアする!
    厳選おすすめまとめ!
    9コメント
    1. 1 まとめさん

      ロブスターですわ?

    2. 2 まとめさん

      下手すりゃその辺の水ある側溝にいるし業務スーパーで買える

    3. 3 まとめさん

      悲しき妖怪みたいやな

    4. 4 まとめさん

      ザリガニなんてしばらく見てないな
      あんなの食ってたら今は良くても後々身体に影響出てきそう

    5. 5 まとめさん

      普通にフレンチで出てくるぞアメリカザリガニ
      基本、伊勢海老やロブスターと同じレベルの味だからたいしたことない
      こいつらエビじゃないしな生物学上は
      車海老のがはるかにうまいし、なんならブラックタイガーやバイネイのがうまい

    6. 6 まとめさん

      野生の、そこらへんにいるヤツは臭そうなんだが
      あと田んぼの農薬とか、生活排水の汚染物質とかも怖いし

      綺麗なとこで養殖されたのならいいんだが

    7. 7 まとめさん

      >>5
      バナメイとちゃうんか…?

    8. 8 まとめさん

      ※6
      それ以前に淡水の生き物は寄生虫が怖いんやで

    9. 9 まとめさん

      いろいろ一歩手前の人なんだろうな

    つかいかた
    • コメントの引用は「※」につづいて英数字の形式です。(例、※3)
    • 記事中のレスの引用は「>>」につづいて英数字の形式です。(例、>>113)
    • トラブルに発展する恐れのあるコメントはお控えください。
    流速VIPのキャラクター『流速さん』
    流速VIP
    2chまとめブログ『流速VIP』は、いきものを見つけたり、お料理したり、お部屋を晒したりといったVIPPERの日常をお届けしています。


    掲示板
    おーぷん2ch
    人気の記事
      ホームに戻る
      ブログパーツ