野生のビワ収穫してきたンゴ(※画像あり)

    19
    1それでも動く名無し2025/06/29(日) 13:47:26.48ID:UgmRXoFE0NIKU.net


    2それでも動く名無し2025/06/29(日) 13:48:53.73ID:YjoQBgxM0NIKU.net
    本当に野生か?


    5それでも動く名無し2025/06/29(日) 13:49:43.77ID:UgmRXoFE0NIKU.net
    >>2
    ガチやで。山行くとけっこうなってるぞ。


    3それでも動く名無し2025/06/29(日) 13:49:27.32ID:Tv2w7JIX0NIKU.net
    虫だらけやろ


    4それでも動く名無し2025/06/29(日) 13:49:30.64ID:O3V42Bm00NIKU.net
    泥棒やめろ


    6それでも動く名無し2025/06/29(日) 13:50:13.35ID:aHffAs7q0NIKU.net
    まずそう


    7それでも動く名無し2025/06/29(日) 13:50:13.40ID:dOiUrBo+0NIKU.net
    酸っぱい


    8それでも動く名無し2025/06/29(日) 13:50:52.96ID:5JjrYah00NIKU.net
    農薬ついてないびわは貴重だぞ
    洗わず皮ごとかじって風味を堪能しろ


    9それでも動く名無し2025/06/29(日) 13:52:09.41ID:qtAUNRZ20NIKU.net
    うちの方の野生のビワはもう腐り落ちてるわ


    10それでも動く名無し2025/06/29(日) 13:52:38.21ID:HWi9IRgp0NIKU.net
    今年は取れすぎてやばい


    12それでも動く名無し2025/06/29(日) 13:53:33.47ID:NpoRG5oe0NIKU.net
    うまいん?


    13それでも動く名無し2025/06/29(日) 13:53:43.43ID:SxF8lK050NIKU.net
    野生のスイカも夜中に収穫に行く


    14それでも動く名無し2025/06/29(日) 13:53:44.65ID:T0OlW/Us0NIKU.net
    ビワ酒にしようぜ


    17それでも動く名無し2025/06/29(日) 13:55:20.86ID:Nex4lATL0NIKU.net
    果物とか人間の手が加えられてないのってまずそう


    18それでも動く名無し2025/06/29(日) 13:55:29.71ID:GA981dNq0NIKU.net
    ワインちのすっぱいすっぱいびわも取り放題やから持ってってくれ


    24それでも動く名無し2025/06/29(日) 14:00:05.55ID:S91fePtr0NIKU.net
    うちも枇杷の木あるけどなぜか家の周りにも小さい枇杷の木生えてるわ
    あと里芋も誰かが捨てて野生化してるのあるよな


    25それでも動く名無し2025/06/29(日) 14:02:22.77ID:95XjuZAN0NIKU.net
    野生(私有地)


    30それでも動く名無し2025/06/29(日) 14:04:37.75ID:l1OzlIbU0NIKU.net
    庭に成っとるわ
    袋掛けしてる


    28それでも動く名無し2025/06/29(日) 14:04:19.03ID:qhI+aMzj0NIKU.net
    懐かしい昔学校帰りに盗んでたわ


    38それでも動く名無し2025/06/29(日) 14:08:51.03ID:ONxUVRisMNIKU.net
    盗みはあかん


    27それでも動く名無し2025/06/29(日) 14:03:12.46ID:74+XPuRTrNIKU.net
    俺ビワ食べると全身でっかい蕁麻疹出来て死ぬ
    ビワの皮の表面に生えてる細かい白い毛がアレルゲンらしい


    32それでも動く名無し2025/06/29(日) 14:06:18.53ID:dOiUrBo+0NIKU.net
    >>27
    成仏してクレメンス


    37それでも動く名無し2025/06/29(日) 14:07:29.88ID:Q16jIGKK0NIKU.net
    ビワ酒用にすっぱいやつ欲しいけど売ってないんだよな


    39それでも動く名無し2025/06/29(日) 14:08:59.90ID:YjoQBgxM0NIKU.net
    ビワの種ってなんか所有欲満たせるよな
    芽が出らんように乾燥させて溜め込んでジャラジャラさせてたわ


    35それでも動く名無し2025/06/29(日) 14:07:01.68ID:vAok3pIP0NIKU.net
    ビワって可食部少なすぎやろ


    この記事をシェアする!
    厳選おすすめまとめ!
    19コメント
    1. 1 まとめさん

      木っても切っても無限の生命力で繁茂しやがるからほんと嫌いだわ

    2. 2 まとめさん

      ビワ高級品💦

    3. 3 まとめさん

      どうして日本人は山にビワを捨てますか?

