経験上、辞めておいた方がいい職場の特徴www

    21


    1それでも動く名無し2025/06/30(月) 22:42:18.12ID:5uX/x6kL0.net
    バイトが多い


    2それでも動く名無し2025/06/30(月) 22:42:51.95ID:Rbgwwehn0.net
    錦鯉の世話をさせられる


    23それでも動く名無し2025/06/30(月) 22:54:41.71ID:uhv/ryNF0.net
    >>2
    わらた
    確かに堅気な感じしないわ


    3それでも動く名無し2025/06/30(月) 22:43:03.75ID:1gX6y1Av0.net
    管理職がイジメを率先してやってるとこ


    4それでも動く名無し2025/06/30(月) 22:43:22.58ID:ZZMKtDeI0.net
    休憩所がない


    5それでも動く名無し2025/06/30(月) 22:44:05.61ID:QODNvFZg0.net
    朝礼が長い


    6それでも動く名無し2025/06/30(月) 22:44:17.50ID:6+E72I7Y0.net
    社長が入れ墨をこれ見よがしに見せてくる


    7それでも動く名無し2025/06/30(月) 22:44:46.20ID:Lwq8NPEJ0.net
    社訓読み合わせ


    8それでも動く名無し2025/06/30(月) 22:44:56.81ID:q5miaNy6d.net
    部長級から年収2000万になるが課長以下は年収400以下の横ばい
    弊社や。部長夢見て18年務めたが未だに平やし転職活動中。


    79それでも動く名無し2025/06/30(月) 23:37:03.33ID:lKnOrN1U0.net
    >>8
    ここまでの格差は初めて聞いた


    11それでも動く名無し2025/06/30(月) 22:46:55.15ID:5uX/x6kL0.net
    >>8
    ある意味、すごい会社やな


    9それでも動く名無し2025/06/30(月) 22:45:55.41ID:5uX/x6kL0.net
    接客業全般
    特に柄の悪いやつが多いとこな
    パチ屋とか


    12それでも動く名無し2025/06/30(月) 22:47:27.72ID:FlxunOCj0.net
    下の名前で呼び合う
    それぞれが勝手に好きな時間に休憩する
    早く帰るのが目標


    36それでも動く名無し2025/06/30(月) 23:04:46.51ID:43yP5/uq0.net
    >>12
    放送局はさすがに名前でなく苗字だが
    「◯◯ちゃんさー」みたいな呼びかけが普通だからな
    異常な環境なのがフジのおかげで世間的に認知されたな


    952025/06/30(月) 23:46:26.94ID:sxrCryel0.net
    >>12
    これ
    後は従業員のことを家族とか言い出すやつ
    この手のやつは本当に困ったときには何の薬にも立たない


    13それでも動く名無し2025/06/30(月) 22:47:40.07ID:ZyYWc17V0.net
    バックラーが出たところ


    25それでも動く名無し2025/06/30(月) 22:57:29.32ID:5uX/x6kL0.net
    >>13
    一週間とかで消えてくれるなら別にええわ

    すぐに休むくせに、なかなか辞めんやつがキツいわ


    15それでも動く名無し2025/06/30(月) 22:49:37.16ID:5uX/x6kL0.net
    誰も責任取ろうとしない職場はもう終わっとる
    若手はあまちゃんで、自分から動かず
    上は現場に出てこず、知らんぷり
    中堅は責任のなすりつけあい


    17それでも動く名無し2025/06/30(月) 22:52:05.51ID:+r168YAG0.net
    >>15
    責任を取らせようとする会社は多いで


    30それでも動く名無し2025/06/30(月) 22:59:36.01ID:5uX/x6kL0.net
    >>17
    ほんまな


    16それでも動く名無し2025/06/30(月) 22:50:24.03ID:TMbgSMML0.net
    世の中舐め太郎しかいない


    18それでも動く名無し2025/06/30(月) 22:52:54.64ID:5uX/x6kL0.net
    休憩時間で管理される

    働き始めた時、取引してる業者に電話したら昼休憩で繋がらんくて割とビックリした
    その時働いてた会社は昼休憩でも電話きたら対応せなあかんかったしな


    20それでも動く名無し2025/06/30(月) 22:53:31.41ID:EkyY7ePJ0.net
    女が多い


    24それでも動く名無し2025/06/30(月) 22:55:11.01ID:5uX/x6kL0.net
    >>20
    正直これはある

    大手で働いてるバリキャリと、それ以外の女はマジで別の生き物やと思うわ


    22それでも動く名無し2025/06/30(月) 22:54:35.87ID:vkXT7N1R0.net
    アットホームな職場やな入らんとわからんけどね家族経営はマジで糞


    27それでも動く名無し2025/06/30(月) 22:57:43.65ID:yD7R2xSc0.net
    人材のことを人財って呼ぶ会社
    大手にも多いけどほぼ地雷