    4. 4 まとめさん

      私有地だがでっかいビワが食われずに腐って大量に落ちてるの見てたらめっちゃ欲しくなるわ

    5. 5 まとめさん

      普通に犯罪で草

    6. 6 まとめさん

      野生の米でも収穫してこいw

    7. 7 まとめさん

      グエンさん日本語お上手ですね

    8. 8 まとめさん

      売ってるやつと比べると野生のビワは全然美味くないよ

    9. 9 まとめさん

      うまそうやな
      10年ぐらいビワ食ってないわ

    10. 10 まとめさん

      売ってるやつと比べると野生のビワは全然美味くないよ

      ↑知的障害って必ず嘘拡散するのなぜ?
      めちゃくちゃうまかた

    11. 11 まとめさん

      ビワに軽いアレルギーでもあるらしい
      先日ものすごい久しぶりに食ったら口の中に不快感が残って胃がなんか気持ち悪くなった

    12. 12 まとめさん

      種子に含まれるアミグダリンは胃腸で分解されると猛毒である青酸を発生する。種を誤って包丁で切ったり、かじったりするとと健康を害し、最悪の場合は命を落とす危険性がある。 家庭で生のアンズやビワの仁から杏仁豆腐を作ると、調理実験により数分煮るだけではシアン化物が全て除去されないことが報告されている。アカンで

    13. 13 まとめさん

      そういやそろそろグエン達が収穫してきた桃が総武線沿線で売られる時期だな

    14. 14 まとめさん

      熟せば美味いよ。枇杷

    15. 15 まとめさん

      山で生えてるビワ食べたことあるけど
      そこまで甘くない

    16. 16 まとめさん

      この季節はキイチゴの類とか、ビワとかヤマモモとかいける時期やね
      子供の頃バカみたいに取って食ってた
      野のモンはなんでもそうだけど、ビワも当たり外れあるからね、甘い奴はすごい甘い

      種でっかいからしゃぶってポイしゃぶってポイして、当たりを探すんよ
      数個食べただけで山で生えてるビワ全部判定してはあかん
      まあいい大人がそこまでして食うもんかといったらそうでもないけど

    17. 17 まとめさん

      ガの幼虫が種の周りでウネウネしとるぞ
      おかんが知り合いの庭で取れたやつ貰ってきたけど、農薬なんてしないから
      産卵し放題になっとったわ
      いくつか食べてしまってから気づいた
      飼い猫のギョウチュウみたいなんがいっぱいやった

    18. 18 まとめさん

      ウチのマンションには大家の枇杷の木あって、昔はよく大家が採って分けてくれてた
      でも大家も年取っちゃって収穫をやめ枇杷の実はムクドリに取られるだけになってる
      外階段上るときに採れるから、毎日少しずつもらって食べてるわ
      人間としとるんだなーと少し悲しくなる

    19. 19 まとめさん

      間引かないと小粒な奴ばかりになって、おいしくない
      ちゃんと間引いて大粒にすると甘くてジューシー

    つかいかた
    • コメントの引用は「※」につづいて英数字の形式です。(例、※3)
    • 記事中のレスの引用は「>>」につづいて英数字の形式です。(例、>>113)
    • トラブルに発展する恐れのあるコメントはお控えください。
    流速VIPのキャラクター『流速さん』
    流速VIP
    2chまとめブログ『流速VIP』は、いきものを見つけたり、お料理したり、お部屋を晒したりといったVIPPERの日常をお届けしています。


    掲示板
    おーぷん2ch
    人気の記事
      ホームに戻る
      ブログパーツ