    28それでも動く名無し2025/06/30(月) 22:59:05.73ID:yMnfIeuH0.net
    入れ替わりが激しい
    自殺者が出る


    32それでも動く名無し2025/06/30(月) 23:01:11.74ID:5uX/x6kL0.net
    >>28
    自殺者が出るのは相当よ


    92それでも動く名無し2025/06/30(月) 23:45:30.99ID:yMnfIeuH0.net
    >>32
    ワイは耐えてるぞ😤


    100それでも動く名無し2025/06/30(月) 23:49:02.54ID:5uX/x6kL0.net
    >>92
    はよ辞めんかーい


    101それでも動く名無し2025/06/30(月) 23:49:55.42ID:DQ6uguDk0.net
    >>92
    耐えられなくなった時命の保証が無いの草生える


    31それでも動く名無し2025/06/30(月) 23:00:28.90ID:/VAKvJXZ0.net
    メンタル休職おおい
    若手退職おおい


    35それでも動く名無し2025/06/30(月) 23:04:27.35ID:5uX/x6kL0.net
    >>31
    メンタル休職した奴に対して、心配とかなくて何の感情も持たなくなった時、なんか自分が嫌になったな


    34それでも動く名無し2025/06/30(月) 23:04:07.54ID:NT9hvJge0.net
    朝礼で「職場の教養」を読まされる


    68それでも動く名無し2025/06/30(月) 23:29:04.75ID:wzUNgfnl0.net
    >>34
    これ
    セミナー、コンサル、宗教系に経営者が傾倒してる

    入室時の挨拶が「失礼致します」ではなく「入ります」退室時の挨拶が「失礼致しました」ではなく「失礼します」を徹底させてるところは
    富士山の麓にある、とあるコンサルを介した社員教育に熱心


    38それでも動く名無し2025/06/30(月) 23:06:17.11ID:4+4g5MFK0.net
    主婦でもできる事務職の正規雇用
    8割近くを占める非正規のおばはんの面倒を見るハメになる


    40それでも動く名無し2025/06/30(月) 23:08:08.74ID:5uX/x6kL0.net
    >>38
    オバハンの面倒大変だよな
    でしゃばりでお節介でほんま困る


    39それでも動く名無し2025/06/30(月) 23:06:48.09ID:5uX/x6kL0.net
    何の意味もない職場アンケートやイーランニングww


    41それでも動く名無し2025/06/30(月) 23:09:34.80ID:ieTyDufu0.net
    社長の家の冷蔵庫を運ぶ手伝いを帰宅前に命じてくる


    43それでも動く名無し2025/06/30(月) 23:10:48.59ID:5uX/x6kL0.net
    >>41
    家族経営?しんどすぎるやろ


    42それでも動く名無し2025/06/30(月) 23:09:45.87ID:5uX/x6kL0.net
    上司の好き嫌いで簡単に左遷される職場
    ガチで置き物になってる奴がいる


    45それでも動く名無し2025/06/30(月) 23:12:16.20ID:5uX/x6kL0.net
    報連相が壊滅的なとこな

    マジで困るって…


    47それでも動く名無し2025/06/30(月) 23:15:15.40ID:wzUNgfnl0.net
    玄関周りや、鏡やドアのガラスとか汚れが目立つ場所やトイレが汚い

    更にはこれらをパートとかの仕事にせずに自分達でやる職場
    もっと酷いとその清掃時間の給料が出ない


    54それでも動く名無し2025/06/30(月) 23:20:25.05ID:5uX/x6kL0.net
    >>47
    これすげーわかる
    社員がする必要性のない仕事まで、仕事の一部になってるとこはやばい
    会社の周りの草刈りとかやらされたことあったわ
    ブチギレそうやった


    48それでも動く名無し2025/06/30(月) 23:15:25.19ID:5uX/x6kL0.net
    大手いった奴の話聞くと、大手なりの大変さがあるんやなと思うけど、同時にやっぱり優秀なやつが多いんだなと感じる


    50それでも動く名無し2025/06/30(月) 23:17:47.35ID:wzUNgfnl0.net
    電話を取る人がいない
    目が死んでる
    来客(面接とはいえ、他人が入ってきたのに)相手に挨拶が皆無


    49それでも動く名無し2025/06/30(月) 23:16:56.54ID:Otj6uVAo0.net
    社員が定時後に掃除してる


    51それでも動く名無し2025/06/30(月) 23:17:50.43ID:5uX/x6kL0.net
    一回帰って夜に再出勤

    頭おかしいですよ


    53それでも動く名無し2025/06/30(月) 23:19:40.45ID:wzUNgfnl0.net
    >>51
    サービスか小売かな?
    医療やSE、インフラ系ならしゃーない


    56それでも動く名無し2025/06/30(月) 23:21:36.64ID:5uX/x6kL0.net
    >>53
    サービスやね
    もう二度とやらんね


    55それでも動く名無し2025/06/30(月) 23:21:36.13ID:1oQ3p29M0.net
    面接で面接官が横柄だったり不愉快なやつだったら
    ほぼ間違いなくブラックだよ


    58それでも動く名無し2025/06/30(月) 23:23:35.26ID:ylnE+Ggt0.net
    昔おったところ上司が指詰めろとか言うてきて反応に困ったわ


    64それでも動く名無し2025/06/30(月) 23:26:20.50ID:5uX/x6kL0.net
    あと不倫が多い会社な
    やっぱ不倫するやつ頭おかしい


    70それでも動く名無し2025/06/30(月) 23:31:14.89ID:7VeVZ6nE0.net
    オーナー企業はやめた方がいい。
    周りはイエスマンで固め、
    帝国化すると目も当てられない


    99それでも動く名無し2025/06/30(月) 23:48:26.24ID:ORXhEq3V0.net
    女に甘っちょろい底辺会社


    97それでも動く名無し2025/06/30(月) 23:46:57.75ID:29OtMo0C0.net
    雑談ばっかしてる
    女ばっかりもてはやされてる


    87それでも動く名無し2025/06/30(月) 23:42:59.77ID:X/sy5FZM0.net
    ここはみんな優しいんだから!他のところなんてさァ!と終わってる環境知ってる自慢が始まる


    89それでも動く名無し2025/06/30(月) 23:43:43.29ID:5uX/x6kL0.net
    >>87
    あとは昔はもっと辛かった自慢も追加で


    77それでも動く名無し2025/06/30(月) 23:36:00.09ID:5uX/x6kL0.net
    経費節約のために人件費削減、福利厚生を減らしたりし始める


    104それでも動く名無し2025/06/30(月) 23:52:10.73ID:2gLm5J1s0.net
    工場

    誰もやりたがらないから採用ハードルが下がり、来るもの拒まず。
    結果、カスだらけ


    71それでも動く名無し2025/06/30(月) 23:31:25.70ID:iJjXErP60.net
    明らかに健康管理できてないやつが職場の中心


    74それでも動く名無し2025/06/30(月) 23:33:41.68ID:2QEJyjee0.net
    給料が安すぎる


    この記事をシェアする!
    厳選おすすめまとめ!
    21コメント
    1. 1 まとめさん

      役員が若すぎる

    2. 2 まとめさん

      設備員!発達障害が多すぎ

    3. 3 まとめさん

      朝礼や標語がある

    4. 4 まとめさん

      玄関、トイレ、倉庫、仕事机が汚い

    5. 5 まとめさん

      雑談が聞こえてこない 客との電話のやり取りもないのは要注意 時々笑い声がするぐらいだと、いろいろ言い合える状態だからOK

    6. 6 まとめさん

      退勤後や休日でもスマホに仕事の電話がかかってくる職場はやばいな
      おかげでメンタル病んで退職したよ

    7. 7 まとめさん

      ・一族経営
      ・50年以上続く企業
      ・非公開会社
      ・女が多い会社
      ・グーグルマップに口コミがほぼない会社
      ・メーカー
      ・〇〇産業って会社
      ・入ってきた人に仕事を教えず、ミスだけ詰める

    8. 8 まとめさん

      20人以下の零細かな
      合わない人居ても人数少ないから部署なし&他の支店もないもんだから異動出来ない

    9. 9 まとめさん

      電子契約書を全て印刷して保管している。前の職場それが原因で取引切られた
      電子契約書自体を破棄していたのが更に不味かったけど

    10. 10 まとめさん

      トイレか更衣室に破壊部位がある
      その箇所が汚い

    11. 11 まとめさん

      大正~昭和に作られた工場とかだな
      トイレが汚いのは勿論あらゆるところが汚く設備投資なんて全然しねー
      閉鎖的なとこに必ずといっていいほどパワハラ野郎がいる

    12. 12 まとめさん

      トイレの出入り口に扉がない

    13. 13 まとめさん

      近所の会社だけど駐車場から結構な量の砂利が出てても一ヵ月以上放置してるとこは自分からやべーとこですよと教えてくれてるんかな…

    14. 14 まとめさん

      ・同族経営の中小と、未だに学歴偏重主義で何年もハロワに募集出している所
      ・〇〇商店など個人名が社名の所
      ・車内の備品設備が明らかに人の手で破損している所
      ・物騒な標語や会社理念を額縁に入れて飾っている(親をコロしてでも数字をうんぬん等)

    15. 15 まとめさん

      パチ屋は世間体が悪いだけで割といい職場

    16. 16 まとめさん

      みんな妙に敬語使う

    17. 17 まとめさん

      それなりにベテランの上司なのに中堅の部下がいない

    18. 18 まとめさん

      色んなバイトしてきたけど
      これが100%だな

      「自分の休みの替わりを探させられる」

    19. 19 まとめさん

      だから社名晒さないと何の意味もないってば

    20. 20 まとめさん

      上司が助平
      女に甘くて男に負担かけまくる

    21. 21 まとめさん

      一分間スピーチがあるのも経営者の自己満足

    つかいかた
    • コメントの引用は「※」につづいて英数字の形式です。(例、※3)
    • 記事中のレスの引用は「>>」につづいて英数字の形式です。(例、>>113)
    • トラブルに発展する恐れのあるコメントはお控えください。
    流速VIPのキャラクター『流速さん』
    流速VIP
    2chまとめブログ『流速VIP』は、いきものを見つけたり、お料理したり、お部屋を晒したりといったVIPPERの日常をお届けしています。


    掲示板
    おーぷん2ch
    人気の記事
      ホームに戻る
      ブログパーツ